2006年 9月

<< < 2006/09
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
トピックス

Sep.1,2006 (Fri)

▼安全巡視

安全委員というものに名を連ねているので、定期的に建物内を巡視しなくてはならない。
今回の調査は排水溝のpH調査。

ようはあまりに濃い酸や、濃いアルカリ溶液を流してはいけないのだ。
それらをしている不届きものを見つけるのが今回の目的。

結果:30個調べて2箇所に異常なpH値を示すところがあった。
結論:追跡調査を必要とする。


Sep.2,2006 (Sat)

○チーム交代

三国志大戦.NETでのチームを変更した。
つっちー氏率いるチームに入隊。

だが、未だ戦勝点はゼロ。

……連敗中はつらい。


Sep.3,2006 (Sun)

○大須にて

BMに行き、Mr.JJ氏から《Reset》4枚を受け取る。
これでレガシーのデッキも組める状態に。

その後は作成する書類もあるので、早々に撤退。


Sep.4,2006 (Mon)

▼プレゼンは難しい

明後日からの出張に備え、プレゼンの練習をする。
ところが、時間が短いので、ついつい焦ってしまい、予定の半分も内容が無い、
すごく薄いプレゼンになってしまった。

当然、周囲からはだめ出しを一斉にくらう。
効率よく話すにはどうすれば良いか、ということを考えなくてはならない。

鬼上司からは全く別の意見が。

「なんで君は早口でしゃべるのかね。」

……さすが、切り口がちがうや。


Sep.5,2006 (Tue)

▼出発

午前中はいつものように仕事をして、昼過ぎに帰宅。
そして荷造りをしてから、名古屋駅に向かう。

明日からは富山大学で研修です。


というわけで特急しらさぎに揺られること3時間半。


やってきました富山駅。


で、いったいおいらは何をやってるんですかね。

▼これ以降

5日以降の日記は思い出しながら書くので、火曜以降の更新になります。
しばしおまちを。


Sep.6,2006 (Wed)

▼朝食

起床したのは7時半。
集合が10時なのでまだ早い。

出かける準備だけして、富山駅構内のドトールで朝食。

携帯で富山市電の時刻表をしらべ、余裕がだいぶんあるので駅の周りを散策。
食事屋は結構あるけど、ホテルの並列店が多い。

市電に乗り、揺られること15分で富山大学五福キャンパスに。ここからは歩き。

▼講義

集合してからオリエンテーションがあり、キャンパス内の説明を受けてから
さっそく研修の講義に入る。ノートノート。

▼学食

大学の学食というのは、けっこうバリエーションがあったりして面白い。
(京都大学のはやりすぎの感もあるが)
なので、出張先では結構楽しみにしているのが、大学の学食。

安くてそこそこ、の飯の加減が非常に良い。

豚ショウガ焼きの定食を頂く。うむ。予想通りのそこそこな味。
なぜが味噌汁が非常に旨かったことを記載しておく。一食330円なり。

▼講義終了

夕方遅くに講義が終了。
自由になるが、時間的にはまだまだ早い。
ちょっと遠出しようかと思ったが、あいにくの雨なのでホテルに帰ってから
すぐ近くの居酒屋で海の幸を堪能する。
お酒は飲まず。美味そうな焼酎はあったが、明日からのことを考えると未だ飲めない。

○QMA

で、時間もまだあるのでその足でQMAをやりにいく。
大魔2→大魔1へ。こっからが長い。
某タクト氏を釣り上げてしまったが、はたしてあれは本人なんだろうか?


Sep.7,2006 (Thu)

▼起床

起きると7時。
昨日より早いが、時間的に余裕はあんまりない。
買ってあった朝食を済ませ、市電でキャンパスに移動。

▼実習

今日は実技実習。
お題は電子回路の作成。

ひさびさに半田ごてを長時間扱う。
それにしても、最近のフラックス入り無鉛はんだって、使い勝手がすごくよいね。

なんとか2時間かけて基板を作成し終わり、昼食へ。

▼プログラミング

午後は基板を使用したプログラミング。
MPLAB + VB6 でPICとwindowsアプリケーションを作成し、
対応した各部品に流れている電圧を画面に映し出す、というもの。

前にMPLABはさわったことがあったし、VB6は読めるのでさくさく済ませる。

課題を早々に済ませ、改造に入るのはおいらの悪い癖か。
電圧数値に対応するようにLEDを光らせるところまで改造をしたところで時間切れ。

○懇親会

終了後はカフェテリアを借り切っての懇親会。
自己紹介も行われ、様々な話が飛び交う。

それにしても、日本海側の飯は旨いなあ・・・

会がお開きになってからは、さすがにホテルに帰り眠る。


Sep.8,2006 (Fri)

▼起床

起きると7時半。
やばい間に合わないかも。

ホテルのチェックアウトを済ませて、荷物をロッカーに放り込んで行動開始。

▼発表

先日に練習を行った、発表を行う。
10分ほどの発表だったが、興味をもってもらえたらしく、
質問が3,4個ほど飛んできた。しかも的はずれではなかったので、
「おつきあい質問」で無いのが嬉しかった。

昼食時の学食でも、今あった発表内容について色々と話す。
こうして互いに情報交換できるのは良いことだ。

▼工場見学

研修の最後は、富山の某工場を見学。
最近の工場ってのは衛生的ですごく綺麗なもんだねえ。

詳細は書けません。

○富山駅

さて見学が終わるともうやることはない。
電車がでるまで2時間あるので、QMAをやって時間をつぶし、
ついでに富山駅でおみやげを購入して電車に。

またしても3時間半揺られることになるが、どうにも眠たい。
米原あたりから記憶があやふやになるほど寝てしまった。


Sep.9,2006 (Sat)

○洗濯

ひさびさに東海に帰ってくると、すげえ晴れているので洗濯。
ついでに部屋の掃除もすませる。
それにしてもねこみみメイドさんがいればなあ

○大須

アーバンに寄って三国志大戦をひさびさにする。
ver.upしてからやってなかったので、とりあえず流星で。

結果、3連勝して終了。弓が本当に強くなっててびっくり。

○サープラ

大須サードプラネットは残念ながらもうすぐ閉店してしまうが、
今日はそのサープラでQMAの大会があるというので見にいく。

案の定、Uoppyさんがいるw

決勝を見学していたが、僅差の2位。
なんとも声をかけづらい。うーむ、残念。

その後もQMAをやり、ついにサブカードのにゃゆき(アロエ)も賢者に。
おいらの中で、QMAは1つの区切りになりそうです。

その後はアーバンに帰ったり、朱月さんにデッキを組んでもらったりして
23時前に辞去。


Sep.10,2006 (Sun)

○長い睡眠

11時間近く眠ると、さすがに頭がぼーっとする。
起きてしばらくするとすっきりするのですが。

とにもかくにも、大須に行って遊ぶことに。

○大須

BMではLIMITSの予選をやっていた。
でもこれがラヴニカの最後なんだろうなあー。と。

カジさんと飯を食っている最中、ものすごい豪雨になる。
これでは外に出れないと判断したおいら達は、ゆっくりと飯を食うことに。

10分ほどするとさすがに雨が弱まったので、ダッシュでBMに撤退。

☆ウィンストン・ドラフト

カジさんと面白いドラフトをしようということになり、

Revised
4th
6th
7th
8th
9th

のパックを使用したウィンストン・ドラフトをする。
5版が無いのは、単にお店に英語・日本語版が無かったから。

カードをめくればめくるほど絶望するドラフトは始めてでした。
お互いに《燎原の火/Wildfire》を持っているのはどうかと思った。
しかもこっちは色が合ってないので使えないし、向こうが使ってきて負けたし。orz

雨があがったのでおいらは撤退。


Sep.11,2006 (Mon)

▼遅い夏休み

出張から復帰して仕事。
しかし、今週は鬼上司が遅めの夏休みをとっているので、
しょっぱなから結構忙しい。

まあ、ほとんどデスクワークなんですがね。


Sep.12,2006 (Tue)

▼ActionScript

Amazon: ActionScript ビジュアル・リファレンス

ちょっとした計画と、現在自分がやっている仕事の一部として、ActionScriptをいじる
必要が出てきたので、本屋に行って購入したのがこの本。

リファレンスなので、全体的な流れを学ぶのにはあんまり適さないが、
おいらのように用途が多岐に渡る場合はこういうのが便利。

まだまだ使い慣れないものではあるが、一歩ずつやっていきたい。


Sep.13,2006 (Wed)

▼長雨

昨日から降り続く雨がうっとうしくて仕方がない。
自転車通勤はこういうときには無力すぎる。

そしてなぜか高まるゲーセン行きたい病。

……市バスでも使用して行ってみるか。(ぉ


過去の日記
2001 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2002 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

Return to INDEX

このページの作成者への連絡は"melodyあっとまーくmaid.ne.jp"まで。