09/29 矢尽き
▼刀も共に。そして何よりも心が折れる。
うまくいかなかったのは、きっと誰の所為でもない。そんな言葉さえも、慰めにも,失敗を取り繕う言葉としても、そして何の救いにもならない。必ず通る道の一つとはいえ、何度経験しても慣れる事なんてできない。とどめを刺されんがために粘ってみるも、結局傷口を広げただけだったみたいだ。ただひたすらに凹むな。
まだ涙なんて出るんだ。なんてかっこつけた言葉でも抱いて、しばらく不貞寝していよう。
▼お金が入っても、あっという間に出て行ってしまう。収入には、必ず見合っただけの支出がついて回る……のだと信じたい。
車の修理費がかなり尾を引いて、横須賀に出かけるにも旅費が全然出ない事実に愕然。深夜バスでも久しぶりに使ってみようか知らん。
[ Ozon / 島みやえい子 ]
これほどな歌詞が、他にあるだろうか?
09/24 切羽
▼ここ一番、大事だと思ってるところで、いつも道を間違える。
焦って焦って、結局うまく思い通りに行かず、恥をかいてお茶を濁して、誰かに面倒を押しつける。……まぁ、ここまではパターンかもしれない。どんな道順だって誰かしらに迷惑かけそうだし。
自分では、ちゃんと考えたつもりなんだけれど、それでもまだ拙速な答えだったらどうしよう? と、そんなどうしようもない疑問に押しつぶされそうになる。間違っていたとしても、それがいつ分かるのか、誰にも分からないのは辛いなぁ。
▼部屋の大掃除を開始。
いい加減捨てなきゃ、って物どもをより分けてより分けて……って全然より分からないな。orz.
すっきりしたのが、「気のせい」でないことを切に願うのが掃除の成果だってのが悲しい。それでも、ゴミ袋の数は結構な量になってるんだけどなぁ?
[ Even Though Your Left / いとうかなこ ]
名古屋のライヴがひたすら楽しみ
09/10 閑居
▼ちょっと前まで、あんなに忙しかったのに。なぜかぱったりと無くなった。仕事もなくなった(問題)。
問題は、小人が閑居するとろくな事をしでかさないって事なんだけど……。
▼車を工場に出してみたら、悪いところだらけでしばらく入院してしまう事に。生産終了してかなり経つし、部品有りませんなんて言われたらどうしよう……とか思ったけど、どうやらその辺は何とかなるみたい。ただし、壊れたところも信じられない場所なら、修理代金もとてもじゃないが信じられない世界だ……orz。
(一月分の給料よりも高額だって、いったいどうゆう事よ。 orz.)
▼いろいろと調子ぶっ放いて、そのくせすごい後悔をする。頭を下げるべき相手はあの子じゃないのに。
結局足りないものは何か分かっているんだけど、いつまで経っても同じ間違いをする。ただ凹むだけじゃ、何も進まないのは分かってるんだけど……。
[ ランピン acoustic ver. / 中原涼 ]
弦以外のすばらしさを再発見。