02/27
▼気が付けばまた今月もいつの間にかの月末。
どうやら知らない間に1年で最悪の日は過ぎ去ってしまったらしい。
やぁ、私は今年悪いことなど何一つしてこなかったからねぇ……
▼ついこの間まで、世間ではラスト1マイルをどうするかの議論があったような気がしていたんだけれど、気が付けばウチのPCの目の前まで光りケーブルが。
そんなわけで、今日からB-fletsなのです。
とりあえず、フレッツスクエアまでが89Mbps程度、余所の計測サイトだと10Mbps弱ぐらい。
少なくはない金額を出して引いた割には、メリットなんて「光だ、と自慢できる」ぐらいしかないのが実際の所。とはいえADSL嫌いな私には、これで十分すぎるほど。
あぁ。64Kbpsを学内全部でシェアしていた頃が懐かしいっす……。
[ 王子よ / I've ]
02/08 針供養
▼赤門通りを歩きながら見かけたもの。
・九十九電機のeMachines
あーたしかにこの値段でこれなら文句無しに安いと思う。でもAGPスロット無いのが残念
・ARMORED CORE 3。の試遊台
私は傭兵には向いてないみたいです
・大須巫女茶屋OPEN
……ええっと……どうなのよ、心当たり……?
たとえそれがどんなものであったとしても、真っ先に「月天」を思い浮かべてしまった私はもうどうしようもないと思うの。
[ spain / 寺井尚子 ]
02/02 節分前夜
▼戦慄の2月が開幕。
とりあえず警察署まで出向いて免許の更新などをやってみる。
わははははは。今度からごーるどかーどですよ。ぴかぴかなのですよ。でもよくよく考えれば、この1年でトリップメータは4,000Km回ってない事実。
乗ってないだけじゃん。
▼先月から稼働しているKenwoodのDM-1NET。たしかにMD作成としては強力なアイテム。Supreme2もかなり興味深いところではある。へぼいスピーカ使ってるから効果はいまいちハッキリしないんだけれど(汗
がしかし。駄菓子菓子。PCを経由する以上、HDD上にデータを置かなきゃいけないんだけど、容量が逼迫してるので満足にデータを置けないこのどうしようも無さ。
もうホワイトシーズンを入れる余裕もありません (マテ。
[ thinking of you / 寺井尚子 ]
再びCDの発掘作業……