7/26
rain
しとしと しとしと。
大きな締め切りが一つ過ぎたので、
ちょっと気が抜けモードになりつつある、雨の金曜日。
あ〜う〜。
後、もういくつ寝ると
夏休みですかぁ……。
[ Komm,susser Tod / End Of Evangelion ]
ひたすら、自滅への日々。
7/26
最初の審判
どんなに自信の無い思いだったとしても、
どんなに自分で信じていない考えでも、
しつこく繰り返せば、それは真実に変化する。
敵を欺き、見方を欺き、
そして自分自身まで欺ききれたなら、
それは、事実と等価の意味を持つ。
いや、信じていないわけじゃないんだ。
自信がないわけでもないんだ。
ただ、今の自分に決定的に足りないのは、
自分自身を、信頼するってことだけ……。
[ THANATOS / End Of Evangelion ]
後悔はいつだって、物事が終わってからしかできない。
後は蓋を開けてみてから……
7/25
Dance of curse
明日の自分のビジョンを誰かに告げるには、
まず自分に向かい合って、しっかり話し合うことが必要。
そうすれば、きっと、答えは出てくる……
駄菓子菓子。
今の自分には、そんな悠長なことは言っていられないのですよ。 (;_
自分が何者であるか、じっくり考えてる時間は無いのですよ。 (;_
いつもいつも、決断と実行は、タイトなロープ上でのダンスのよう。
ちょっと足を滑らせれば、真っ逆さまに、墜ちてゆくだけの……
[ Believe / 小森 まなみ ]
アルバム『Be Station』より。
墜ちたならば、這い上がればいい。
こぼれた水は、また汲みなおせばいい。
でも、それより前に、墜ちないって選択肢はないんでしょうか……?
7/24
進路に光明 退路に絶望
もうちょっと時間をかければ、うまくいくのに。
もうちょっと工数踏めれば、仕上がりが綺麗なのに。
あそこさえこだわることが出来たなら、もっと良くなるのに。
という考えでいたときに得た答えは、一つ。
最良の選択肢は、最良の結果は生まない……ってこと。
つーか、これ以上図面に手を入れてたら、
終わるモノも終わらなくなるのじゃよ〜。
プレゼンは明日なのに〜 うき〜。
[ 少年の夢は生きている / 山本 正之 ]
アルバム『あぁ、がらがらどんどんどん』より。
何事も、コケの一念からの出発。
7/23
ふにゃー
何とか締め切りに間に合った図面を見つつ
検証を始めようかと思ったその途端
何事もなかったかのように起きるcore dump。
あぁ、神様。僕は他には何もいりません。
たった一つ、この失われた4時間を返してください。
うううぅ
[ WANNA BE AN ANGEL / 新居 昭乃 ]
アルバム『for fans only』より。
7/20
footstep
今日が20日って本当ですか?
今日がお休みな日だって本当ですか?
なんか時間が経つスピードが嘘っぽいので、
誰か嘘だと言ってくれると嬉しいです。
てゆーか言ってください。(;_;)
あっという間に7月が終わって、
もう8月になってしまって、
秋になってしまうのですね。(遠い目……)
[ on your mark / CHAGE & ASUKA ]
とりあえず今の僕には、
スタートラインに立つまでに、
乗り越えなければならないことが山のよう
7/17
count down
バタバタバタバタバタ
えいえいえいえいっえいっ
うぉりゃぁぁ
つーか何で、今年もこの時期に修羅場なのかにゃ?
迫りくる、締め切りの足音が聞こえてくるにゃ。
にゃぁ〜にゃぁ〜
[ I need you / 丹下 桜 ]
譲れない記憶、忘れられない想い出。
忘れようにも忘れられない、いろんな記憶で
僕の頭の中は、いつもいっぱい
7/16
in summer day's
天空に浮かび、我々を見下ろす、
真っ赤に輝くあの月を見ろ、そして思い出せ……
てのは置いておいたとしても、
お部屋の中よりも外は涼しいから、
降ってわいたような天文タイム。
後はこの羽虫さえ何とかなれば……
[ Tank ! / シートベルズ ]
かっこいいってのは、きっとこういうコトなんだ。
と、きっと妄想じゃない部分で、それがあるって気がする、
たぶんそれ自体が妄想。
7/15
dooms day
朝もはよから起き出して、
先々週の失敗を挽回することから、今日の行動は開始。
調べものをして、手配をして、
内心の焦りを奥底にしまい込んで、
それでもやっぱり、平穏無事な一日。
一週間に一日ぐらい、こんな日がほしいなぁ……
[ You're Not Alone / Shanti Sinder ]
自分の外にあるもの、内にあるもの。
それがわかっていれば、見つからないものなんて、あるはずない。
7/14
I can't see ...
う〜ん、う〜ん、う〜ん……
このスケジュールのタイトさは一体全体何ですか?
休みたくても、休んでられない。
休みたくなくても、休まなきゃいけない。
絶対的な矛盾を抱えつつも、
とりあえず今日は残業してこうか……
[ いつか空に届いて / 椎名 恵 ]
信念と、決断と。
まだまだやらなきゃいけないことは沢山。
僕にはまだ、音を上げている暇はないんだ。
7/04
好きだよっ!
好きな事を、好きだと言えること。
いつだって、それを他人に理解してもらおうとするなら、
それにはとてつもない、時には無駄に終わる努力と、
強固な執念が必要だから。
でも、いつだって日和ってしまう僕には、
そんな強さを持ち合わせてるわけでもなく。
そして、いつも後悔と背中合わせをすることに。
好きなことを、好きだと言える、勇気がないから……
[ 天空 / Fay Wong ]
空に浮かぶ、あの月の光の涼しさが、帰り道の、一服の清涼。
7/03
夏の日の出来事
朝から脳味噌がとろけるような、暑い暑い通勤路を往きながら
頭の中を占めているのは、いつだってたった一つの事柄だけ。
だるい、だるい、だるい……
うううっ、だって、体力が無かったんですよ。
喩えるならばそう、生まれたての子猫の如く……
[ in summer days / 緒方 恵美 ]
アルバム「Marine Legend」からの一曲。
いくら寝苦しい夜でも、この一曲さえあれば、
他には何も……
7/02
任務
日曜だってのに、朝早く起きること。
軍資金を確保して、列に並ぶこと。
全ては、夏の日に向けての準備のために。
全ては、みんなで幸せになるための第一歩。
駄菓子菓子。
「隊長、我々は陣地の確保に失敗いたしましたっ!」
としか報告できない、この悲しさ。
10分で完売は、やっぱりキツすぎますです。はい
すでに誤差の範囲内だなぁ……
[ 指輪 / 坂本 真綾 ]
あまりに悔しかったので、帰りに1枚所望のシングルより。
もちろん、映画も見に行きたいんだけども、
それよりも何よりも、生で聴く機会を逃したのは……
7/01
肉と炎
せっかくお金がもらえるってんで、
同期集めて、キャンプ場でお食事。
斧を使ったことがあるのは、自分の他に女の子だけってどーゆー事よ?
とか思ったりもしたけれど
結局一番問題だったのは、今日が土曜日だったって事。
え、休みは明日の日曜だけっすか?
と、まるでこれが仕事だったかのごとき口振り
[ 街へ出よう / 林原めぐみ ]
アルバム『VINTAGE A』より。
3日ぶりに晴れたを通り越して、くそ暑い一日の話。