5/29
蒼いヤツ
平面ブラウン管を買ったときから、こうなる運命だったのでしょうか。
我が家にPSソフトが走るDVDデッキがやってきました。
それはともかく万葉と聡子先輩が犯罪的にかわいかったので、
きっと将来、DCソフトが走るWeb端末が、我が家にやってくるのではないでしょうか。
……これでは意味不明
[ かぼちゃ祭り ] 菅野 よう子
最初のDVD。コンサートディスクから
あの場で手拍子打つは、やっぱり間違い?
5/26
に〜く〜
てゆーかマクドナルドのはんばーがーですよ。
食べさせていただいたですよ。びばお給料日!
この日こそ、人が最も幸せになれる日かもしれません。
この嵐のような控除がなければ……
[ Fly up in the air ] 菅野 よう子
『MACROSS PULS』から。
この翼は、空を飛ぶようには出来ていないけれど……
5/24
う〜し〜
先日注文したPCが到着したので早速セットアップを開始。
至る所に散りばめられた牛のロゴマークに、私の心はもうめろめろなのです。
あぁ、快適快適。至福だなぁ……。
[ 暖炉で ] 緒方 恵美
アルバム『Winter Bird』から。
5/21
丼ごはん
最近近所にできたらしい、某丼チェーン店。
ここ最近、大変ましになったとはいえ、本来の食生活はジャンクフードが主食たるべきなので、
これはもう食べに行かなければダメでしょうって事で、友人引き連れて偵察へ。これでうちの近所には、
カレー屋とマクドナルドとモスバーガーと、そして件の丼屋で、交差点の4隅が全て食べ物屋で埋まってしまった
ことになります。駄菓子菓子、どれもこれも私がいない間に出来てしまっているので、
一番喰いたかった頃には結局何もないままだったんで悔しい限り。
最近は食費よりも睡眠時間だなぁ……
[ POWDER SNOW ] LEAF V.C.
今頃になってシングル買っておけばよかったと激しく後悔。
5/18
まいにち
まいにち、目標に向かって。
目標があるからがんばるのか、それとも
とりあえずがんばることが目標なのか。
手段のためには目標を選ばない人間ですゆえ……
[ CORRENTE ] ADIEMUS
まったくもってよい曲よい曲
5/16
こびとさん
あれ? 定期券ドコやったっけ。
たしかこの財布の中に入れておいたと思ったんだけど……
ばたばた探してみるけれどやっぱり見つからず、
やっと見付けたブツは、この財布の中……
あれ?
[ MAKARE MAKA ] ADIEMUS
アルバム『アディエマスIII』より
5/14
うし〜
白と黒とのまだら牛柄のマグカップをお土産に貰ったんで、
早速コーヒーを煎れて堪能してみる。
あぁ、牛はいいねぇ……。
後は注文の品が届くのを待つ日々か。
[ Feeling Heart ] 中司 雅美
To Heart をビデオで見てると、これが本当にTVアニメなのかと疑えてきます
まぁ、おもしろければ全てよし。
5/12
やまもりごはん
塩沢氏の訃報に触れて早3日。
北斗の拳とか、究極超人あ〜るとか、氏の偉業とも言うべき
数々の作品を発掘してきて、それを見て、聞いて、また涙に明け暮れて。
こうして、故人の素晴らしい作品の多さに、しみじみと浸るのです……
[ 飯田線のバラード ] 山本 正之
いつでも、どこでも、言いたくて
ただ、その一言を……
5/10
< 訃 報 >
青二プロダクション所属の俳優、塩沢兼人氏の訃報に触れて、暫し呆然。
我々(根拠不明の複数形)の学生時代を通して、もっとも活躍された方々の一人
であることは、正に疑いようもなく。ただただ、この方に涙するほかなく。
そうか……もう二度と、あのお声を聞くことは適わないのか……。
[ Heaven ] Voice of Japan
今は。今はただ、彼の人に黙祷を捧げるのみ。
5/07
よくもボクの戦艦を!
……バタバタバタ。あっ、しまった、アレがない。
……バタバタバタ。あっ、コレもないジャン。
名前思い出すのが面倒になってきて、名称未定で進めたレポート2日目。
宇都宮から持ってきたと思っていた文房具類が尽く行方不明で、思わず文房具屋をはしご。
それよりも何よりも、何故これ程がらくたが多いかなぁ、ウチの部屋は……
……それって、前と変わらないのか……
[ Lights〜遥かなる旅立ち〜 ] 國府田マリ子
前まで使っていた数々のアイテムは、
こうしてこの大半が旅立ってしまいましたとさ。 (ぉぃ)
5/06
蛍光灯に照らされて
ええっとさ、ほらアレだ、あの例のヤツ。アレなんて言ったっけか、確かえっと……。
そんなこんなで、名前を思い出すのに1日かかって、出てきたのはたった一つのフレーズ。
当然の如く、書かなきゃいけないレポートは真っ白。
あ〜なんてことだ。後明日一日しかないんだよなぁ……。
[ Gift ] 坂本真綾
明日の朝、目が覚めたら枕元には何があるだろう?
5/05
立夏
自分の部屋まで同軸ケーブルを引っ張ってきて、部屋の中は黒いケーブルがのたくってる状態。
え〜と、これはビデオの線だし、これはPlay Stationの線で、こっちはミニコンポの線で……。
しかしまぁ、これであんな事やこんな事がうひひひひひ。 (ぉぃ
[ ラッキー・ラッパー・パーティ ] 國府田マリ子&葉山宏治
コナミレーベル「ボーカルヒストリーコレクション」から。
せめてこの休み中に一度ぐらい表で遊びたいです……
5/04
平らな画面
自分専用のテレビを確保。そにーの平面ブラウン管だから、これはもうPS2を繋げ、との思し召しなのでしょうか。
あぁ、しかしそんな事よりも何よりも、ビデオデッキまで買っておいて、自分の部屋にアンテナプラグが無いとは
どーゆー事なんだ!?
[ ボクらの歴史 ] 坂本真綾
最近、理想の遊び方に一歩近づいてきました。
ひたすらゴロゴロ……
5/03
五月晴れ
猛烈な空腹感で目が覚めて、考えること暫し。
「あ、そう言えば、昨日晩御飯食べてない気が……」
たしか、冷酒1/2本飲んで、ちょっとつまんだだけだったけど、その時全然お腹空いてなかったような……。
ハイテンションってすごいなぁ (←他人ごとっぽく)
[ rain ] [em;óu]
まだ発売されていないけど、[em;óu]の新曲。
でも空は憎いぐらいの快晴なんだ。くぅっ!
5/02
ダッシュ
先月29日が初日で東京渋谷。そんでもって今日が2回目、名古屋矢場町。
普段顔を合わせない人と「どうよ? 今日は。」って語り合うのは、とっても気持ちがよいのです。
たとえ、それが栄の町中を歩き回って、ドッと疲れてしまった後だったとしても。
[ silver rain ] [em;óu]
側にいて。触れられるほど側にいたら、きっと気持ちいいに違いない。
そっと、心を湿らせて、潤うことができるから。
5/01
5月の風
愛知県一宮市に帰ってきてから、早くも1ヶ月が経過。いきなりモデムがお亡くなりになって、急遽ISDNを引いたり、
PCの置き場所に困って、結局自分の部屋の外に置くことになってしまったり。男の子には、
人に知られてはいけない秘密が沢山ありますが、この秘密をどこまで隠し通せるかが困難になってきました。
あぅ……。
お給料が出たりしたので、新しくPCを買おうかどうかで悩みモードに突入。ところが、それ以前にテレビと
ビデオデッキを新調したり、電話線引っ張ってきた工事代金支払ったりで『あっ』という間になくなってしまって、
実現せず。ローン組むのもどうかなぁ……。
[ 恋煩い / Comic Party ]
アルバム「Leaf ボーカルコレクション」より。
帰りの新幹線からずっとこの曲。このメロディはくせになりそうだなぁ……