05/27
さまでぃー
ところで。
消費しきれないほどの機会が存在することで、
需要と供給のバランスは完全に崩壊していますが、
一向に今の状況が改まる素振りが見えません。
なにか創造しない人間に、
遊ぶ姿がどうこう言える資格なんて無いので、
結局、何を言っても上滑りするしかない。
ただ消費するだけで、遊ぶ、なんて言葉が使えるのかも、
果たして疑問の一つな訳だけど。
[ 桜 / 堀江由衣 ]
精神的に改造が必要なんだ
特に自分の場合は
05/25
きょうのよてい
うむー。
一休みするべ。
一休み一休み……
慌てない慌てない……?
嘘です。ごめんなさい。
やっぱりちょっとは慌てた方がいいです。
てゆーか、そのほうがいいみたいです。
つーか、もっと慌てろ。おれ。
[ おはよう / 堀江由衣 ]
アルバム『水たまりに映るセカイ』から。
ここまで突っ切った幸せなら、いっそ気持ちいいくらい。
05/12
あしたのよてい
――やっぱりね、仕事があるって事は、それだけで幸せだね。
いや、わたしゃ無い方がいいっす。したくないっす。
――じゃぁ、何で仕事してるのよ?
近い将来やらずに済ますためには、やらなきゃいけないんです。
悲しいです。とっても……うぅ……。
永遠の矛盾……なんでしょうかね。
常々思うに。
遊んで暮らしている方が、絶対に人として自然な姿だと思うんですが。
如何にタコに。
[ 失われた青空 / タイムスリップ・ランデヴー ]
気がつけば自由の身に。
あんまりそうは思えないけど。
05/10
とうだい
――おー大分慣れてきたね。そうやって段々とスペシャリストなってゆくのだよ。
望む望まざるに関わらず。ですか?
――望んでないの?
えぇ、そこがまぁ、議論の分かれるところでして……。(って、何の議論だ?)
何故、この選択をのぞみ、選んだのか?
それは常に心の内に明らかな動機として存在している。
何故、この状況を続けているのか?
それは、途切れることのないモチベーションとして、
確かに心の中に存在し続けている。
それじゃぁ……この状況が終わったなら? その後、一体どうする?
今の足下さえ確かに見えない状況だってのに、
もっと先のことが見えるって言うのかい?
[ A Night Come! / 豊田瀬利香 ]
永遠に続いたらいいのに……
そんなわけには行かないなぁ
05/05
たなぼた
メッセージを伝えよう。
もし伝わらなかったなら、何度でも。
その度に、手を変え、品を変え、
伝わるまで、何度でも、何度でも。
大丈夫。
受け手に受ける気さえあれば、
伝わらないなんて事だけ、絶対にないんだから。
[ 奇跡の海(Acoustic Ver.) / 坂本真綾&菅野よう子 ]
シンプルだからこそ。
これ以上なんて考えられない。
05/03
自意識過剰ダメの二乗
肩肘張ったって、うまくいくはず無いのに。
なんて事を聞くこともあるんだけれど、
せめてこれくらい必要以上に張ってなければ、
自分にも他人にも、現状ってヤツが認識できなくなってくる。
なんて悲しい状況が続いていると、
たまにズルズルと力尽きてしまいます。
まちがい。
ズルズルと力尽きるアクションで楽しめてしまいます。
……これはもう、どっちに転んでもどうしようもないって事?
[ まるちっぽ☆うにーく / 七荻鏡花&三輪坂真言美 ]
ほら、特にこの辺が。
05/01
まん丸の歌
お盆を買ったよ!
お盆を買ったよ!!
まん丸ピカピカのお盆を買ったよ!
木目調の素敵なお盆を買ったよ!!
これで、足りないものは後一つしかないんだ。
このお盆でカップを持ってきてくれる、僕のメイドさんが……
……はっ、誰もついてきやしねぇ。
[ さよならじゃない / Something ELse ]
まだ、まだ。まだまだです……