06/18 微速前進
▼ワールドカップとかが忙しすぎて、なかなか原稿が進んでいかない罠。
まぁいいさ。未だ時間はある……なんて思ってると絶対に時間とネタが無くなるのは、いつだって必ずマーフィー。とにかく線表を引こう。
▼状況は最悪の結末……ではなくて、何とか進行。しかし、展開早すぎてついて行くのがやっと。結局の所、若いウチに遊んでおかないと、何事も厳しいって事か。
過ぎ去ってしまってることを蒸し返したところで、得る物なんて何もなかったとしても。
[ Red fraction / MELL ]
MELL節とでも言うのだろうか。ひたすら渋い。
06/05 日はまた昇る
▼また今年も前夜。
なんだか1ヶ月が過ぎ去っていくのが早すぎ。この調子で、1年が過ぎるのも早すぎ。あぁ、今年はこれをやっておこうって決めてたことがいくつかあるのに、手がつけられている事なんてホンのちょこっと。その割に、周りだけはすごい勢いで動いてゆく。
状況は深刻,選択肢は酷薄,オマケに時間制限付きと来たもんだ。
いつだって、回答先延ばしなんて聞いちゃくれない。期待されても出てくるものなんて、湿気た泣き言ぐらいだってのに。
▼無事今年も召集令状が到着。。
頒布物はだいたいの当たりをつけて、ともかく今は情報を集めることに集中。
でも今回だけは、予算が泣けてくるほど少なくて、情報を集めることにもかなり苦労しそう。オマケに、こればっかりやってられるような状況でもなさそう。
どんどん世の中やりづらくなってゆくなぁ。
[ ハレ晴レユカイ / 涼宮ハルヒ's ]
振り付け〜。