12/24 主は来ませり
▼流れる刻は百代の過客にして。
果たして流れるのか、流されるのか、実は周りの方が動いてるのか。いずれにしても、気が付いたときには手元にない。何もかもがそんな感じ。特にお金は。(ぉぃ
▼Fate/staynight のためにマシンを新調しようかなんて考えている自分がいて、これが結構鬱。
そろそろ、買って3年目を迎えつつあるので、新調するべき時期ではあるんだけれど……。用途として思い描く動機が全て不純なので、踏み切るかどうかが非常に悩ましい。ついでに金銭的面での問題と。
……でも結局買うんだろうな、どうにかして。
[ K.I.S.S -Bourbon Mix- / feel ]
Feel so good! より。
魅力3割り増し。
12/23 一括削除
▼大掃除の振りをして、部屋中のものを右に左に。
……あぁ。片づかないなぁ……。(片づくはずがない。
探していたものが見つかる代わりに、今まであると思っていた物がいつの間にかなくなっているのは、結局いつものパターン通り。しかしながら、いつの間にか溜まってゆくアイテム類を整理しているだけで、結局日が暮れてしまうのです……。
さて、何か商材になるようなブツは……
[ Short Circuit / I've ]
何故だかこの曲でエンドレス
12/20 白銀世界
▼12月中に降ったのは、確か2000年の冬以来?。
ちらほらだった雪は、いつの間にか吹雪きじみた降り方で、積もらないと思ってたらいつの間にやら雪掻きしなくちゃいけないほどに。
年とともに積もった雪がうっとうしく感じるのは、きっと心の余裕を切り売りしながら日々の生活を送っているせい。無くしても、もはや取り戻せないもの。指折り数えてゆくと……虚しい……。
▼今年から、巷で評判のオイルヒータを導入。
電源を入れるだけでブレーカーが落ちそうなうちの電源事情では、今までの電気ストーブより使用頻度がそう高くなれるとも思えなくて、結局寒い部屋には変わり無さそう。駄菓子菓子、使っても火が出そうにないというのは、可燃物に溢れている部屋では最高の条件。
これで……もうちょっと素早く暖かくなってくれたらなぁ……
[ Short Circuit / I've ]
ゲームの曲じゃない方が素敵
12/12 あるしあわせな日
▼減らされはしたけれど、兎にも角にも無事賞与の日。
あー、今日ぐらいならマジメに会社行ってもいいなって気になるよねー。(同意を求めるんじゃありません。
減らされた額を思うと鬱になりますが……どこもかしこも不景気なことだ。
▼気が付けば、冬の日まで後何日。
今年からのぞみが利用可になったので、まぁぶるじょわチックに行くのもいいことかもしれない、とか考えてみたり。
1月のライヴの旅費も考えておかないと大変な事になりそうなので、ボナスが出ようが出まいがじり貧貧乏根性がどうにかなることは無さそう。あぁ、宿代が結構痛いなぁ……。
[ 砂漠の雪 / I've ]
何となくDURTY GIFT