This site is written by only Japanese.

ファンタジーでもなんでもない日々

ファンタジーでも何でもない日々
ASANO - Resources
Angelic Wings

2005年 6月



06/30 しんばんちぇっかー
▼そして机の周りは資料と称する正体不明の紙束で埋没する。
 実際には、資料なんかとは関係ない、ゲームのパッケージで埋没してるんだが orz.
 そして、本当に知りたい、肝心要の事柄に限って資料がない罠。ああっダメかもしんない。 orz.

▼うわ。やべー 家にあるFateのセーブデータ、まだアーチャーが出てきてない! (大問題。

today's number
[ DuDiDuWa * Lalala / KOTOKO ]  
生っ!!

06/29 リミット−
▼うわーやべー。やべー。やべー。
 昨年は必要以上に安全係数を見積もったつもりで、結果的にそれでなんとかなっていたハズなんだが、今年は安全係数が必要以上に少なすぎ。ちょっと舶来っぽくマージンとでも言っておこうか(既に混乱気味)
この1月、ちゃんとまじめに原稿に向き合っていたつもりなのに、この原稿の白さはいったい何だろう。まだレイアウトにも着手できてない混乱ぶり。あぁ。そういえば文章の文脈チェッカもかけてないな、まだ。

▼いーやー。編集作業中の落雷はやーめーてー  (まじでシャレにならん)

▼ぶいあい氏にチケットを録っていただいたので、Geneonの幕張イベントへ。
 二人して、「販促イベントも変わったよね」という話。自分たちより一回り若い人達ってのは、どうやって情報を仕入れているんだろうねー? という問題でしばらく話が盛り上がる。
結局、思いつく限りのソースに総当たりするしかなかった自分たちの時代に比べて、彼らの置かれたこの環境ってのは幸福なのか、不幸なのか。羨ましいと感じるのは、たぶん何もない時代に育ってきたせい。当事者がどう思ってるのか、それはそれ以外の人間にとって理解する事なんて出来やしない事柄なんだけれども。

▼そうか、セイバーたんは川澄か……φ(.. )

today's number
[ 硝子の靡風 / KOTOKO ]  
さいきんこれにかかりきり

06/05 ぐんくつのあしおと
▼前夜。
 うわっ。全然日付の感覚なくなってるや。あれ?今日は5日なんだっけ、6日なんだっけ??。

▼会社から出張用に支給される新幹線回数券が廃止された代わりに、全社員にEカードが支給された……のは良いんだが。自分のヤツと会社用のヤツとが、もう既に区別付きにくくなってきてるのはすげー不安。
 というわけで、(たぶん唯一の)Eカード信者としては利用者を拡げるべく、一人空回りするのだ。(空回りかよ

▼うわー、まだ原稿真っ白ー。 orz.

today's number
[ Let Me Hear / 種ともこ ]  
曲もいい。でも何より、
詩がとっても響くんだ。


Next → 05'07月分

1998年☆
3月分 ,4月分 ,5月分 ,6月分 ,7月分 ,8月分 ,9月分 ,10月分 ,11月分 ,12月分
1999年☆
1月分 ,2月分 ,3月分 ,4月分 ,5月分 ,6月分 ,7月分 ,8月分 ,9月分 ,10月分 ,11月分 ,12月分
2000年☆
1月分 ,2月分 ,3月分 ,5月分 , 6月分 , 7月分 ,8月分 ,9月分 ,10月分 ,11月分 ,12月分
2001年☆
1月分 ,2月分 ,3月分 ,4月分 ,5月分 ,6月分 ,7月分 ,8月分 ,9月分 ,10月分 ,11月分 ,12月分
2002年☆
1月分 ,2月分 ,3月分 ,4月分 ,5月分 ,6月分 ,7月分 ,8月分 ,9月分 ,10月分 ,11月分 ,12月分
2003年☆
1月分 ,2月分 ,3月分 ,4月分 ,5月分 ,6月分 ,7月分 ,8月分 ,9月分 ,10月分 ,11月分 ,12月分
2004年☆
1月分 ,2月分 ,3月分 ,4月分 ,5月分 ,6月分 ,7月分 ,8月分 ,9月分 ,10月分 ,11月分 ,12月分
2005年☆
1月分 ,2月分 ,3月分 ,4月分 ,5月分


Back ファンタジーでも何でもない日々
ASANO - Resources
Angelic Wings