韓国でのBassing'。日本のようにバスもスレていませんし、型も大きい。
韓国でのBassing'をお伝えします。
筆者 5年間の韓国生活を経て日本に帰国。
次回の韓国はいつからか?2012年 1月8日 久比里 カワハギ釣り 2010年 9月18日 忠清南道 デホ BMT第7戦 優勝!& 50UP! 7月24日 忠清南道 タプジョン貯水池 BMT第5戦 5月22日 忠清南道 デホ 禁断のバズビルマグナム 5月15日 全羅北道 ソヤンチョン BMT第3戦 1月 3日 京畿道 龍仁 ワカサギ釣り 2009年 9月27日 全羅南道 九耳湖 Bass Master Tournament 第7戦 6月20日 忠清南道 デホ 大雨強風・・ 5月 4日 忠清南道 デホ GW 4月 4日 全羅北道 九耳湖 九耳湖で記録更新を狙う? 3月28日 全羅北道 所陽川 Bass Master Tournament 第1戦 1月11日 江華島 ワカサギ釣り 2008年 11月15日 全羅北道 ソヤンチョン BMT クラシック 10月 4日 忠清南道 デホ BMT 第8戦 8月 2日 忠清南道 デホ まったりと単独釣行 6月21日 全羅北道 ソヤンチョン BMT第4戦 6月14日 江原道 渓流ヤマメ釣り 5月17日 北漢江 修行のキョンジ釣り 5月 1日 忠清南道 デホ BMT 第3戦 4月19日 全羅北道 九耳貯水池 新魚探投入 4月 5日 全羅北道 ソヤンチョン BMT 第2戦 2007年 10月6日 忠清南道 デホ 「プラ・・?」 9月29日 全羅北道 雲岩湖 フロータートーナメント第6戦 ホゲりました・・ 9月25日 全羅北道 ソヤンチョン 釣りのカンを戻す 7月14日 忠清北道 ウォンナムジ ボートで挑戦 6月 6日 忠清北道 並木プロ同行取材&競演? 6月 2日 忠清南道 タプジョン貯水池 フロータートーナメント第3戦 優勝! 5月 1日 全羅北道 九耳貯水池 フロータートーナメント第2戦 優勝! 4月15日 京畿道高陽市ヘジ Daiwa Cup ヘラ鮒釣り大会参戦 4月 7日 全羅北道 九耳貯水池 フロータートーナメント第1戦 3月24日 全羅北道 ソヤンチョン フローターで爆釣! 2月10日 江原道 昭陽湖 ワカサギ釣り・・・辛い・・ 2月 4日 初バス! シンガル貯水池 2006年 11月 4日 全羅北道 ソヤンチョン フローター 9月23日 忠清南道 タプジョン貯水池 フロータートーナメント開催 8月19日 北漢江 清平 キョンジ釣り 8月12日 忠清南道 タプジョン貯水池 50UP 第2弾! 7月29日 忠清南道 タプジョン貯水池 50UP!? 7月 8日 安眠島 イカダ釣り 6月19日 セミ(蝉) 6月10日 ポイント替え? 3月11日 韓国赴任後 初バス! 2005年8月13日 久々!韓国バシング 京畿道竜仁 2002年6月29日 韓国・洛東江 2001年4月14日 韓国・洛東江で(筆者の個人釣行記PaPa Basser Club) 2000年5月20日 韓国での初バス! 1999年3月20日 韓国での初Bassing
ソウル近郊でBassingに挑戦された たまるさんの釣行記
ソウル近郊でフライフィッシングを堪能された 加藤さんの釣行記
日韓親善トーナメントに出場されたプロの方々
2000年
10.14 JBCC Pro ふなさんのレポート(なんと2位入賞!)
1999年
6.19-20 JB Korea Pro Mr.Seo
10.15-17 JBCC Pro ふなさんのレポート
Copyright(C)1998-2010 Su-il All rights reserved.