全羅北道 九耳貯水池

 2008.4.19

先週のBMTで無事に今シーズン初バスを手にし、これからは「自分の釣りを」ということで
九耳(クイ)までやって来た。
いつもの敬老団の集会所前に車を止めさせていただき、ついでにトイレも拝借w
爺さんに「ここはトイレ貸すとこじゃねえぞ」と(笑顔で)小言を言われながら入水。
今日の課題は魚探。
ゲームボーイ(GB)魚探を持っていたが、
「フローターで魚探を使うのはどうかねえ?」との自問自答の結果、ほとんど使用していなかった。
が、昨年のBMTはバブリーメンバー達が次から次へと魚探を投入。
大海原を魚探で探る、なぞという本来のフローターフィッシングとは180度違う方向へ進みだし、
また、その彼らが結果を出し始めてきたのでたまらずに購入と相成った次第。
これが今回購入した魚探。
他人の真似事は嫌いなので、誰も使用していないと思われるNAVMANとやらを選択。
基本的な操作方法はGB魚探と変わらないのだが、細かい設定が出来るようになっていて、
慣れるまでに4時間くらいかかった・・(-_-;)
結果は・・・、GB魚探とあんまり変わらないなあ・・(笑)
さて、自分の釣り、ということでシャローを狙いに行く。
もう、こんな感じのシャローは私にお任せください♪
スピナベなんか投げて場所を壊さないでねw
で、この辺で3本。
今日の同行者・ヌマタク氏(別名・鬼才ぬまっち)は例によって沖に出て闇雲に?投げている・・
これで結果が付いているからいいようなものの・・・

僕も負けずとテキトーにスピナベ投げたら1本釣れた。
なんのことはない。釣れた場所に確認しに行くとそこだけ浅瀬(ブレイク)になっていた。
闇投げ釣法もこういうメリットがあるのね・・。
同行のマイウー氏も1本。
これが有名な?小便島。
ここで小用を足すのだが、この島周り、ぜんぜんバイトがなかった。
その横の浮き小屋ではこれまた3本釣れたけど、今日は浮いてるのかな?
その後は房総某湖でもおなじみの岩盤地帯に。
ここでは2本。
これもフォーリング中。
結局、ミノーでどうの、とか、クランクでどうの、とかは出来なかったw
やっぱりリズムがあわないですなあ、巻き物は・・。
トータルで何本釣れたか忘れたけど、そこそこ型は良い。
でも、跳びぬけて大きいのが釣れないですね。
巻き物やれば釣れるのか??


Copyright(C) 2008 Su-il All rights reserved.