Division2 "Diary"

トップページに戻る

電波暗室


 日記というか、備忘録的なもの。

    • 2011/7/24(日)

      復旧しました。ファイルのサイズがメモリで展開できる限界をこえていた
      のか(?)22〜24日のサイズに縮めると、入力がスムーズに。ファイルが
      途中でぶつ切りになった件は不明ですが、ファイルサイズの大きさと何ら
      かの関係がありそうです。あと、ページを開く度にログ解析へのリンクに
      なっていた点も解消しました。閲覧していただいている皆さんにはご迷惑
      をおかけしました。







    • 2011/7/23(土)

      ・朝、朝マック。モールトンで10km弱のコース
      ・昼、古今烏丸のラーメン屋で、ラーメンと餃子
      ・夜、ヨドバシのカレーの市民アルバで、カツカレー

      今日買った本:
       「のりりん」第3巻、鬼頭莫宏、イヴニングKC。600円。
       「石川くん」、枡野浩一著、集英社文庫。438円。

      コンビニで見つけたのだけど、「この世界の片隅に」が新装版になって、
      2巻で売っているじゃないですか。なんでもTVドラマ化で。旧版を上中
      と買っていて、上巻は読んで、中巻はまだ読まないでほおって置いたら、
      そんなありさまに。読まずに寝かせるっていうのも、考え物だ。









    • 2011/7/22(金)

      先の入力ができない件、ちょっとやっかいな状態。事情があって、Airを
      実家に、MacBookを自宅に置いているため、どちらかで更新したときに、
      何か良くないものを背負い込んだ(?)みたい。(追記)3月のデータが
      飛んでいることから、ファイルを正常に開けなかったということもあるか。

      ところで、初代のMacBookにはLIONは導入できないみたいですなぁ。CPU
      のコアのチェックをしていて、その時点でアウトだった。Snow Leopard
      までは上がったのに無念。

      あ、いま調べてわかった。3月13日以前のデータが消えている。。。どこか
      にデータが残ってないかな。あ、Airの方はタイムマシンでバックアップを
      取っているんだった!というわけで、タイムマシンのHDDを持って実家へ
      帰って、また作業します。それまでは他の問題が起こりませんように。










2011年01月〜07月21日までの電波暗室

2010年01月〜12月の電波暗室

2009年01月〜12月の電波暗室

2008年01月〜12月の電波暗室

2007年01月〜12月の電波暗室

2006年01月〜12月の電波暗室

2005年07月〜12月の電波暗室

2005年06月の電波暗室

2005年05月の電波暗室

2005年04月の電波暗室

2005年03月の電波暗室

2005年02月の電波暗室

2005年01月の電波暗室

2004年12月の電波暗室

2004年11月の電波暗室

2004年10月の電波暗室

2004年09月の電波暗室

2004年08月の電波暗室

2004年07月の電波暗室

2004年06月の電波暗室

2004年05月の電波暗室

2004年04月の電波暗室

2004年03月の電波暗室

2004年02月の電波暗室

2004年01月の電波暗室

2003年12月の電波暗室

2003年11月の電波暗室

2003年10月の電波暗室

2003年09月の電波暗室

2003年08月の電波暗室

2003年07月の電波暗室

2003年06月の電波暗室

トップページに戻る