redo対応型あるとたんを作成するためにいろいろghostをおとしてきて勝手にしゃべらせてみる。
	むう。さすが作り手の個性があふれてる・・・
というわけで夏戦闘も終わったところでそろそろ本腰いれて開発再開。
とりあえずghost, shellの位置関係を理解して、
	α版"redo"対応型あると phase "underpath" 完成。
成功したことは夏服のシェル切り替えに成功。
とりあえずの問題点。
	 
	・アニメーションに時々ゴミが残る<私のPCのリソース不足であ?
	・KEEPSを全く書き換えていない(自爆
	・makoto.dllなんか考えていない
	・ネタの追加無し(爆
だめだこんなことではレシオなど増えない・・・・・
あまりにredo 10 の評判が悪いのでちと調査開始。
redo 10 上のあると起動
	Userリソース 47% > 27% > 30分後19%
	 
	redo 5 上のあると起動
	Userリソース 47% > 41% > 30分後40%
うーん。毒子さんの人が書いているように、redo 5にとりあえずは逆戻り。
	アニメーションもうまくいってるみたいだし。
とりあえずは夏服あるとたんを堪能。うひひ。
period "redo" 12 リリース。
入れてみる。
	・・・やっぱりリソースを食う現象はあいかわらず。
	ちょっとテストで立たせておくにはあまりに危険なのでredo 5 に戻す。
そーいやinverseのときみたいに、過去のredoは鯖に上げないのだろうか。
	・・・さくらみかげの復旧しだいですかな。
台風が直撃しようとする中、きつぽん兄貴とsurfaceのリスト相談。
	0−99までのsurfaceNo.で余るNo.が10個以下というのはどうだろうか。
ネタを提供してもらう。私はこれをさかさかスクリプティング。
	まだ起動時とか時間とかのイベントネタがちょっと不足な感じ、
	とはHQきつぽん兄貴将軍の弁。
"redo" 13 fix 0 を落としてみる。
	・・・・
	・・・・
	心配されたリソースの極端な減りはみられない。なんとかなったかな。
そーいやghost間のコミュニュケートをとりたいとおもっていたんだっけ。
	最初の相手は・・・まゆらさん? 
	 
	いきなり聖魔大戦ですか(ぉ
基本surfaceのみでネタを書き書き。ついでに"redo" 14を落としてきて実状調査。
	 
	・・・とくに違和感とかはないような。抜きも起こらないし。
	 
	ちょっと焦ったのは\4で見切れてしまったときに、KEEPSの方で見切れ回復の\5を
	入れてなかったこと。
	 
	それを気づかずに風呂にいったために約30分ほどあるとは画面外に見切れたまんま・・・(w
lmmさんの隠し日記をよんでちょっとなるほどと思った。
	たしかに今の"redo"になってからは本体付属ghostを動かしてない。
	いや、それどころかヘッドライン通知もない今のままではghostの反応を眺めてるだけになっている。
	他のghostを立たせてるのが、コミュニケーションをghost間でとらせるために言葉取りを
	するためだけだったりするのが現状かも。
SSTP問題も一時あったけど、現在は下火。ていうかSSTPもそういや聞かないなあ・・・
	さくらが良い、というわけじゃない。あれを越える魅力をうち立ててこそのghost-maker
	なのだろうと思っている。(自分だけ、かな。)
最も、プラットフォームのバグはつぶせるだけつぶしていただきたい。影ながら閑馬さんを応援。
うう、ちょっと暗いな。こうゆうときだからこそ今日のBGMは
	「Osamu Kubota / Presto (for BMDX2)」
#あ、余談。まゆらさん色抜け問題や、ghost切り替え時に落ちる現象は私の環境では起こってません。
	#問題があったのは"redo" 10, 12のリソース急激減少のみ。ghost間による別現象はおこってません。
	#ちなみにうちの環境は Duron 900MHz , 256M Mem , VRAM 32M , Win Me です。
週末帰省準備のため、"redo" 15 をおとしてあるとを立たせて放置。
つぎはSSPかな。
[Today's BGM:No.9 / End of The Century (BMDX2 3rd style mix)]
現在26日23時45分。
	ようやく帰還。
とりあえずアンテナというかいつもの定番「何か」関連サイトをめぐる。
	 
	というわけで。
	セキュリティー関係のために華和梨をphase 7.0に。
	"redo" 21 fix 0
	を入れてみる。
	 
	挙動確認は明日・・・・
	おっと、まだKEEPSのver.が上がっていない。がんばってください〜。
	(と、また影ながらすごい密かに応援。)
今日の鍵系イベントで購入したMISTでもおもむろにやろうとするが
	やはり疲れと眠気からパッケージ剥いたまま就寝。
	 
	・・・新手の全裸ぷれい。(こら
今日の新語
	・青汁最後尾
	・うまい棒完売(2010本)
	・うまい棒は限りある資源です。
"redo" 22 を入れてみる。理由は、"redo" 21 fix 0 の死亡。
	embryo.exeを実行しても沈黙するだけ。
22 にすると治ったようだ。とりあえず華和梨、そしてKEEPS新ver.の動作確認。
	というかさすがというか・・・KEEPSの対応が早い。
	ヘッドラインセンサが簡単にかけるのも良いです。これからも応援。
ネタスクリプト化をちょびっとしてから就寝。
少し変えてみたのでver. alpha 0.4 として梱包。
	 
	さてredo 22 に流し込み・・・・・・
	 
	 ・・・・・・
	 ・・・・・・
	 起動しねえ。(ouch
	 
	つーかembryoが落ちてますか。原因をつきとめねば。
えー。現在 redo 25 fix 0 であるとを起動しようとしましたが
	 
	やっぱりembryo自体がおちるようです。
	しかもインストールは正常。
	 
	 ・・・何が悪いのだろうか。
ためしにSSPに入れてみる。
	 
	 ・・・正常起動する。
	 
	なぜだ〜〜〜〜!!
「せっかくだから」きつぽん兄貴に現段階のver.を提出し、挙動をチェック。
	・・・やっぱり動かないそうで。
	 
	やはりSSPで動くってとこに何かあるのかな?
	もう一度ghostを作り直してみる必要があるな・・・
ところできつぽん兄貴が
	「surface土曜にはなんとかなりそう」
	 
	うあー。
	現段階では「SSPのみ」対応になっちゃいますよー。
	 
	なんとかせねばいけないにゃーの。
| << | < | 2001/08 | > | >> | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | 
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
| 過去の日記 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2001 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 
| 2002 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 
| 2003 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 
| 2004 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 
| 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |