撮影テクニック |about |access |contact|
撮影テクニック
撮影テクニックの基本
■ カメラの構造を知る
■ シャッタースピード
■ 絞り
■ 露出
■ 被写界深度
■ 三脚
■ 構図
■ 配色
■ ISO
 
カメラ レンズ
■ カメラ レンズ 基礎知識
■ カメラ レンズ メーカー
■ カメラ レンズ 販売
■ カメラ レンズ 比較
■ カメラ レンズ カビ
■ 望遠レンズ
■ 望遠レンズ 倍率
■ 広角レンズ
■ ズームレンズとは
■ ズームレンズ 原理
 
 
風景撮影テクニック
■ 滝
■ 雲
■ 空
■ 夕日
■ 紅葉
■ 雪
 
物撮りテクニック
■ 通販カタログ、オークション
■ 鞄
■ 靴
■ 車
■ 部屋
■ インテリア
 
人物撮影テクニック
■ 家族
■ 子供
■ 赤ちゃん
■ モデル
■ ヘアスタイル
■ ネイル
 
動物撮影テクニック
■ 犬
■ 猫
■ 水族館
 
フォトレタッチ テクニック
■ フォトレタッチとは?
■ トリミングテクニック
■ フォトレタッチ フリーソフト
■ 色相調整テクニック
■ 明度調整テクニック
 
デジタル一眼レフカメラ
■ 選び方
 
撮影 スタジオ
■ 撮影 スタジオの活用方法
■ 撮影 スタジオ レンタル
■ 撮影 スタジオ 大阪
■ 撮影 スタジオ 東京
■ 廃墟 撮影 スタジオ
■ 撮影 スタジオ 宣材写真
■ 撮影 スタジオ 成人式
■ 撮影 スタジオ 初節句
 
撮影相談室
■ 撮影に関する相談・質問
 
リンク
■ 写真用紙
■ 写真 プリント
■ ホームページ作成
■ 写真飾るスクラップブッキング
 
プライバシーポリシー
 
ホーム>風景撮影テクニック 雲
 
雲の基本撮影

雲の撮影は、雲そのものの特性をよく理解しなければなりません。例えば、羊雲のようなものは、乾いた空気の時によくでます。季節的には、秋ぐらいが一番見かける時期です。
 
積乱雲は、夏の夕方くらいに見かけ雲底は黒っぽくなります。
 
このように、気象の知識を身につけると、撮りたい雲がどのような時に、どのような場所で出るのかが解ります。
 

広角レンズ・ズームレンズ 雲の撮影には、主に広角レンズを使います。単焦点レンズより、ズームレンズの方が撮影しやすいです。
被写体のとの距離を簡単には変えられないので、構図や大きさを変えたい時には、ズームで切り抜いたりします。
 
雲の撮影テクニック 雲を撮影する上で、ワンランク上の撮影テクニックは、逆光を使うと、ファンタジックな光り輝く雲が撮影できます。
雲を逆光にする時は、雲の奥に太陽が無ければなりません。この場合、太陽が視野に入ると目を痛める可能性があるので、注意してください。
 
1.フィルター
 
夏は、空の色が水色っぽくなるので、美しい青色が出ない為、フィルターを使うことで、雲の白さと青のコントラストを楽しむことができます。
 
2.朝
 
朝方は雲が少なく、お昼にかけて雲が活発に現れますので、このタイミングに撮影すると、良い雲を探しやすいと思います。
 
3.雲以外の被写体
 
雲以外に何を入れるか?が雲を演出します。海や灯台を入れると夏っぽい写真になります。雪山と雲を取ると、厳しい自然を表現できます。
 
4.前線

寒冷前線が通過する時は、空模様がダイナミックに変化していきます。特に前線が通過している時は、明るい空と、真っ黒な空を同時に撮影するチャンスです。この際は、天候が急変する時なので、山岳地での撮影には十分注意しましょう。
 
雲の撮影までの手順 1.天気予報をチェック

雲低高度、湿度、前線の位置などによって、撮影日の空の状況を想定します。
 
2.撮影地の設定
 
雲と被写体を入れれる場所をチェックしておきます。
 
3.天候の変化に準備
 
前線を追いかける場合は、夏場は雨、冬場は雪などに対してしっかり準備しておきましょう。
 
4.露出の測定
 
雲に露出をあてると、回りが暗くなります。回りに露出をあてると、雲が白くとびますので、露出の設定を各種試してみましょう。


 
WEBサイトの企画・運営・コンサルティングはinsight