| > Back | ||||
| CHARACTER / EVENT / ITEM | < Ver.1.01 | ‖ | Ver.2.00 > | CHARACTER / EVENT / ITEM |
| CHARACTER / EVENT / ITEM | < Ver.3.00 | ‖ | Ver.B > | CHARACTER / EVENT / ITEM |
| CHARACTER | < Ver.4.00 | ‖ | Ver.5.00 > | CHARACTER |
| HAREM MASTER Ver3.00 CHARACTER CARD LIST | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| No | カード名 | 所属 | RN | フィジカル | メンタル | コスト | 性別 |
| 能力 | |||||||
| 316 | ソミータ・カラー | カラー | 0 | 2 | 2 | 3 | ♀ |
| 【戦闘拒否】この戦闘の結果を適用しない。[この能力はこのカードがランダムナンバーとして公開された時のみ適用する] | |||||||
| 317 | ナギ・ス・ラガール | ゼス | 1 | 0 | 3 | 2 | ♀ |
| 【宿敵】自身が使用され、場に置かれた時、場にいる《魔想志津香》と自身を脇(相手)に置く。 | |||||||
| 318 | パステル・カラー | カラー | 0 | 0 | 1 | 1 | ♀ |
| 【森の結界】全てのキャラクターはOTがある能力を使用する場合、本来のコストの代わりに、本来のコスト+2点のコストを支払う。 | |||||||
| 319 | パパイア・サーバー | ゼス | 0 | 1 | 4 | 5 | ♀ |
| 【ノミコン】T:場にいる《アニス・沢渡》か、または、《魔想志津香》を捨て札置き場に置いてもよい。そうしたなら、城(自分)の中から《ピカ》を1枚探し、行動費スタック(自分)の一番上においてもよい。その後城(自分)をシャッフルする。 | |||||||
| 320 | ブリティシュ | リーザス一般人 | 1 | 0 | 0 | 1 | ♂ |
| 【壁】自分がインターセプトした時、インターセプトしたキャラクター(相手)を手札(相手)に移動する。自身を捨て札置き場に置く。 | |||||||
| 321 | ホ・ラガ | ヘルマン | 2 | 2 | 6 | 5 | ♂ |
| 【全知】T:男キャラクター(自分)を1人、捨て札に置いてもよい。そうしたなら、行動費スタック(相手)のカードを見て、その中からカードを1枚、捨て札置き場に置いてもよい。 | |||||||
| 322 | ラ・サイゼル | 魔人界 | 1 | 3 | 3 | 3 | ♀ |
| 【感覚共有】《ラ・ハウゼル》が場から捨て札置き場に置かれる時、自身を捨て札置き場に置く。 | |||||||
| 323 | ラ・ハウゼル | 魔人界 | 1 | 3 | 3 | 3 | ♀ |
| 【感覚共有】《ラ・サイゼル》が場から捨て札置き場に置かれる時、自身を捨て札置き場に置く。 | |||||||
| 324 | リセット・カラー | カラー | 0 | 0 | 0 | 1 | ♀ |
| 【純真】自身は戦闘できない。 【無垢】お互いは本来のランダムナンバーが−3以下のイベントカードが使用できない。 | |||||||
| 325 | ルーベラン・ツェール | ヘルマン | 1 | 3 | 2 | 3 | ♀ |
| 【遺跡警備隊長】カードが通常に使用される以外の方法で場に置かれた時、1点のコストを支払ってもよい。そうしたなら、そのカードを捨て札置き場に置く。 | |||||||
| 326 | レイ | 魔人界 | -2 | 4 | 4 | 4 | ♂ |
| 【一途な愛】自身がキャラクターの能力によって処刑台以外の領域に移動する場合、代わりに、自身は場に残る。[この能力は、自身が《メアリー・アン》を支配している時のみ効果を適用する] | |||||||
| 327 | レディ | 自由都市群 | 1 | 0 | 2 | 1 | ♀ |
| 【永遠の美】性別[おんなのこ]の情報を持つキャラクター・カードは通常に使用する以外の方法で置かれる場合、代わりに、そのカードを捨て札置き場に置く。 | |||||||
| 328 | さくたろう | 人間狩り | 2 | 1 | 0 | 1 | ♂ |
| 【探索装置】3T:城(相手)の一番上からカードを2枚めくり公開する。そのカードが2枚とも、性別[おんなのこ]の情報を持つキャラクター・カードだったら、そのカードを捨て札置き場に置く。そうでなかったら、そのカードを公開した順に城(相手)の一番下に置く。自身を手札(自分)に移動する。 | |||||||
| 329 | 高山はみ | 人間狩り | 1 | 0 | 0 | 3 | ♀ |
| 【世間知らず】PA:装備したキャラクターは能力の使用にTがいる能力を失う。自身が場から離れる場合、代わりに、自身をハーレム(相手)に置く。 | |||||||
| 330 | 戸隠君子 | 人間狩り | 1 | 0 | 1 | 2 | ♀ |
| 【勾玉】PA:装備したキャラクターは能力にOTがある能力を失う。自身が場から離れる場合、代わりに、自身をハーレム(相手)に置く。 | |||||||
| 331 | 扶桑学 | 人間狩り | 1 | 1 | 0 | 2 | ♀ |
| 【正義感】PA:装備したキャラクターはターン開始時に適用する能力を失う。自身が場から離れる場合、代わりに、自身をハーレム(相手)に置く。 | |||||||
| 332 | 矢矧大和 | 人間狩り | 1 | 3 | 4 | 4 | ♂ |
| 【救出】3T:ハーレムに置かれているカードを1枚、捨て札置き場に置く。自身を捨て札置き場に置く。 | |||||||
| 333 | ローレン兄弟 | 人間狩り | 2 | 1 | 2 | 5 | ♂ |
| 【ハンティング・タイム】3:このカードをハーレム(相手)に置く。ターン終了時にハーレム(相手)に置かれている全てのカードを捨て札置き場に置く。[この能力はおんなのこキャラクターがハーレム(相手)に置かれる時のみ使用できる] | |||||||
| 334 | アンゼリカ | 王道勇者 | 1 | 0 | 0 | 2 | ♀ |
| 【勇者の巫女】PA:装備したキャラクターは、ランダムナンバーを適用しない。《アンゼリカ》に装備している限り、その《アンゼリカ》のP+3M+3。その《アンゼリカ》は本来の陣営を失い。「勇者」陣営に属する。 | |||||||
| 335 | ザンバ | 王道勇者 | 1 | 4 | 4 | 4 | ♂ |
| 【爆・裂・熱・波!男斬りぃぃっっ!!】城(自分)の一番上からカードが1枚以上捨て札置き場に置かれた時、ターン終了時まで、自身のP+1。 | |||||||
| 336 | ファネル | 王道勇者 | 1 | 3 | 4 | 4 | ♀ |
| 【花畑】1:このカードを場に置く。[この能力は、自分が《ザンバ》を支配しており、このカードが捨て札置き場に置かれている時のみ使用できる。] | |||||||
| 337 | ベル | 王道勇者 | 1 | 2 | 0 | 2 | ♀ |
| 【森の番人】全てのキャラクターはターンの最初に未行動状態にする以外に未行動状態にすることができない。 | |||||||
| 338 | 夜蘇真衛門 | 王道勇者 | -4 | 5 | 5 | 6 | ♂ |
| 【海の男】OT 0:このカードを場に置く。[この能力は相手が通常に使用する以外の方法でキャラクター・カードを場に置いた時のみ使用できる] | |||||||
| 339 | ライナ | 王道勇者 | 3 | 0 | 0 | 1 | ♀ |
| 【手作りパン】相手の能力によって城(自分)からカードが1枚以上、捨て札置き場に置かれる時、代わりに、自身を捨て札置き場に置く | |||||||
| 340 | ルーシア | 王道勇者 | 2 | 2 | 3 | 3 | ♀ |
| 【王女】自身にアイテム・カードを装備した時、城(自分)の一番上からカードを1枚、行動費スタック(自分)に置いてもよい。 | |||||||
| 341 | 飛鳥ちとせ | 戦巫女 | 0 | 3 | 3 | 4 | ♀ |
| 【具現化:剣】OT 2:ターン終了時まで、自身のP+2。 【具現化:鏡】OT 3:ターン終了時まで、自身のM+2。 【具現化:玉】OT 4:ターン終了時まで、自身のP+2、M+2。 | |||||||
| 342 | 皇志狼 | 戦巫女 | 2 | 3 | 3 | 3 | ♂ |
| 【“力”】自身が処刑台に置かれた時、城(自分)の中から《飛鳥ちとせ》を1枚探し、手札(自分)に移動してもよい。その後城(自分)をシャッフルする。 | |||||||
| 343 | 氷室サキ | 戦巫女 | 1 | 4 | 4 | 4 | ♀ |
| 【怪者狩り】自身が戦闘し、通常に戦闘の種類を決定する場合、代わりに、戦闘の種類をコンバットにしてもよい。 | |||||||
| 344 | 山本小夜子 | 戦巫女 | 2 | 0 | 0 | 1 | ♀ |
| 【親友】OT T:ターン終了時まで、《飛鳥ちとせ》1人のM+2。 | |||||||
| 345 | 河合あゆみ | アリスソフト | 0 | 0 | 0 | 2 | ♀ |
| 【体育倉庫】T:自身を脇(自分)に置いてもよい。そうしたなら、男キャラクター1人を脇(相手)に置く。ターン終了時に脇(自分)に置かれている全てのカードを捨て札置き場に置く。 | |||||||
| 346 | 鳳あかね | 零式 | 2 | 0 | 0 | 2 | ♀ |
| 【ID-CARD】自身はアイテムを1枚しか装備できない。 【零式戦闘機】PA:【ID-CARD】の能力を持つキャラクターのみ装備可 装備したキャラクターのP+3、M+3。装備したキャラクターは、「【皇装】自身に適用されたランダムナンバーが2の時、2点のコストを支払ってもよい。そうしたなら、戦闘終了時まで、自身のP+1、M+1。」の能力を得る。 | |||||||
| 347 | 鳳なおみ | 零式 | 0 | 0 | 0 | 3 | ♀ |
| 【ID-CARD】自身はアイテムを1枚しか装備できない。 【零式戦闘機】PA:【ID-CARD】の能力を持つキャラクターのみ装備可 装備したキャラクターのP+4、M+4。装備したキャラクターは、「【零砲】自身に適用されたランダムナンバーが0の時、2点のコストを支払ってもよい。そうしたなら、戦闘終了時まで、自身のP+2、M+2。」の能力を得る。 | |||||||
| 348 | グァン・ファン・ユーリィ | 零式 | 2 | 0 | 1 | 1 | ♀ |
| 【保護者】T:ターン終了時まで、《鳳あかね》1人のP+2、M+2。 【スタンバイ】T:自分が支配している《鳳あかね》、または、《鳳なおみ》が装備しているアイテム1つを手札に移動する。 | |||||||
| 349 | 黒葉ひより | 零式 | 1 | 1 | 1 | 4 | ♀ |
| 【ID-CARD】自身はアイテムを1枚しか装備できない。 【Lip On Lip】PA:【ID-CARD】の能力を持つキャラクターのみ装備可 装備したキャラクターのP+5、M+5。装備したキャラクターは、「【バーティクルカノン】自身に適用されたランダムナンバーが1の時、2点のコストを支払ってもよい。そうしたなら、戦闘終了時まで、自身のP+2。」の能力を得る。 | |||||||
| 350 | ジョルジュ・ステバン | 零式 | -1 | 3 | 0 | 5 | ♂ |
| 【ID-CARD】自身はアイテムを1枚しか装備できない。 【ノイズアクトマン】PA:【ID-CARD】の能力を持つキャラクターのみ装備可 装備したキャラクターのP+6、M+6。装備したキャラクターは、「【パイルバンカー】自身に適用されたランダムナンバーが-1の時、2点のコストを支払ってもよい。そうしたなら、戦闘終了時まで、自身のP+2。」の能力を得る。 | |||||||
| 351 | ロイド・ステバン | 零式 | 0 | 0 | 0 | 0 | ♂ |
| 【ボーイフレンド】PA:場にいる《鳳なおみ》のP+1、M+1。 【親子】T:自分が支配している《ジョルジュ・ステバン》が装備しているアイテム1つを手札に移動する。 | |||||||
| 352 | カイト | ぱすてるチャイム | 2 | 5 | 5 | 5 | ♂ |
| 【パートナー】T:城(自分)の中から、自身と同じ陣営の情報をもつキャラクター・カードを1枚探し、コストを支払い場に置いてもよい。その後その城をシャッフルする。 【ランサー】0:アイテム・カードを1枚、コストを支払い場に置いてもよい。そうしたなら、そのカードは「《フォーディン》・P2、M0・ぱすてるチャイム・男・【ランサー】《カイト》が場を離れる時、自身を捨て札置き場に置く。」という情報をもつキャラクター・カードになり、場に残る。 | |||||||
| 353 | ロイド・グランツ | ぱすてるチャイム | 2 | 3 | 3 | 3 | ♂ |
| 【ライバル】≪カイト≫が場にいる限り、自身のP+2。 【思慕】《ミューゼル・クラスマイン》が場にいる限り、自身のM+2。 | |||||||
| 354 | ロニィ・スタインハート | ぱすてるチャイム | 1 | 1 | 1 | 1 | ♀ |
| 【トラップ】お互いはランダムナンバーを適用するために公開したカードのランダムナンバーが3以上の時、通常に城の一番下に置く場合、代わりに、そのカードを捨て札置き場に置く。(ランダムナンバーは適用される) | |||||||
| 355 | 桜姫 | デアボリカ | 2 | 1 | 3 | 3 | ♀ |
| 【お人形作り】おんなのこキャラクターがハーレムに置かれた時、ターン終了時まで、自身のM+2。 【創造主】《アズライト》(相手)が場にいる限り、自身のM+2。《アズライト》(相手)が場にいる限り、自身はアタックできない。 | |||||||
| 356 | 火炎王 | デアボリカ | -1 | 6 | 5 | 6 | ♂ |
| 【玩具】0:このカードを場に置く。[この能力は、このカードが手札(自分)にあり、相手が《アズライト》を支配している時のみ使用できる] | |||||||
| 357 | 月姫 | デアボリカ | 2 | 3 | 1 | 3 | ♀ |
| 【お人形遊び】男キャラクターが処刑台に置かれた時、ターン終了時まで、自身のP+2。 【ととさまの敵】《アズライト》(相手)が場にいる限り、自身のP+2。 | |||||||
| 358 | ゴルドー | デアボリカ | 1 | 4 | 4 | 4 | ♂ |
| 【光と闇】自身が使用され、場に置かれた時、場にいる全ての《アズライト》を捨て札置き場に置く。《アズライト》が場に置かれた時、自身を捨て札置き場に置く。 | |||||||
| 359 | ジゼル | デアボリカ | 0 | 1 | 0 | 1 | ♀ |
| このカードの名前は「レティシア」として扱う。 【人形】《アズライト》が場にいる限り、自身が男キャラクターと戦闘して負け、ハーレムに置かれる場合、代わりに、場に残る。 | |||||||
| 360 | 彭祖 | デアボリカ | 0 | 4 | 4 | 4 | ♂ |
| 【房中術】OT T:おんなのこキャラクターの起動型能力1つを打ち消す。その後、ハーレム(自分)のカードを1枚、捨て札置き場に置いてもよい。そうしないなら、自身を城(自分)の一番下に置く。 | |||||||
| 361 | 愛 | JAPAN | 1 | 0 | 2 | 2 | ♀ |
| 【クノイチ】T:相手は行動費スタック(相手)の全てのカードを、手札(相手)に移動する。自身を城(自分)の一番上に置く。 | |||||||
| 362 | あかね | JAPAN | 2 | 3 | 3 | 4 | ♀ |
| 【槍三連撃】自身が城にアタックした時、戦闘終了時まで自身のP+3。 | |||||||
| 363 | 一条春奈 | JAPAN | 2 | 1 | 1 | 1 | ♀ |
| 【柔術】自身が戦闘し、結果が引き分けだった時、戦闘したキャラクター(相手)を捨て札置き場に置く。 | |||||||
| 364 | 篭目 | JAPAN | 1 | 5 | 5 | 5 | ♀ |
| 【ぬへ】自身がハーレム以外の領域に移動する場合、代わりに、自身を城(自分)の一番上に置く。 【ぼーっとする】自身に適用されたランダムナンバーが1以上で、自身が戦闘に勝った時、負けたキャラクター本来の領域に移動する場合、代わりに、そのキャラクターは場に残る。 | |||||||
| 365 | 剣菱このは | JAPAN | -1 | 0 | 1 | 2 | ♀ |
| 【忍び】T:相手は城(相手)の一番上からカードを2枚、手札(相手)に移動する。その後、相手は手札(相手)を2枚選び、捨て札置き場に置く。自身を城(自分)の上に置く。 | |||||||
| 366 | 鈴木ミオ | JAPAN | -2 | 0 | 0 | 3 | ♀ |
| 【お祈り】T:ターン終了時まで、キャラクター1人は「【ふにゃふにゃ】自身と同じ陣営に属している全てのキャラクターのP-2。」という能力を得る。自身を城(自分)の一番上に置く。 | |||||||
| 367 | 立湧七緒 | JAPAN | 1 | 3 | 4 | 4 | ♀ |
| 【俊敏】自身が戦闘し、結果が引き分けだった時、自身を未行動状態にする。 | |||||||
| 368 | 桧垣真朱 | JAPAN | 1 | 4 | 3 | 4 | ♀ |
| 【必中】自身が戦闘し、結果が引き分けだった時、城(相手)の一番上からカードを2枚、捨て札置き場に置く。 | |||||||
| 369 | 美鈴 | JAPAN | -2 | 0 | 0 | 3 | ♀ |
| 【鈴】OTT:城(相手)の内容を見て、カードを1枚選び、城から取り除く。その後城(相手)をシャッフルする。その後取り除いたカードを城(相手)の一番上に置く。自身を城(自分)の一番上に置く。[この能力は自分のターンには使用できない] | |||||||
| 370 | 遠藤悟郎 | ぷろすちゅーでんとGood | -1 | 8 | 0 | 6 | ♂ |
| 【出撃】OT
2T:【出撃】を持つキャラクター(自分)はターン終了時まで、【出撃】を使用できない。 【爆猿皇】0:場にいる《四条沙羅沙》(自分)と《姫小路牡丹》(自分)を行動済み状態にしてもよい。そうしたなら、自身のM+8。[この能力は1ターンに1回のみ使用できる] | |||||||
| 371 | 霧島影美 | ぷろすちゅーでんとGood | 2 | 1 | 1 | 1 | ♀ |
| 【密偵】OT n:本来のコストがn以下のアイテム1つを捨て札置き場に置く。自身を城(自分)の一番下に置く。 | |||||||
| 372 | 桜小路牡丹 | ぷろすちゅーでんとGood | 1 | 3 | 2 | 5 | ♀ |
| 【出撃】OT
2T:【出撃】を持つキャラクター(自分)はターン終了時まで、【出撃】を使用できない。 【爆砕姫】【出撃】が使用された時、ターン終了時まで、自身のP+2、M+2。 | |||||||
| 373 | 沢野口咲 | ぷろすちゅーでんとGood | 3 | 0 | 0 | 1 | ♀ |
| 【足止め】自身が場を離れた時、ターン終了時まで、お互いはキャラクター・カードを使用する、または、能力によって場に置くことができない。 【役立たず】OT、1:自身を捨て札置き場に置く。[この能力は相手より支配しているキャラクターが少ない時のみ使用できる] | |||||||
| 374 | 四条沙羅沙 | ぷろすちゅーでんとGood | 2 | 1 | 3 | 3 | ♀ |
| 【出撃】OT
2T:【出撃】を持つキャラクター(自分)はターン終了時まで、【出撃】を使用できない。 【爆撃姫】【出撃】が使用された時、ターン終了時まで、自身は「【ハッキング】T:手札(相手)の内容を見る。」という能力を得る。 | |||||||
| 375 | 高見柚子 | ぷろすちゅーでんとGood | 1 | 2 | 2 | 3 | ♀ |
| 【レスキュート】【出撃】の能力が使用された時、ターン終了時まで、自身は「【ツインミサイル】OTT:アイテムを装備している男キャラクターを1人、行動済み状態にする。[この能力は自分のターンには使用できない]」という能力を得る。 | |||||||
| 376 | 姫夜木紫音 | ぷろすちゅーでんとGood | 0 | 0 | 1 | 1 | ♀ |
| 【出撃】OT
2T:【出撃】を持つキャラクター(自分)はターン終了時まで、【出撃】を使用できない。 【ラージオン】【出撃】の能力が使用された時、自身はターン終了時まで、「【ギガライフル】T:場に2枚以上、カード名が同じアイテムがあるなら、そのアイテムを全て捨て札置き場に置く。」という能力を得る。 | |||||||
| 377 | 魔窟堂野武彦 | ぷろすちゅーでんとGood | -2 | 4 | 4 | 5 | ♂ |
| 【加速装置】2:このカードを場に置く。[この能力はこのカードが手札(自分)にあり、相手がアイテムを支配している時のみ使用できる。] | |||||||
| 378 | ミーア | ぷろすちゅーでんとGood | 2 | 4 | 0 | 3 | ♀ |
| 【ビストーム】【出撃】が使用された時、ターン終了時まで、自身のM+2。 | |||||||
| 379 | 火倉いずみ | 夜が来る! | 0 | 3 | 3 | 4 | ♀ |
| 【静流】T:捨て札置き場に置かれている自身と同じ陣営の情報を持つキャラクター・カード1枚を城(自分)の一番下に置く。自身を手札(自分)に移動する。 | |||||||
| 380 | キララ | 夜が来る! | 1 | 0 | 0 | 1 | ♀ |
| 【流星パンチ】T:ターン終了時まで、男キャラクター1人のP-3。自身を手札(自分)に移動する。[この能力は自分のターンには使用できない] | |||||||
| 381 | 祁答院マコト | 夜が来る! | 2 | 4 | 4 | 6 | ♀ |
| 【体術】OT 2:戦闘終了時まで自身のP+1、M+1。[この能力は自身がインターセプトしたか、または、自身がインターセプトされた時のみ使用できる] | |||||||
| 382 | 新開健人 | 夜が来る! | 2 | 7 | 2 | 6 | ♂ |
| 【金剛力】1:戦闘終了時まで自身のP+1。[この能力は自身がインターセプトされた時のみ使用できる] | |||||||
| 383 | 七荻鏡花 | 夜が来る! | 2 | 3 | 2 | 3 | ♀ |
| 【チロ】OT 3T:ターン終了時まで、全てのキャラクターは適用されるランダムナンバーを-1倍する。 | |||||||
| 384 | 羽村亮 | 夜が来る! | -2 | 4 | 3 | 5 | ♂ |
| 【重ね】1:戦闘終了時までキャラクター(相手)は、通常にランダムナンバーを適用する場合、代わりに、戦闘力に0を加える。[この能力は自身がインターセプトされた時のみ使用できる] | |||||||
| 385 | 星川翼 | 夜が来る! | 1 | 3 | 4 | 4 | ♂ |
| 【貫目】自身がインターセプトされた時、城(相手)の一番上からカードを1枚、捨て札置き場に置く。 | |||||||
| 386 | 三輪坂真言美 | 夜が来る! | 2 | 0 | 1 | 1 | ♀ |
| 【言霊】OT T:自身を手札(自分)に移動する。[この能力は相手がイベントを使用した時のみ対応して使用できる] | |||||||
| 387 | 百瀬壮一 | 夜が来る! | 2 | 1 | 0 | 1 | ♂ |
| 【根性】OT 1:戦闘終了時まで自身のP+1。[この能力は自身がインターセプトした時のみ使用できる] | |||||||
| 388 | 秋月まゆ | Onlyyou-リクルス- | 1 | 0 | 0 | 1 | ♀ |
| 【マネージャー】自分が性別「男」の情報を持つキャラクター・カードを使用し、本来のコストを支払う場合、代わりに、本来のコスト-1点のコストを支払う。[1未満にはならない] 【天然ボケ】自分が性別「おんなのこ」の情報を持つキャラクター・カードを使用し、本来のコストを支払う場合、代わりに、本来のコスト+2点のコストを支払う。 | |||||||
| 389 | 杜若あやめ | Onlyyou-リクルス- | 0 | 0 | 1 | 1 | ♀ |
| 【盲目】この戦闘をしている全てのキャラクターは、通常にランダムナンバーを適用する場合、代わりに、ランダムナンバーの値を適用しない。[この能力はこのカードがランダムナンバーとして公開された時のみ適用する] | |||||||
| 390 | 烏丸羅喉 | Onlyyou-リクルス- | -9 | 6 | 0 | 5 | ♂ |
| 【殺意】戦闘しているキャラクター(自分)を捨て札置き場に置く。その後このキャラクター・カードを場に置く。[この能力はこのカードがランダムナンバーとして公開した時のみ適用する] | |||||||
| 391 | タイガージョー | Onlyyou-リクルス- | 0 | 5 | 5 | 6 | ♂ |
| 【この馬鹿者がぁっ!】OT 0:このカードを場に置く。[この能力は、このカードが手札(自分)にあり、相手の能力によってキャラクターが1人以上捨て札置き場に置かれた時のみ使用できる] | |||||||
| 392 | 天童来夢 | Onlyyou-リクルス- | 1 | 0 | 0 | 2 | ♀ |
| 【分析】相手のターンの間、全てのキャラクターは通常にランダムナンバーを適用する場合、代わりに、相手のランダムナンバーを適用する。 | |||||||
| 393 | 仁藤美咲 | Onlyyou-リクルス- | 2 | 3 | 2 | 3 | ♀ |
| 【手合わせ】性別「男」の情報を持つキャラクター・カード(自分)が使用され、場に置かれた時、自身を未行動状態にする。 | |||||||
| 394 | 魔神勇二 | Onlyyou-リクルス- | 1 | 4 | 4 | 3 | ♂ |
| 【破滅の紋章】キャラクター(相手)がアタックをし、戦闘終了時に自身が未行動状態で場にいるならば、自身を捨て札置き場に置く。 | |||||||
| 395 | ミュシャ・カレニーナ | Onlyyou-リクルス- | 1 | 1 | 0 | 1 | ♀ |
| 【意味不明】相手の能力によってキャラクター1人が捨て札置き場に置かれた場合、代わりに、自身を捨て札置き場に置く。 | |||||||
| 396 | 鈴麗蘭 | Onlyyou-リクルス- | 1 | 4 | 3 | 4 | ♀ |
| 【ガルム】OT T:全てのキャラクターはターン終了時まで、イベント・アイテム・能力・陣営修正によるPとMに対する+と-の修正を0にする。自身を手札(自分)に移動する。[この能力は自分のターンには使用できない] | |||||||
| 415 | カオス | 勇者 | 0 | 6 | 7 | 6 | ♂ |
| 【昔の女】おんなのこキャラクター(自分)がハーレムに置かれる場合、代わりに、自身を処刑台(相手)に置く。 【空中前転切り】自身が戦闘に勝ち、負けたキャラクターが本来の領域に移動する場合、代わりに、そのキャラクターを処刑台(自分)に置く。 | |||||||
| 416 | カフェ・アートフル | 勇者 | 2 | 0 | 7 | 6 | ♀ |
| 【コンプレックス】自身がおんなのこキャラクターとの戦闘に勝った時、自身をハーレム(相手)に置く。 【魔法バリア】全ての本来のコストが3以下のキャラクター(相手)はアタックできない。 | |||||||
| 417 | ナギ・ス・ラガール | メイドさん | 2 | 0 | 1 | 1 | ♀ |
| 【メイドの生活】T:行動費スタック(自分)の一番上のカードを見る。その後そのカードを城(自分)の一番上に置いてもよい。 | |||||||
| 418 | 日光 | 勇者 | -1 | 7 | 6 | 7 | ♀ |
| 【情け】自身が戦闘に勝ち、負けたキャラクターを本来の領域に移動する場合、代わりに、城(相手)の一番下に置く。 【沈着冷静】自身はキャラクターの能力によって捨て札置き場に置くことができない。 | |||||||
| 419 | ハニー | ハニー | 0 | 2 | 2 | 2 | ♂ |
| このカードはデッキに何枚入れてもよい。 【レッドハニー】このカードが処刑台におかれている限り、0.5枚分として数える。得点を計算する時、0.5枚分として数える。[この能力はこのカードが処刑台に置かれている時のみ適用する] | |||||||
| 420 | ハンティ・カラー | カラー | 1 | 2 | 1 | 2 | ♀ |
| 【見守る者】T:戦闘の種類をコンバットにする。自身を手札(自分)に移動する。[この能力は戦闘の種類が決定した時のみ使用できる] | |||||||
| 421 | ブリティシュ | 勇者 | -3 | 8 | 5 | 8 | ♂ |
| 【決死の行動】自身が戦闘に負けた時、キャラクター1人を捨て札置き場に置く。【リーダー】「勇者」陣営に属する全てのキャラクターのM+1。 | |||||||
| 422 | ホ・ラガ | 勇者 | -1 | 2 | 8 | 7 | ♂ |
| 【美の虜】このカードが使用される以外で場に置かれる場合、代わりに、このカードを捨て札置き場に置く。 【スノーレーザー】自身がインターセプトされた時、3点のコストを支払ってもよい。そうしたなら、戦闘終了時まで、インターセプトしたキャラクター(相手)は本来のPとMを失い、PとMが0になる。 | |||||||
| 423 | ラ・バスワルド | 魔人界 | -5 | 10 | 10 | 5 | ♀ |
| 【破壊神光臨】このカードが場に置かれた時、行動費スタック(自分)のカードを見て、その行動費スタックの《ラ・サイゼル》を捨て札置き場に置き、ハーレム(相手)の《ラ・ハウゼル》を捨て札置き場に置いてもよい。そうしなければ、このカードを捨て札置き場に置く。 【絶対光臨】《ラ・サイゼル》、または《ラ・ハウゼル》が場に置かれる場合、代わりに、そのカードを捨て札置き場に置く。 | |||||||
| 424 | アリア | アリスソフト | -1 | 4 | 4 | 4 | ♀ |
| 【再び行きます】自身に適用されたランダムナンバーが−1の時、自身を未行動状態にする。 | |||||||
| 425 | アリエッタ | アリスソフト | -1 | 0 | 4 | 4 | ♀ |
| 【反撃反撃にょ!】自身がインターセプトした時、戦闘終了時まで、全てのキャラクターに適用されるランダムナンバーを−1倍する。 | |||||||
| 426 | コレット・ブラウゼ | アリスソフト | 2 | 3 | 4 | 4 | ♀ |
| 【とーぜんよね♪】自身が戦闘に勝った時、捨て札置き場(自分)の一番上からカードを1枚、城(自分)の一番上に置く。 | |||||||
| 427 | シィル・プライン | アリスソフト | -2 | 0 | 3 | 4 | ♀ |
| 【広げます!】6T:自身をハーレム(相手)に置いてもよい。そうしたなら、本来のコストが自身のMの値以下の全てのキャラクターを捨て札置き場に置く。 | |||||||
| 428 | 比良坂初音 | アリスソフト | 2 | 4 | 4 | 4 | ♀ |
| 【ごきげんよう】2:自身を手札(自分)に移動する。[この能力は自身がインターセプトした時のみ使用できる] | |||||||
| 429 | ファネル | アリスソフト | -2 | 3 | 3 | 4 | ♀ |
| 【行け・・・向こうへ・・・】OT T:キャラクター1人を手札に移動する。自身を捨て札置き場に置く。 | |||||||
| 430 | 瑞原葉月 | アリスソフト | 1 | 3 | 3 | 4 | ♀ |
| 【ちょっと痛いよ!】自身が戦闘し、キャラクター(相手)に適用されたランダムナンバーが3以上の時、戦闘終了時まで、自身の戦闘力に5を加える。 | |||||||
| 431 | ライセン | アリスソフト | 1 | 5 | 2 | 4 | ♀ |
| 【もう最後・・・!】0:自身を未行動状態にする。ターン終了時に自身を捨て札置き場に置く。[この能力は1ターン1回のみ使用できる] | |||||||
| 432 | ランス | アリスソフト | 2 | 4 | 3 | 4 | ♀ |
| 【がはははははは!!!】OT 3:自身を未行動状態で場に置く。[この能力はこのカードが手札(自分)にあり、自分がインターセプトすることを宣言した時のみ使用できる] | |||||||
| 433 | 火倉いずみ | 夜が来る! | 1 | 3 | 4 | 4 | ♀ |
| 【水遊び】OT 1:このカードを手札(自分)に移動する。ターン終了時に、手札(自分)の《火倉いずみ》1枚を場に置いてもよい。[この能力は自分のターンには使用できない] | |||||||
| 434 | キララ | 夜が来る! | -1 | 0 | 0 | 1 | ♀ |
| 【ちょっかい】キャラクター(相手)の能力によって自身以外のキャラクター(自分)1人が捨て札置き場に置かれた時、キャラクター1人を捨て札置き場に置いてもよい。 | |||||||
| 435 | 祁答院マコト | 夜が来る! | 2 | 5 | 5 | 6 | ♀ |
| 【一刀両断】1:戦闘終了時まで、自身のP+4。戦闘終了時に自身が場にいるならば、自身を捨て札置き場に置く。[この能力は自身がインターセプトされた時のみ使用できる] | |||||||
| 436 | 新開健人 | 夜が来る! | 1 | 8 | 0 | 6 | ♂ |
| 【再参戦】OT 2:自身を手札(自分)に移動する。[この能力は、自身が相手の能力によって捨て札置き場に置かれる時のみ使用できる] | |||||||
| 437 | 七萩鏡花 | 夜が来る! | 1 | 1 | 1 | 1 | ♀ |
| 【月夜のダンス】OT、1:本来のMが1のキャラクター1人を行動済み状態にする。[この能力は自分のターンには使用できない] | |||||||
| 438 | 羽村亮 | 夜が来る! | -1 | 3 | 3 | 5 | ♂ |
| 【特訓】3:城(自分)の一番上からカードを2枚公開して、ランダムナンバーの低い方の値を、ターン終了時まで、自身のPとMに加える。その後公開した全てのカードを捨て札置き場に置く。 | |||||||
| 439 | 星川翼 | 夜が来る! | 1 | 4 | 5 | 4 | ♂ |
| 【星の王子様】自身がインターセプトされた時、インターセプトしたキャラクター(相手)が装備しているアイテム1つを捨て札置き場に置く。 | |||||||
| 440 | 三輪坂真言美 | 夜が来る! | 2 | 0 | 2 | 2 | ♀ |
| 【台本読み】OT 1:城(相手)の一番上のカードを公開する。そのカードのランダムナンバーが3以上だったら、勝ったキャラクターは戦闘に負け、自身は戦闘に勝つ。公開したカードを城(相手)の一番下に置く。[この能力は自身が戦闘に負けた時、1ターンに1回のみ使用できる] | |||||||
| 441 | 百瀬壮一 | 夜が来る! | 2 | 2 | 0 | 1 | ♂ |
| 【プライド】自身がインターセプトした時、インターセプトしたキャラクター(相手)のPが1、または、Mが1なら、そのキャラクターを捨て札置き場に置く。 | |||||||
| 442 | 秋月まゆ | Onlyyou-リクルス- | 1 | 0 | 0 | 2 | ♀ |
| 【お弁当】このカードが使用され、場に置かれた時、男キャラクター1人を行動済み状態にする。 | |||||||
| 443 | 鏡守萌木 | Onlyyou-リクルス- | 1 | 3 | 0 | 2 | ♀ |
| 【祝寝】このカードが使用され、場に置かれた時、全てのアイテムを捨て札置き場に置く。 | |||||||
| 444 | 杜若あやめ | Onlyyou-リクルス- | 1 | 0 | 0 | 2 | ♀ |
| 【光】このカードが使用され、場に置かれた時、城(自分)の一番上のカードを見る。ターン終了時まで、お互いに手札を公開してプレイする。 | |||||||
| 445 | タイガージョー | Onlyyou-リクルス- | 0 | 5 | 5 | 5 | ♂ |
| 【究極奥義伝授】0:城(自分)の一番上からカードを5枚、捨て札置き場に置いてもよい。そうしたなら、ターン終了時まで、自身と《魔神勇二》(自分)のPに、この方法で捨て札置き場に置かれたカードのランダムナンバーの合計の値を加える。戦闘終了時に自身が場にいるならば、自身を捨て札置き場に置く。[この能力は自身がインターセプトされた時、1ターンに1回のみ使用できる。] | |||||||
| 446 | 天童来夢 | Onlyyou-リクルス- | 2 | 0 | 1 | 1 | ♀ |
| 【さんちゃん】このカードが使用され、場に置かれた時、本来のランダムナンバーが3の全ての男キャラクターを捨て札置き場に置く。 | |||||||
| 447 | 仁藤美咲 | Onlyyou-リクルス- | 2 | 3 | 2 | 3 | ♀ |
| 【猫化】自身が捨て札置き場に置かれた時、ターン終了時に捨て札置き場(自分)に置かれている《仁藤美咲》1枚を行動費スタック(自分)の1番上に置く。 | |||||||
| 448 | 魔神勇二 | Onlyyou-リクルス- | 1 | 5 | 4 | 5 | ♂ |
| 【地竜鳴動撃】OT 0:戦闘終了時まで、自身のP+3。城(自分)一番上からカードを3枚、捨て札置き場に置く。[この能力は自身がインターセプトされた時のみ使用できる] | |||||||
| 449 | ミュシャ・カレ二ーナ | Onlyyou-リクルス- | 0 | 1 | 1 | 3 | ♀ |
| 【アイテム集め】このカードが使用され、場に置かれた時、捨て札置き場(自分)に置かれているアイテム・カード1枚を城(自分)の一番下に置く。 | |||||||
| 450 | 鈴麗蘭 | Onlyyou-リクルス- | 1 | 6 | 3 | 4 | ♀ |
| 【天上天下唯我独尊】このカードが使用され、場に置かれた時、キャラクター(自分)1人を捨て札置き場に置いてもよい。そうしないなら、自身を捨て札置き場に置く。 | |||||||
| SP-028 | リセット・カラー | カラー | - | - | - | - | - |
| このカードの内容は、Ver3.00のNo324に準じます。 | |||||||
| SP-029 | ファネル | 王道勇者 | - | - | - | - | - |
| このカードの内容は、Ver3.00のNo336に準じます。 | |||||||
| SP-030 | 飛鳥ちとせ | 戦巫女 | - | - | - | - | - |
| このカードの内容は、Ver3.00のNo341に準じます。 | |||||||
| SP-031 | 河合あゆみ | アリスソフト | - | - | - | - | - |
| このカードの内容は、Ver3.00のNo345に準じます。 | |||||||
| SP-032 | 鳳あかね | 零式 | - | - | - | - | - |
| このカードの内容は、Ver3.00のNo346に準じます。 | |||||||
| SP-033 | 姫夜木紫音 | ぷろすちゅーでんとGood | - | - | - | - | - |
| このカードの内容は、Ver3.00のNo376に準じます。 | |||||||
| SP-034 | 火倉いずみ | 夜が来る! | - | - | - | - | - |
| このカードの内容は、Ver3.00のNo379に準じます。 | |||||||
| SP-035 | ハニー | ハニー | - | - | - | - | - |
| このカードの内容は、Ver3.00のNo419に準じます。 | |||||||
| SP-036 | タイガージョー | Onlyyou-リクルス- | - | - | - | - | - |
| このカードの内容は、Ver3.00のNo391に準じます。 | |||||||