人形劇だん大福の作品を紹介します。
主な作品の一覧
主な観客対象 | 適正観客数 | 上演時間 | 作品構成 | 特性 | ページリンク | |
ウキウキ人形劇 赤ちゃん特別編 ![]() |
乳幼児と保護者 | 25組まで | 20分〜60分 (人形劇等約20分) |
人形劇 紙芝居 ワークショップ を特別構成 |
条件に応じてプログラムを構成します。 | ![]() |
ウキウキ人形劇![]() 『きのこダンス』他 |
乳幼児と保護者 | 25組まで | 40分〜60分 (人形劇等約35分) |
人形劇3 紙芝居1 ミニワークショップ |
聴いて 見て 触って 感じる 人形劇。 | ![]() |
ウキウキ人形劇![]() 『ぼくは ひこ〜き』他 |
乳幼児と 保護者 |
25組まで | 40分〜 60分 (人形劇等 約30分) |
人形劇3 紙芝居1 ミニワーク ショップ |
ニコニコ 元気な 人形劇。 |
![]() |
わくわくシアター![]() 「いたずらうさちゃん」 他 |
1才〜7才くらいと大人 | 子ども 100人 大人 20人 程度 |
約45分 | 人形劇2 紙芝居1 |
楽しく 愉快な 作品集。 | ![]() |
わくわくシアター![]() 「きつねのまんま」 他 |
3才〜10才 くらいと 大人 |
子ども 100人 大人 20人 程度 |
約50分 | 人形劇2 紙芝居1 |
素敵なピアノ曲でお届けする日本の情景。 | ![]() |
わくわくシアター![]() 「河童にまけた おすもうさん」 |
5才〜大人 | 子ども 80人 大人 20人 程度 |
約45分 | 人形劇1 | 観客参加で会場に一体感が生まれます。 | ![]() |
高齢者施設向け 『ねずみのすもう』 |
高齢者 (幼児低年齢向けもあります) |
高齢者 25人 子ども 50人 程度 |
約30分 | 人形劇1ほか | ねずみのすもうがかわいい | ![]() |
人形劇をやってみよう! |
実演は4才〜大人、 観劇は2才から |
実演 20人まで 観劇100人 程度 |
45分〜90分 | ワークショップ | 人形を手にして短い人形劇を演じてみよう。 | ![]() |
その他![]() |
いろいろ | 一人〜 100人 程度 |
3分〜20分 | 人形劇 紙芝居 人形あそび |
お求めの条件に応じてできる内容をご相談。 | お問い 合わせ ![]() |
人形劇だん大福では、赤ちゃんと楽しむ小さな人形劇から
保育所・保育園・幼稚園などで楽しむ人形劇
子ども会や地蔵盆で楽しむ人形劇
人形遊びのワークショップ
人形作りの講座
人形劇の講習
即興人形劇
など
人形劇上演・ワークショップ・講座・イベントなど
ご要望に応じて、できることを相談し、おこたえしていきます。