卒業論文
「中心市街地問題の構造と活性化の意義に関する基礎的研究」
〜人口急増都市を事例として〜
関西学院大学総合政策学部片寄研究室
小川知弘
はじめに(研究の目的と方法)
第1章 中心市街地空洞化に関する問題の構造について
第2章 都市形成と中心市街地衰退の原因について
(1) 日本における都市形成の過程
(2) 地方都市中心市街地衰退の原因
第3章 中心市街地活性化の意義
(1) 中心市街地の存在意義
(2) それぞれの視点から考える中心市街地活性化
@ 行政
A 商業者
B 中心市街地居住者
C 郊外住宅居住者
D 農村部居住者
第4章 人口急増都市における中心市街地活性化のあり方に関して
〜三田市と川西市を事例として〜
(1) 三田市
(2) 川西市
(3) 三田市・川西市の中心市街地活性化政策の分析と評価
第5章 中心市街地の未来
おわりに
(C)Copyright 2000 Tomohiro Ogawa All Right Reserved
戻る