ねこめしにっき(2001年9月下旬)

2001年9月30日

夢の MEGA-CD (4) (2001/09/30 - 22:33)

Google で検索してみたところ、やはり大丈夫なようです。でも、やっぱり不格好……。

[ Diary - Ancient library より ]

なるほどっっ。お手数かけてしまってすんません。自分でしらべやがれってかんじですね。

しかし、コンピタゲーム(に関わらずソフトウェア全般)って、過去の遺産を完全保存する手立てってのがないのですよね。考えてみたら。動作するハードが地上から消滅したら、それですべてがオシマイだし。エミュるとしても、それはハードウェアや操作デバイス込みでの「往時の完全保存」ではないわけだし。

夢の MEGA-CD (3) (2001/09/30 - 07:34)

日本橋の「もんきち」で発見。
今なら特別価格\4,500です。
どうも数が少ないようです。
売り切れにご注意を。

ということらしいです>ありみかさん。

[ 回顧録 より ]

おおおおおお。てか、大阪行くとその交通費だけで所持金がなくなっちゃうんだってば。諸行無常っ。それはそれとしても、うちのメガドラ本体は初期型(でかいヤツ)なのだけど、MEGA-CD2 とドッキングできたっけかな。わすれた。

てなわけで、刈谷コミチアにいくですよ。

むつかしい漢字を数値文字参照 (2) (2001/09/30 - 00:21)

と云ふ事はやっぱり森外がちゃんと見えるのでせうね…。

[ 日記ノート:1997 より ]

ちゃんとみえてますよ。

2001年9月29日

むつかしい漢字を数値文字参照 (1) (2001/09/29 - 23:37)

unicodeの文字セットに入つてゐますから本來、問題はない筈です。單に、Mac版のInternet Explorerの實裝が、この邊りの事には弱いと云ふだけです。

[ 闇黒日記(平成13年9月29日) より ]

MacOSX 10.1 の MacIE 5.1.2 だと、正常に「手へん」に「建」が表示されとります。ここだけヒラギノフォントを使って表示してるみたい。

MacOSX 10.1 導入 (2) (2001/09/29 - 22:07)

お。ボリュームアイコンに好きな絵を貼れるようになっとりますよ。ふたたび。

wget については、まだ 10.1 にアプデートしてない知り合いから実行バイナリィを送ってもらいまちた。ちゃんとうごくもよう。やれやれ。

…明日は名古屋刈谷コミチアに一日行ってるので OSX 触れません。

MacOSX 10.1 導入 (1) (2001/09/29 - 14:55)

ちうわけで、とりあえずアプデートしたですよ。う〜ん。とりあえずいわれてた通りに軽くはなっているのだが…。……。

ぼくのゴサマ〜G3 (G3DT/266MHz/Rev.1) には ATI RagePro のグラヒックカードを刺しております。 10.0.x の頃には姿がなかった、"/System/Library/Extensions/ATIRagePro.kext" があるにも関わらず〜、画面描画がモタモタ。効いてないのかいな。ちうかオンボードで RagePro 搭載してる機種しかダメなんかいな。ともかく、32000 色モードじゃないとキツイ。嗚呼…。

それと、10.0.x のときに AboutBox のカスタマイヅをしてたのですす。そりは言語リソースの改造込みのモノだったので、そのままじゃヤバかろ〜とおもってアプデータ掛ける前にオリジナル Japanese.iproj へ戻そうとした。…ら、まちがえてオリジナルを消してしもた(爆) しかたなくそのままアプデータ掛けたのだけど、「この Mac について」をヤってもなにも出てこなくなった(凹) 嗚呼…。

ふと teminal 立ち上げて、 wget http://hogehoge.. と打ち込んだ。 wget: Command not found. だって言われた。消されたのかな。困るのですがが。嗚呼…。

あ、 Terminal は相変わらず日本語通りません。嗚呼…。

で、10.1 Finder は「サーバに接続...」ダイアログで SMB とか CIFS なサバへつなげられるよーになった、というフレコミなのだけど、"smb:// うんたら..." って URL の書き方がわからん。Win2000 機につなげられない。嗚呼…。

ところで、この文章は Carbon 版 mi の非公開最新ベータと、ことえり3で書いてます。ことえりはかなりマトモになりました。うむ。

帰還 (2001/09/29 - 11:40)

ただいま帰還。最大目標物は首尾よくゲット。以下、本日の戦利品。

  • MacOSX 10.1 Upgrade CD
  • ガンダムエース2号
  • ちょびっツ3巻
  • BSD まがじん9号「焼肉対談」コーナー立ち読み(笑)

さて、作業開始だぅ。

出発 (2001/09/29 - 09:00)

でわ大須へ出陣。

2001年9月28日

OSX 10.1 のファイル拡張子とりあつかい (2001/09/28 - 22:35)

OSX 10.1 の Finder では「ファイル名の拡張子を隠す」なんていう設定が加わったらしく、「まるで Windows じゃないか」「拡張子なぞ見たくないから良い」「ちうかファイルタイプ・クリエータは放棄すんのか?」などなど、もろもろの意見が言われていたりするわけでありますが。

ぼくとしては、いろんなプラトフォームで作成されたいろんなファイルが飛び交うこのインタネト全盛時代、Mac 唯我独尊の「 HFS 固有情報依存による拡張子フリー」にはとっくに限界が来てると思っておりました。じっさい、拡張子→タイプ/クリエータ付加を司る Internet Config(現インターネットコンパネ)がなかったら、マクはインタネトの孤児になっていたやもしれず。

かといって、Windows のような拡張子オリエンテッドもイヤンだなぁ…というのも正直なマカのキモチでありまして。で、まぁ 10.1 からこんな機能とガイドラインが用意されたらしいー。

まぁ結構インテリジェントだなーとか思うのだけど、こゆのって、約束を守るアプリあってこそ。だけど、自分らの都合ばっかり優先してるお行儀の悪いアプリっていつも絶対にあるからなー。

てなわけで、これからしばらくは OSX 10.1 リリス(明日)に伴い、ソレ系話題で埋めつくされるヨテイです。かしこ。

のっとぎるてぃ〜 (2001/09/28 - 20:53)

HTTP_USER_AGENT: 娘娘 Browser v1.08

さては娘娘飯店の刺客か!?

[ Dies irae より ]

身に覚えがありません。ぼぼぼくは潔白ですっっっっ。もちろん刺客どころか一回十円の「ころばし屋」さえ雇ってません(笑)

iCab でウロついたときは方々に iCab/Pre2.5.3J (Erika-sama G3; Macintosh Loli-Loli-Gosammer) ちう UA 名を残してるとはおもうですがが。

Come'on headbangeeeeeeeeeeeeers!!! (2001/09/28 - 19:37)

これじゃヘッドバンギングもできない。スペルは何だ?(略)

「ヘッドバンギング head」を検索してみると、banggingらしいな。辞書を引いても出てこない単語、どうやって調べるんだろう。

[ つきねこ日記 より ]

ヘッドバンギングなんて単語を見ちゃったらこのスラッシャーかつヘッドバンガーさとみちん、だまっておれません。ならばやっぱし SLAYER だろうというわけで、オフィシャルサイトをあさったら、あったあった、そのものズバリのファイル名で。

ムービーはライブ映像 (2.3MB) 。ビデオ持ってるですよコレ。ヘッドバンギンせずにはおれない "Raining Blood" のスローに重く刻む終盤パート。

Aqua 狩り (2001/09/28 - 16:40)

Mozilla 用の Aqua 風味スキン(他各種)が狩られました。狩るくらいなら Apple 自身がスキンファイルを提供すりゃいーんだ…ってもクロスプラットホムで使える XUL の機構上、マク Mozilla 向けオンリーにできないからムリな相談ではあります。

[ Desktopper News(20010928頃その2) 経由 ]

方言のトラウマ (2001/09/28 - 15:43)

母校の小学校の卒業式には当時、卒業していく6年生に対して、(センセェが書いた)祝辞文を5年生全員で声を合わせて朗々と暗唱するとゆー式次第がありました。5年生各クラスから選抜された代表一名がまず段落のワンフレーズをソロで叫び、続きを皆で叫ぶとゆー掛け合い(?)形式。その5年1組クラス代表がぼくだったのでありました。これもセンセェが勝手に選出したのだけど。正直メーワクなハナシですす。

卒業式の全体練習が始まるよりも前から、各組代表5人は授業後に集められて、音楽室で練習リハーサルする毎日でありました。1組ダイヒョーってことで自動的に、祝辞文の出だしワンフレーズがぼくの担当になってもーた。指導の先生は児童の間では怖いセンセとして知られた学年主任のS教師。

ぼく
「卒業生のみなさんっっ」
S教師
「…ちがう。ソツギョウセイのみなさん、だ。ほら言ってみろ」
ぼく
「ソツギョーセーのみなさんっっ」
S教師
「わからんやつだなおまえは!ソツギョウセイのみなさん。言え」
ぼく
「ソツギョーセーのみなさんっっっっ」(汗汗)
S教師
「おまえの発音は名古屋弁なんだよ。だめだって言ってるだろう!」
ぼく
「ソツギョーセーのみなさんっっっっっっっ」(涙目)
S教師
「…もういい。2組のY田、おまえが代わりにやれ」
ぼく
「………………」(嗚咽気味)

このように、土地のことばや発音を恥(ケガレ)とする教育がニャーゴヤの市立校ではなされておりますゆえ、成人までにはニャーゴヤ弁をほとんど使わないリッパなエセ標準語人に仕立て上がるのでありました。こんにちでも小学生のほうがミャーミャー度がより高いですよ。

大阪人ちうか関西人はちがって、じぶんトコのことば(とそれにリンクした自分らの地域)に異様なまでの誇りがありますおね。まぁ全国的にもカンサイベンはカッコイイ言語らしいし。いいなぁとちょっと思ったり。しかし、三重県民の操る三重弁を指して「エセ関西弁しゃべるな」とニセモノ呼ばわりする傲慢さはどうかとおもうけど(笑) 三重弁は三重弁であって関西弁で無し。ま、ニャーゴヤ的視点からすると、同じよーな西国コトバという印象なんスけどね。

さて、このリハーサル指導担当のS先生はのちに、6年生になったボクのクラスの担任になるのでした。ちゃんちゃん。

シスプリ終了 (2001/09/28 - 01:53)

こちらでは一日おくれのシスプリ。ただいま最終回おわり。

起きる試練をあらかじめ書き込んだ日記ですか。ちうか、わたるくんのほんとの試練はこれからの気がするですががが。なにかって、そりゃ、よりどりみどりの美少女を目の前にして手を出すにはいかないとゆー、地獄の禁欲生活(笑) あのわたるくんにして、3秒で思イツク系エロマムガのような展開は起こるまいてー。そんなことするあんちゃんはキライだぁ〜。

ああ。可憐ちゃんかわういかったなぁ…。リニューアルまみちゃんをもうちっと見たかったきもした…。うぐ。

Persistence of Time (2001/09/28 - 00:10)

つきねこ日記は26日が3日連続で持続中…。

なおったみたい。

2001年9月27日

英語版キボド (2001/09/27 - 17:59)

よきかなよきかな。しかし、もんだいは自分がいつパワブクまたはイブクを買えるのか、でありま以下略。

ちうことで、時期的に見て例の署名運動の成果でもないだろうし、署名運動にまつわる問題提起で言われてたようなこともなかったという。

さて、フルバ見ようっと。

線形化して意味の通るテーブル・ CSS 段組レイアウト (2001/09/27 - 13:20)

何よりレイアウトにテーブルを使用しているのが気になってたり。そのうちに ありみかさんから名指しで指摘されるのではないかと、ビクビクしております。

[ あいにまっく! より ]

ぼくわあたり構わずヤりまくる好色好戦家でわありませんががが。キホンが小心者だし〜。やだなぁもう♥

テーブルレイアウトでも、テーブルの枠組みを外して中身の要素をその出現順番どおりにパゲへぶちまけたとき、イミフメーにならないならまぁいいのでわ、とか思ってはいます( 線形化されたテーブル )。 ひとつのテーブルに大量に中身をいれないとか、ネストしまくらないとか、そゆ表示体感速度方面的配慮もじうやうですががが。

CSS で段組レイアウトするっていっても、難易度レベル中な感触もしますし。いちお参考りんくなど。

CDATA な属性値 (2001/09/27 - 10:12)

大半の属性値は CDATA なのに IE や もじらでは実体参照が展開されてしまう。 ほかの WWW ブラウザでどうなるかは知らない。

[ SGML 質問用日記 より ]

むむむ。a 要素の href 属性値も %URI (= CDATA) なわけですが、href 属性値中の & は & と書くべし、の根拠が HTML 仕様書方面のどこで書かれているのか自前で見ていなかったことに気づいた。だめだなー。

SGMLの規定では、CDATA形式の要素内容には文字参照が許容されないが、CDATA形式の属性値では許容されるので注意されたい。

[ B.3.2 非HTMLデータの指定 - HTML 4.01 仕様書邦訳 より ]

また、著者は、「&」の代わりに「&」(ASCII十進38)を用い、文字参照の冒頭――文字実体参照の開始区切り子――と誤解されるのを避けるべきである。CDATA型の属性値には文字参照が出現できるので、著者は属性値においても「&」を用いる必要がある。

[ 5.3.2 文字実体参照 - HTML 4.01 仕様書邦訳 より ]

許容される用いる必要があるなら、 UA は CDATA な属性値中の実体参照を展開して扱わなきゃならんとおもうですが…。なんかトンチキ言ってるのかな、ぼくわ。

ページアップ/ダウン (2001/09/27 - 01:45)

ネスケ、IEともスペースキーでスクロールダウンはしてくれるものの、スクロールアップしてくれる手だてがない。(あたしゃが知らないだけか???)元に戻れんやないけ〜。

[ りんごのお味 より ]

えーと、以下のとおりですがが。PageUp , PageDown は当然どれでも有効なりですが、押しずらいそれは使わないという前提のオハナシですおね。

MacIE5 のバヤイ
  • ページダウン:Space , または Option +
  • ページアップ:Option + Space , または Option +
NN4.x のバヤイ
  • ページダウン:Space , または Command +
  • ページアップ:Shift + Space , または Command +
Netscape6/Mozilla のバヤイ
  • ページダウン:Space
  • ページアップ:できないヽ(´ー`)ノ 毎度の事ながら以下略。

ちなみに MacIE5 は、スクロールアローのクリックホールド時に Option 押してると、スクロール速度が倍速になるとゆーウラワザがあるですよ。でもって MacOS/Mac アプリ的には、 Option 押下キーコンビネーションは「もう一つの、または強調的な操作への切り替え」を意味することが多いわけで、ほかのブラウザの慣習的キーバインドはさておき、 MacIE5 のそれが実は理にかなっているのでわ、という気がしないでもない。

リダイレクト被弾&今週の「にちようび」 (2001/09/27 - 00:25)

しかし、実際のところ「みさきち」の「足、脚」に「desire」なのはうちのサイトではないので、リダイレクトしたいところ。

[ ちぃたん日記 より ]

ガビン Σ( ̄□ ̄; ぼぼぼぼくは別に、みさきちや鳩子ちゃんのふといあんよに頬ずりしたいとか、ふくらはぎからソロソロと上方向になで上げたいとか、その程度の desire しかありませんよ!!!

ちうか、出かけててビデオに録りだめしてた今週日曜分のアニメをいまさっき観たス。今週もゴキブリコワイコワイのバブルスとか、ストレートヘア良い子蘭ちゃんとか、メイド隕石さんとか、雨でずぶ濡れ(で制服ぴっちぴちに張り付いて赤面の(違))みさきちとか、もりだくさんでありましたのね。

が、今週のビックリドッキリメカはやはり、だぁだぁだぁ(地上波再放送)のクリス嬢のしゃがみこみ&チラリ見えたフトモモ内側!!! …私服にて観察できる未夢ちゃんたちのおっぱいの微かさにもしこたま萌え…。(←恥の上塗りですねアリミカさん)

2001年9月26日

パーソナルバー (2001/09/26 - 22:26)

そういえば、Mozilla サイドバーみたいな機能を持った(ちうかほぼパクった)、 WinIE6 の「パーソナルバー」って結局どうなっちゃったのでしょぉ。見あたらんのですが。

MS マクチーム萌え (2001/09/26 - 22:20)

われわれの製品で何か欠けているものがあるなら,それを知りたい。しかし,私がつらい思いをするのは,人々が5年前に形成された意見や事実を持ち出して,今日の製品を論ずることだ

御意。つっても Office とか使う用事ないから MacIE5 くらいしか使ってないけど。5年前に形成された意見を突破するためには、質で勝負するしか無かったちう気概伝わる出来映えがヨロシ。萌え。

OSX 10.1 迫る (2) (2001/09/26 - 22:10)

なんだか牧歌的ヤリトリがユカイちうかなんといいますか。Apache はともかく(でもないけど)、 OSX の FTPd はシロート目にもすげヤバゲに見えるっす。だって OS9 以前に作ったファイルやパチションは(そのままだと)ことごとくパーミッション全開状態ゆえ…。

OSX 10.1 迫る (2001/09/26 - 22:00)

アップルでは、2001年9月29日(土)午前11時より、ラオックス ザ・コンピュータMAC館(東京・秋葉原)やソフマップ 秋葉原 2号店 Mac Collection(東京・秋葉原)などをはじめとする全国の主要アップル製品取扱販売店において、Mac OS X v10.1のアップグレードキット*を無料で配付します。 同キットは数量限定につき、在庫がなくなり次第配布を終了させていただきます。

数量限定ってアータ。まぁ、アキバはともかく大須ならそんなにアレなことにはならんだろから、チンタラ行けばいいかな。…ちう考えだと甘いかな。

Developer Tools は今度も 100MB 程度だろから後でダウンロードすりゃいいワケだし、なんとか店頭配布版をゲトせねば。金ないし。

2001年9月25日

実体参照 (2001/09/25 - 19:30)

たまにはこういうつっこみもよろしかろー。

ものすごく久しぶりにAnother HTML-lintでトップページと日記ページの文法チェック。……うわ、ぼろぼろだ(^^; いろいろ文句言われてる部分をしゅーせーしゅーせー。しかし、CGIへのリンクに対して「そのような実体参照はない」と言われてもなぁ(^^;

[ Diary - 混沌の庭研究所 より ]

URL 文字列中であっても && と書かなければなりませんよ。まっとうなブラウザなら、ちゃんとそこを & にしてから CGI に投げるからだいじょうぶっス。

CSS関係者に37の質問・回答者リンクス (2001/09/25 - 10:20)

例の「CSS 37 質問 + いくつか」の回答リンク集を北村さんがまとめてくださってますよん。

ちうか、質問シリーズ系は答えるのタイヘンだったけど、自己紹介系コンテンツ増強に流用できちゃったりするし、まぁ良かったかな。…ああ、流用するとしたらちと文面口調をもーすこし穏やか方向へ修正せにゃならんなぁ。

サイドバー表示トグルなショトカ (2001/09/25 - 08:43)

Netscape6/Mozilla のサイドバー開閉には、マウスでちまちまボタンを操作するより F9 を押した方が早い、ということを今さらながら発見。

[ 日記 (Wind Report) より ]

あ。ほんとだ。開閉というより、表示/非表示の切り替えっすね。View メニューにある Sidebar って項目とおなじ効能。

てか、 プルダンメニューのそこには F9 なんてショトカが割り当てられてる旨の表示は無いし。ダメじゃん。そもそもファンクションキー絡みのショトカは、 MacOS 的に違和感がある事実。ぼくはキライではないけど、 あんまし一般的じゃないというか〜…。

(その理由って、ファンクションキーの無いキーボードが標準的だった歴史によるものっすよね?>古マカ各位)

ヒゲの映画が!? (2001/09/25 - 08:14)

映画化決定! 2002 年陽春ロードショー!だなんて重要な情報を、なんで誰も知らせてくれないんだっっっ(涙目)いぬ日記 2001年09月25日分を見るまでまるで知らなかったじゃないかっっっ!!

嗚呼、ディアナ様やキエル嬢、ついでにソシエちんに銀幕で再会出来るなりか…うれし涙。股間にぶらさがるイチモツをふたたび拝めるですか(謎) ちうか、詳細をつたえるページがどこにも見あたらんのですが。総集編の映画なのかなやっぱ。続編バナシなのかな。ディアナ様はロランくんとどこぞの山中の別荘でよろしくヤっちゃってるハズナノダガ…。

夢の MEGA-CD (2) (2001/09/25 - 01:00)

最近、大須には心躍るような中古屋が無いのが痛いところ。あ、パソコン工房の近くの中古屋(店名失念)の2階にならあるかも。

[ 回顧録 より ]

そそ、そです。あの懐ゲー大爆発の店。そこで一度だけ見かけたことあるですよ。でもそのときはすでに金無し生活者となっていたので、買えなかったのでありました。たしかそのときの値札は 8000 円あたりを指していた記憶ががが。

大阪かー…。交通費さえすでに出ない…。

Sidebar に想ふ (2001/09/25 - 00:02)

Mozilla のサイドバー。折り畳むときや広げるときは、バー中央にある取っ手(?)をクリックするとボコッと開いて、ボコッと閉まるわけですね。ぼくはだいたい画面上 300 ぴくせるくらいの幅にしていたいのだけど、閉めて開けてを繰り返してると 10 ぴくせるくらいしか開かなかったりすることがよく起きる。メイン窓の内容量が重くてつらくて引き出しが重くて開かないとゆーか。「ずもっっっ…」てかんじ。使い勝手わるいちゅーの。開く幅くらい覚えろちゅーの。

ちうか、WinIE のお気に入りとか履歴バー(っていうの?あれ)みたくドゴッドゴッと開閉するのがニントモ。MacIE5 のぴゅるんぴゅるんとなめらかに開閉するエクスプロラバーを日頃見てるから、田舎くささが目にしみるっス。OSX 10.0.x の IE5.1b1 のバーの動きもそゆ意味で田舎臭いな(笑)10.1 でなおるかな。

でもって、開くたびにサイドバーの内容をリフレッシュ(リロード)するのもなんとかならんかな。こゆのって、ばぐじらで指摘したら聞き入れてもらえるモノなのでしょか〜。いちお検索したけど、それらしいのは無かった。なんかこういう「ユーザー体験」的なモノってどえらい軽視されるというか見下されるというか誰も気にして無いというか、そんな気がするからやめておこう…。

2001年9月24日

夢の MEGA-CD (2001/09/24 - 23:12)

ウトウトしてたら、 MEGA-CD 本体の完動中古品を 300 円で買う夢をみた。やったコレでシルフィードがン年ぶりに出来るよっっ!!! …と思ったところで目が覚めた。ちぇ。

WinIE6 DOCTYPE スイッチ関連つれづれ (2001/09/24 - 17:24)

WinIE6 の DOCTYPE スイッチ機能不全発見」に関してー。

スイッチせず、というかDOCTYPE宣言がない=Quirksモードと見られてるのかもしれませんね。 MSの記事にもThis declaration must occur at the beginning of the documentとあるし。

[ Internet Explorer 6に対する誤解:その1 - 更新履歴 - Final β Laboratory より ]

ありゃまぁ…。だいたい、MS ってば XML 推進の主要勢力のくせに。なにやってるんだか。でもケガの功名で(前回もノベたけど)、ウチのパゲは Quirks 解釈になるユエ WinIE5/5.5 といっしょくたに扱えるわけだし、正直助かったなぁ〜と。

でもって、WinIE6 の Standards Mode はスクロールバーへのスタイル指定( WinIE 独自拡張)が無効になる?の件について。

これは誤解でした。実際にはIE6ではhtml要素に指定しないと無効とのこと。

[ Internet Explorer 6に対する誤解:その2 - 更新履歴 - Final β Laboratory より ]

そのようですねー。「『 DOCTYPE スイッチ』 CSS 解釈実例編」の当該箇所の記述は修正してあるですす。でもって、WinIE 独自拡張の解説とか挙動は、元来ノベない方針にしとりまして(ちうかよく知らんし)、スクロールバースタイルを効かせる方法も記事には明記しないのであしからずー(笑)

…やっぱし、ページ表示領域より外側はアプリや OS (システム)の守備範囲であるとおもうし、パゲ製作者がしゃしゃり出て支配する場所でわないとおもうっす。ゆえにマウスカーソル形状を変化させるスタイル指定もスキじゃない。(←やってるくせに)

CSS関係者に37の質問 (2001/09/24 - 14:06)

ちと不在にしとりましたので反応遅れちゃった。ちうか、実は質問シリーズの中でいちばん疲れた、とゆー秘密☆

質問だけ?(ここで視線が一斉に某所へ集中)

2001年9月22日

すぐ群れたがるのはマカのいいトコであり悪いトコ (2001/09/22 - 21:20)

[ Feel Like Mac 経由 ]

う〜む。しかしインサイダー情報を得意顔で書かれてもという気がする。ときに米国本社の Tell Us って閉めちゃったんすよねたしか。アポー J のはまだあるみたいだけど、そのうち追随するんでわ。

どろばり (2001/09/22 - 19:36)

Drop Validate」 ちと修正。

2001/09/22 (v0.04)
ソースをフォームデータとして送る際、URLキャラクタエンコードしないとやばい文字がいくつかあるのだけど、そのとき使う文字 "%" 自体をエンコードしていなかった。わらい。というか本当はソースデータ全部を URL エンコードしないといけない気がするのだけど、放置。

というか、使ってるひといるのだろか。コレ。ま、便りがないのはよい便りっすね。

なんとなくサジェスチョン&リダイレクト (2001/09/22 - 18:32)

話は変わりますが9/21のねこめしにっき経由でMozilla用コンテキストメニュー拡張というものを知りました。(略)ところで配布元のページでスタイル解除をするとすごいことになるのはご愛敬というやつでしょうか。

[ Diary - The Garden of Chaos より ]

ご愛敬というより、Mozilla の一種のバグです。スタイルを動的に無効化させると、なぜか文字色の指定などが生きたままになったりします。(Mac Mozilla 0.9.4 の場合)

  • View メニューの Use StyleSheet で none を選ぶ(デフォルト CSS が、persistent(永続)シートとしてではなく preferred(おすすめ)シートとして適用されてるページ only 。このパゲで試せます)
  • JavaScript から document.styleSheets[i].disabled = true; とする
  • くだんのコンテキメヌ拡張から行う

上記のように何通りかの方法で動的にスタイル無効化できるワケですが、それらの動作は内部的に同じトコロで実現されてるだろうゆえ、どの場合もスタイル効果が消えきらない、…というのがずーっと直りません。

本日のぐらんぱす (2001/09/22 - 18:32)

やっと夏も終わって昼間のゲームになったので、何ヶ月ぶりかにホームの試合の TV 中継があった。お金ないから観戦には行けないのですよ。

決定力はそこそこなれど中盤に創造性なしのぐらんぱす。組織と中盤は厚いが決定力不足のじゅびろ。とすると、点が入りにくいのが予想されましたがが、やっぱしその少ない得点をもぎとるのはジュビロでありました。はぁ…。

しかし、ドラガンストイコビッチスタジアム(本名・豊田スタジアム)の芝の悪さはオールスターのときと変わらずでした。4万人くらい客が入ってるはずなのに、声がひびく構造の建物なのに、なんだか静かだったでした。まる。

2001年9月21日

コンテキストメニュー拡張 (2) (2001/09/21 - 20:46)

Piro さんのMozilla 用コンテキストメニュー拡張の、見出しリスト小窓のウィンドウフォーカス移動の件。

とりあえず、見出しリストで項目を選んだ時にフォーカスを移すかどうかを選べるようにしました。

[ Latest topics - outsider reflex より ]

ありがたい〜〜。やはり快適度がダンチガイなり〜〜〜。xpi のダイレクトインストールも正常動作でなにより。

WinIE6 float の怪 (2001/09/21 - 20:11)

WinIE6 で自分のパゲの表示されぐあいを見て回ってひとつ気づいた。なんか float がらみで妙なことが起きてるようなー。float 指定の画像を回り込んでるテキストが消えがち。文字がコツゼンと消えるのって、ネスケ 4.x でよく起きてたけど、あんな感じ。(どんな感じだそりゃ)

コンテキストメニュー拡張 (1) (2001/09/21 - 02:44)

すげぇイイっす!!ナイスっす!鼻血でるっす!!

んでも、.xpi の Content-Type が text/plain になってるよーで、ウチの Mozilla0.9.4 (Mac) で xpi ファイルへのアンカーをくりっくしたら文字ずらずらになっちゃうですよ。まー Save link as... で保存してからブチこめばインスト完了なのだけど。

それと〜、見出しリストの小窓で三角印のスレッド開閉トグルをクリックしてるだけなのに、なぜか見出しが選択されたことになってメイン窓がアクティブになっちゃってちとうっとおしい〜…けど、そりは XUL か Mozilla 自体のせいだろうから、どうにもならんかな…。しかしこーゆー細かいトコに気配りがないのがいかにも Mozilla ちうか。

MacOS では、インアクティブ窓上のクリックはその窓をアクティブにするためだけに消費されますゆえ、継続的にその窓を操作するよーなときに勝手にインアクチブにされるとうっとぉしいのでアリマス。( Windows では、アクティブ化+クリック位置によって何ぞの機能発動、が同時に発生するですよね。そこがちがうです。どっちがいいというハナシをしてるのでは無いのはいつもどおり。)

下記 (2001/09/21 - 01:28)

ものすごくくだらないバグをみつけてしもた。なおしました。うっかりダウンロドしてしまったひと、ごめんなさいごめんなさい。

シロートのシゴト丸出し。ヽ(´ー`)ノ

更新疲れ (2001/09/21 - 00:12)

Drop Validate の(いちおう)ちゃんとした配布ページを作った。

他にもあっちこっち更新したり、トップページのカウンターがなにやら 30 万を超えてたりするけど、この日記を見てるひとにはあまり関係ないでせう。わらひ。

ていうか「○○ヒットおめでとう〜〜〜」は不要です。( 真剣 と書いて マジ と読む


Copyright © 1998-2006 ALIMIKA SATOMI/NYAN-NYAN-HANTEN.