相変らず出勤不可能日でも出勤してる私です。そりゃ図面発行納期が3日遅れてちゃねぇ。(^^;; んで、会社にはちゃんと申請した上司などが来ているのですが、そこで話題になったのは『小学校の夏休みの宿題』。ウチの課長クラスの子供たちは小学生が多いのでそんな話になったのですが、私が小学生の時に出た、【読書感想文・(絵)日記・自由研究・ポスター(絵)・ラジオ体操(?)】といったものからはだいぶ無縁になってきてるみたいですね。そういえば、高校のときには読書感想文って、任意になってるトコが出てきたって聞いてたしなぁ。それで変わりダネとして、埼玉に住んでる課長が出された宿題は『神戸・淡路大震災のときに上った“液状化現象”について、模造紙4枚程度で書くこと』。子供の宿題というよりは明らかに“親の力量”を問うような課題が出たそうで、大変だったみたいです。確かに大人でも理解してないと説明するのキビシイだろ?って感じですからねぇ。(^^;;
その話を受けて別の課長が教えてくれたのは『富士登山』。出すほうも出すほうだけど、行くほうも行くほうって感じの宿題ですが、世の中変わってきてるんだなぁ〜って思って、「それってどこの小学校ですか?」って聞いたところ、「埼玉の小学校って言ってたなぁ〜」って。うーん、恐るべし、埼玉!!(^^;;
仕事でもうすぐ完成間近の図面が、直前に却下になった私です。そのため、21時近くまでやったんだけど、私が使ってる端末は処理が遅すぎて仕事にならないってのも半分あって、あんまり進みませんでしたね。うー、明日は出勤命令出てないけど、出てやっちゃおうかな?(^^;;
【 緊張 あなたの前では
ヒトシキリ!深呼吸して
突然 時間が出来たら
ヒマツブシ!お茶でも飲んで
YES! イメージ伝えるって
難しい
でもやるときゃやるぞ!
ALL RIGHT!
うっかりドジをした日だって
怒ったり涙した日だって
KIDERNESS!
愛情を注ごう
大丈夫 きっと 大丈夫
大丈夫 きっと 大丈夫
OH! IT'S EASY きっとやる気次第
OH! IT'S EASY 全部自分次第
とっても長い夜だって
笑ったりばかりした日だって
TENDERNESS!
私の時間
大丈夫 きっと 大丈夫
大丈夫 きっと 大丈夫
OH! IT'S EASY きっとやる気次第
OH! IT'S EASY 全部自分次第
後藤真希 / やる気! IT'S EASY 】
2泊で旅行に行ってきました。今回は課内の人には内緒にしてたので、18時半の通勤快速でいざ東京!のつもりでも会社の人に会わないかと、ホームからして挙動不審な男を演じてしまいました。だって、ウチの部の人って、高崎線利用者が結構多いんだよなぁ。まぁ無事に遭遇戦に突入せずに無事に鶴見まで到着。あすは・・・イルカ!(^o^)
2日日。速攻で起きて朝早くから行ってきました、“恋するリゾート”八景島!!昔、親戚の伯母夫婦に連れられていったときはタワーに乗っただけなので、残念ながら“恋の予感”は無かったのですが、今回は違います!ミズクラゲと泳いでたカモに恋してきました(汗)。でもココの水族館はスゴイ!ウワサには聞いていたけど、魚と人との距離が非常に近くて、ペンギンやイルカがガラスにお腹が押しつくくらい接近してるくらいで、とても良かったです。ついでに似顔絵と手相も経験してきました。似顔絵は似顔絵アーティストと呼んでいて、目覚ましTVにも出た人に書いてもらいましたが、確かにポイントポイントは似てましたね。髪もダークブラウンで、日陰じゃ気付かないだろうと思ってたのに、ちゃんと色を変えてるし。でも目はあんなにエッチっぽくないぞ。(^^;; 手相は「どうせ当り障りのないことを言って当ててるフリをする、対話型のインチキだろう」と思いながらやってみたのですが、確かにそんな部分もありますが、『あなたは○○歳のときに大恋愛をしましたね!ココの線がこんなにクッキリ出てます』と言われてビックリ!\(@。@)/ さすがにそんなことはテキトーには言えないし、友人でもその事実を知ってる人は少ないのに。他、『クリエイティブな仕事に向いてる』ってトコも嬉しかったですね。『偶然の出逢いを大事に』ってトコも。(^o^) 夜は花火大会だったのですが、帰りが心もとなかったので横浜まで撤収。駅前の109に飛び込みのチェックイン。まぁ私の旅行なんていつもこんな感じだしね。とにかく初日は終了〜。
3日目。まずは桜木町へ。何度となく足を運んだランドマークタワー。でもいつも天候に見回れず上ったことが無かったんだけど、今日はそこそこイイ天気だったので行ってみました。エレベータ、速ぇし!!少しガスってたけど、でも景色は最高、いろんなところが見れましたし。そして昨日八景島にいた絵描きさん3人のうち、1人に遭遇。こんなところまで出張してるのね。(^^;; その後は買い物。久々に趣味の衝動買いが出来る!と思ってましたが、意外にウィンドウだけで満足してしまいました。結局何も買わず。うーん、まぁ秋物も揃いきってなかったし、しょうがないか。そして疲れて高崎撤収。19時到着。でもイイ気分転換だったなぁ。リフレッシュ出来たし、明日からまたガンバろうっと。(^o^)
実家に帰ってきました。とは言え、昨日半休を貰い、しかも休みが今日一日しかなかったので実家には僅か数時間という、トンボ帰り状態でしたが。(^^;; でもちゃんと親に顔を見せたし、墓参りもしたし、親戚周りも出来たので、ちゃんと先祖&親孝行が出来たのでは?と勝手に思っちゃってます。
さて、昼に地元を発ったのですが、そこはお盆の帰省ラッシュ。高速は至る所で渋滞です。オマケに雨が降ったり止んだりで、ホリデードライバーの都会ナンバーの方々が一般道並にバンバン、ブレーキランプを点滅させてくれるし。(--; そんな不快な思いをしながらガマンして群馬県内に入るとまぁ、見事に渋滞。やむを得ず“地元の利”を生かして赤城I.C.で降りるものの、一般道は【前橋花火大会】。でもどうにかこうにか17時半には自宅に到着しました。サッサと荷物を下ろして、ダッシュで花火大会へ。お好み焼きや焼きそば、唐揚げを食いながら花火を楽しみました。フィナーレは意外にショボかったけど、やっぱり尺玉が上がるのは圧巻&キレイだねぇ〜。(^o^) 非常に充実した一日でしたが・・・、明日の会社は大丈夫かな?一日中眠そう。(^^;;
高崎の白衣観音で告白すると、そのカップルは別れるというウワサがあり、私も高崎に来て以来、ずっとそのウワサを信じていました。ところがどうやら5年前から別れなくなったそうです。理由は『どうやら男が出来たらしい。相手は鎌倉の大仏』だそうです。教えてくれたのは笑いに厳しい上司の係長です。いろんな意味で上司に勝てないと思いましたね。恐るべし!(笑)。ところで、ウワサは本当なのでしょうか?情報求む。(^^;;
急な話ですが、実家に帰ることが決まってしまい、夜も夜の22時頃になってから課長に「明日、半休下さい」と言っている私です。本当は忙しくて帰るつもりなんてなかったんですが、今年は亡くなった叔父の“入り盆”だったので、小さい頃から世話になっていたことを思うと、帰らないとイケナイと思い、まさしく『思い立ったが吉日(?)』という感じで決めました。そんなワケで実家にはトンボ帰りです。うー、お盆の渋滞はキツそうだなぁ〜。(--;
昨日の【浜崎あゆみ / HANABI】の歌詞で、“ねぇ会いたいよ”を“願いたいよ”と、完全に耳コピに失敗してしまった私です。(^^ゞ
ココのところ、一日ごとに好きな曲が変わっているのですが、それだけTSUTAYAで次々に新しい曲を借りているからでしょうか?でも車の中で掛かっているのは意外と【SPEED / MOMENT】だったりします。先週のカラオケ以来、プチなブームになってます。(^^ゞ 【ZONE】や【浜崎あゆみ】を超えるほどにはならないと思いますが、曲ごとに昔あったことを懐かしく思い出しながら聴いています。そうして会社に着いた頃にはやる気が無くなっていると(笑)。いや、いつも無いか(汗)。まぁ取り敢えず髪の色を見て『不良』とか『ヤンキー』と言われてしまったので、21時半には撤収しました。でも寝るのは2時頃。(^^;;
某会合に行って敗走してきた疲れた敗残兵です。(--;
CDTVにて【浜崎あゆみ / H】の2週連続1位に思わず興奮。よく初登場の【GLAY / 逢いたい気持ち】に勝ったなぁ〜。圧巻というか、脱帽。お気に入りは『TU-KA』のCMでもお馴染みの【HANABI】。あゆの曲は切ないメロディーが好きでよく聴いてますね。他にもお気に入りといえば、【SCAR】とか【key...】とか。そういえば、今年はまだ花火に行ってないなぁ〜。15日の前橋花火大会ぐらいは見に行きたいね!出来れば浴衣美人と・・・(モゴモゴ)。 (^^;;
【 キミのこと 思い出す日 なんてないのは
キミのこと 忘れた 時が無いから
会いたいよ ねぇ会いたいよ
記憶の中の 笑顔だけ 優しすぎて
もう どうしようもない
浜崎あゆみ / HANABI 】
【ZONE/一雫】が耳を離れない今日この頃です。一途な想いを歌い上げた切ないバラードでとても好きですね。(^o^)
皆さん、今日から夏休みですね!ちゃんと遊んでますか!!(ウチを除いて(汗))。さて、2○年間、『亜麻色の髪の男』としてガンバってきた私ですが、とうとう髪の色を変えてみました。と言ってもイキナリ“アッシュ”にして、週明け、会社の部長クラスに顰蹙(ひんしゅく)の眼差しを頂くのも厳しいんで、取りあえず“ダークブラウン”で自他ともに違和感無く受け入れられるようにしたかったのですが、予想外に明るくなったような・・・。(^^;; ウチの部署だけ髪の毛をイジった人がいないし(イジった人は辞めたしなぁ)、入ったときの教育担当の人は休み明けに無精髭ボウボウで行ったら『髪と髭』について小言を言われたこともあるし、意外に固いんだよねぇ〜・・・、他の部署はそうでもないんだけど。まぁ何か言われたときの言い訳は既に考えてあるんだけどね。
「白髪染めです!(キッパリ)」
夜中に【できちゃった結婚】のビデオを見ていた私です。(^^;;
松浦亜弥初主演の【天使の歌声〜小児病棟の奇跡〜】を見ました。うーん、アヤヤはイイねぇ〜(←犯罪者っぽい(汗))。もともと【より子。】というミュージシャンの半生?をドラマ化したものなんですが、死と常に直面している人の感性や考えに考えさせられました。ウチらって普段冗談で「うわっ、死ぬわ(笑)」とか言うじゃないですか。でも彼女にとっては全然笑える話なんかじゃない。明日は我が身なんですよね。彼女は自分が歌うことで同じ病気で闘っている人達に勇気を与えたいと願ってる気持ちが強く伝わりました。まぁ、言ったら私も何回か死にかけたこと、あるからねぇ〜(汗)。そんな良質のドラマを見た後にニュースは『日本ハムの牛肉偽装問題』。これでも同じ人間なんですかねぇ?憤りも倍掛け。BSE汚染肉でも食べて、少しは反省してもらいたいですねぇ〜。(^^;;
車が戻ってきました。しめて15万の“示談金”です(笑)。気持ち、アイドリングの回転数が落ちてる気がしますが、後のフィーリングは良くなっていてイイ感じですね。特に2速から3速へ切り替わる時のフィールが気持ちイイです。後ろの塗装もキレイにかかってるし、やっぱりディーラーに出して正解ってところでしょうか。喜びに溢れてTSUTAYAでCDを大量ゲットしてしまいました。そして音楽を流しながら向かった先は・・・会社。車を取りに行ってまた戻ったののでした。チャンチャン。 (^^;;
【 求められて 捨てられて
また求められて また捨てられて
都合 いいよねいいのそうなの そんなん知ってる
求められて 捨てられて
また求められて また捨てられて
キミの笑顔みて腰くだけ しかたないです
も〜ど〜にでもして
ぴちょんくん / も〜ど〜にでもして〜 】
あつ〜〜い。最近暑くてマイっちゃいますね。昼の気温が人間の体温を超えているんだから、当たり前かも知れませんが。明日は“立秋”だというのにねぇ〜。そんなワケでダラダラと実験室で過ごしていた気がします。そして【野菜カレー】を食べたいと思い、22時前に撤収。明日、ガンバろうっと。(^^;;
アヤヤ。そう【松浦亜弥】です。来月群馬でアヤヤのコンサートがあるのですが、7月から販売していたので、「さすがに今時分は無理だろう」と思いながらも取り扱い先にかけてみると・・・ある!?そんなワケで2Fにはなりましたが、最前列が取れて超ウハウハです。スンゲェー!今から9月が超楽しみ!!(^o^)・・・さ、後は不用意な海外出張を避けないと・・・。(--;
夏休みも終わり、今日から出社です。やっぱり眠い、ダルイ、ツライ。久々の仕事なのでいきなりトップギヤには持って行っているつもりはないのですが、それでも身体が受け付けてくれません。そんなワケで22時の電車でオウチに撤収しました。帰りは自転車の前輪の空気が抜けてて大変!
さて、今日から『住民基本台帳ネットワーク』、略して『住基ネット』が始まりましたね。一部のトラブルを除いて、まずは無事稼働したと言っても良いのではないでしょうか?しかし、相変わらずセキュリティの問題と、『個人情報保護法』の制定がまだだという問題を抱えており、実使用には大いに問題があると考えています。つまりこの住基ネットですが、将来的には国民一人一人が一枚のカードで何でも出来るということも含んでいます。これは一見素晴らしいことのように思われますが、『誰が何時何分にどこで何をした』か、全部分かってしまい、プライバシーが無くなってしまうという危険なものです。思い当たることとしてはDV(ドメスティック・バイオレンス=家庭内暴力)に対して逃げる妻・恋人をカンタンに探し当てることが出来てしまうということが挙げられるでしょう。あと、皆さんが困ることとしては【不倫】【援交】【浮気】といったものや、『誰が何歳のときに誰と付き合って何歳で別れ、今の彼女は何人目』と言ったことまでオープンにされてしまうことではないでしょうか?そんなワケで、皆さん、気をつけましょう。私は該当しませんので関係ありませんが。(^^;;
私の夏休みもとうとう今日でオシマイです。振り返ると、しっかり無意義な休みを送ってしまいました。さ、ギヤを入れ直さないと。じゃあ、アルコール(ビール)を・・・。(^^;; そういえば、車は車検に出したから、今週は電車通勤なのだ!(^o^)
P.S.雷、凄かったですね。
22歳、女性。仕事:設計、月収:50万、車:オペル・・・、そんな高給取りに「男で手取り20万切ってたら少ないよねぇ。設計で30万貰えないんなら会社、変えたら?」と言われた私は何て返せば良いのでしょうか?私だって会社じゃ結構もらってるほうなんだけど、なんか悲しくてついつい『お見合いパーティー』のハイクラスを眺めては自分を慰めています(泣)。そして朝5時までカラオケ熱唱。(--;
今日も特に予定も無くヒマだったので、【となりのトトロ】を観ながら酔っ払ってました。あー、とうとう夏休み最後の平日が終わってしまったぁ〜・・・。(^^;;
八月!今日はプールだ!!・・・ってことも無く、家で【かまいたちの夜−特別篇−】をコンプリートしてました。基本的にヒマぁ〜な一日でしたね。マイッタ。(--;