つれづれなるままに

   



11/27(Mon)

【HEY×3】に出てたhitomiのチェックのスカート、ブレザー、紺のハイソックスはカワイかったね!でも松本の言う『コスプレAV』ってのもカナリ当たってると思いますよ。



11/26(Sun)

電波少年的全米歌手デビューで朋チャンの【I BELIEVE】と【I'm proud】を英訳依頼して朝まで仕事させるのを見ると、『人の迷惑も考えようよ』と他人事なので苦笑いしましたが、家の留守電に「明日定時に来て」なるメッセージを残された場合は本人事なので、全然笑えません。イイ加減、整形外科に行きたいんだけど・・・。でもしょうがないので諦めて、今週からはあんまり下を向かないようにします。だってもうすぐクリスマス、こんなところでふさぎ込んでてもイイことないもんね!!



11/25(Sat)

いやぁー、行きましたよ。土曜出勤。この、仕事しない人間が、信じられませんねー。そういえば同じように土曜出勤してた同期と定時近くから話してたらケータイにメールが入ってきて、「定時になった瞬間にお誘いのメールとは、サスガですなぁ〜」と羨ましがられましたが、確かにはぁとまーくは付いてたけど実は出勤者に対する楽しい冷やかしメールだったんだよなぁ〜。あらぬウワサを立てられても困るのでいっそのこと見せてやろうか!とも思ったけど、余計に誤解を生む可能性もあるんで言うのはやめました。ホント、最近、女性には甘いよなぁー。ちょっとは反省しようかな?



11/24(Fri)

定時前に会社に到着し、早速、他部の係長さんのところに行ったら
「何しに来たの?今忙しいから後にしてくれる?」
などと、とんでもない事を言われました。後でしっかり「あぁ忘れてた」と弁明されましたが、心の傷は消えそうにありません。そりゃ、飲みにも行くさ。明日仕事にも関わらず。活タコと活イカの刺身が美味かったですね。マグロはイケてなかったけど。ってことで、終わったらカラオケに行ってストレス発散してきました。でも明日、ホントに会社に行けるのかな!?



11/23(Thu)

今週か来週あるだろう予定のために、革靴と靴下を買いに行ってきました。精算はカードです。なんか段々カード破産に落ちてく気配があるのは、果たして気のせいでしょうか?(汗)。ってことでそれ以外はのんびりした休日を過ごしましたね。昼過ぎまで疲れて寝てたし。って安心してたら、さっき先輩から「明日、定時に来いって隣のグループの係長と他部の係長が言ってたぞ。ちゃんと伝えたから行けよ(笑)」と言われてしまいました。確かに土曜出勤はイイと言ったけど、なんで明日も定時なんでしょう?整形外科、行きたかったのにな。



11/22(Wed)

ボヤッキーPart2。何で定時後、夜遅くなるにつれて明日までの仕事が増えるんでしょうか?ってことで、帰ったの27時前だよぉ〜・・・。疲れて爆睡。【割れ目・・・】付けっぱなしで寝ました。結果知らないので、誰か教えてください。(^^;;



11/21(Tue)

どうも下っ端というのは雑用がメインのようで。ってことで、土曜出勤になりました。でも出勤理由は、他の人がやんごとなき事情のためらしいですが、真実はゴルフ大会というのは本当なのでしょうか?ホントだったら・・・ちょっと態度、考えようっと。



11/20(Mon)

忙しくて目が回りそうでした。なんか先週は「ヒマだねぇ〜」って言ったのがウソのようです。会社に申請してる時間では19時には帰ってるけど、実際は23時半なんだよねぇ〜、帰ったの。ってことで、気が付いたら国会見てました。調子乗って4時過ぎまで見てたよ。明日、ヤバイねぇ〜。



11/19(Sun)

アルバムを買ってきて、今まであった写真を整理したら、4冊分になってました。ほとんどがロクデモない写真ばっかりなんだけどね(笑)・・・・・・遠山景織子という女優は【高校教師】で京本政樹にレイプされたという印象が強いだけで、たいした演技力が無いと思ってますが、唯一、【笑う犬の冒険】の【小梅ちゃん】のコーナーで「ぽぉー」っていうところだけは、いろいろ変化が付けてあって生き生きしててスゲー上手いと思います。こうゆうことが出来るんだから、やっぱり一流女優なんでしょうか?芸能界・・・奥深いです。



11/18(Sat)

違う県で飯食べたよ。焼き鳥だけど、美味しかったですよ。ってことで、週明け、ガンバろうっと!!(^o^)



11/17(Fri)

整形外科行ってきました。別に顔をイジるってワケじゃないですよ(笑)。ちょっと筋肉を痛めてる所があまりにも多くて寝てられなくなったから、もう残業にかこつけて行っちゃいました。きっちり注射されちゃったよ。おかげでちょっとは楽になった気がするけどね。で午後から行ったんだけど、やっぱり大切に扱われませんでした(汗)。そりゃ、先月から1ヶ月間、フルに5日間働いた日が無いもんなぁー。



11/16(Thu)

昨日の夜中からマイVAIOの調子が異常に悪くてエクスプローラ、メーラーなど殆どのソフトが使えませんでした。今、ようやく復旧です。やっぱり友人のアドレスが違うまま何通も出したからバチが当ったんでしょうかね?それともこのVAIOも働きすぎを主張したんですかね?ある意味、主人以上に働いてるからな(笑)。まぁ当のご主人も係長に「明日、ゆっくり来てもイイから」と言われる位の短納期の仕事をして帰ってきてるんだけどね。



11/15(Wed)

ってなことを昨日言ってたから?今日から思いっきり仕事が充実してしまいました。そりゃ、ZARDも借りるさ。



11/14(Tue)

あと5時間は残業しなければイケナイなんて、嗚呼、何てタイヘンなんだろう!仕事が無いのに!!(笑)なぁ〜んて感じですわ。サービス残業しすぎてて、気付いたら割に合わない状況に落ち込んでたから、やっぱり取り返したいじゃないですか、オレもそこまで人間出来てないし(^^;;。ってことで、残業代稼いでてもうすこしで【プロジェクトX】逃すところだったよ、いかんイカン。



11/13(Mon)

全然残業申告してなかったら、ホントに残業代が無くなりそうでヤバイので、今日は慌てて残業しました。でもそんだけ。仕事内容はいつもと変わらずお気楽(笑)。さて、明日はどうしましょう?【プロジェクトX】があるんだよなぁ〜。(^^;;

 すれ違う時の中で あなたとめぐり逢えた
  不思議ね 願った奇跡が こんなにも側にあるなんて

  逢いたい想いのまま 逢えない時間だけが 過ぎてく扉 すり抜けて
  また思い出して あの人と笑い合う あなたを

  愛しき人よ 悲しませないで 泣き疲れて 眠る夜もあるから
  過去を見ないで 見つめて 私だけ

  You're everything You're everything
  あなたが想うより強く やさしい嘘ならいらない 欲しいのはあなた

                            Misia / Everything    



11/12(Sun)

とうとう癒し系のCDを買ってしまいました。だいぶ疲れてるんでしょうか?そういえば気がつかないうちに金・土だけで3万使ってるし。ヤバイよねぇ〜。



11/11(Sat)

初恋(あるいは一目惚れ)から長い間フラれ続け、逃げられ続けていた恋がようやく実った感じ。やっと巡り逢えましたね。それは【ソムリエ】。イイ天気だったから車の整備をした後ドライブし、帰りに寄った馴染みのマンガ喫茶でそれは発見しました。今まで店内で探してたことはあったのに見当たらなくて諦めてたのに。全然関係の無い棚にありました。ある意味【青い鳥】でしたね。この本、ゴローちゃんが主役をやったことでも、またワインブームに一役買ったことでも知られるドラマ【ソムリエ】の原作です。ワタシが最初に出逢ったのは歯医者で待ってたときなのですが、予約で行くから待ち時間が少なくて、1巻を読み終わる前に治療が終わってしまい、ずっと続きが読みたくて仕方がなかったんですね。で、恋人の感想はというと・・・全てが最高でした。今後の自分の人生を変わったとしたら、間違いなくこの本はその一冊ですね。感動しました。「ソムリエなんて、『美味い不味いをエラソウにウンチクをカマす変な人』とか『ワケの分からない高いワインを薦める人』とか『たかが飲み物一本に専門の職種があるんだ?』」と思ってる人には薦めたいですね。別に「今の仕事を辞めてソムリエになれ」っていうものじゃなく、「自分にとって仕事って何なのか?」「自分は他人にとってどうなのか」いろいろ考えさせられるところがきっとあると思います。ってことで、マンガ喫茶で5時間かけて全9巻読んだのですが、自分の至らぬ所が見えてしまってホントに泣きそうになりました。是非読んでみて下さい。イイ本ですよ。

 You are always be inside my heart
  いつか誰かとまた恋に落ちても
  I'll remenber to love
  You taught me how
  You are always gonna be the one
  今はまだ悲しい love song
  新しい歌 うたえるまで

     宇多田ヒカル / First Love   



11/10(Fri)

風邪のため、帰った後、家でゴロゴロ寝てたら同期から電話があり・・・まぁいろいろあって飲みに行きました。なんか久々に飲んだ気がしますが、面白かったですね。バカな話とかで盛り上がってたワケではなく、むしろほとんどが仕事の話だったんだけどね。ってことで、帰ってきたらまたビール飲みながら朝まで起きてました。なぁ〜にやってんだか。



11/9(Thu)

大宮、蔵屋敷、ロールキャベツ、レバー・・・これらは今日のワタシを一喜一憂させたものです。って言われてもまず分かんないだろうけどね。(^^;;・・・・・・火曜と今日再放送でしてた【プロジェクトX】、そして昨日【所さんの・・・】でやってたカシオとシャープの電卓戦争見てると、自分なりに考えることが多くて非常にためになります。特に【プロジェクトX】のほうはビクターのときの話も見たのですが、エンジニアとはどうあるべきかというのを、辛い体験も踏まえて教えてくれて感動してます(この辺は11/1にも書きましたが)。涙ボロボロもののこの番組を見てると、明日もガンバろうって気になりますね。【愛の貧乏脱出計画】と違った意味で。そんなこんなで1週間乗り切ってるワケで気付けばもう週末。今週は短かったなぁ〜。



11/8(Wed)

海の向こうの国の大統領選挙がスゴイことになってますね。焦点のフロリダ州が集計し直しになって当選取り消し(見直し)って・・・それだけ超接戦ってことですよね。今日本で同じことをやったら同じことが起きるかもしれないけど、それは別の意味でですね。まぁそんなこんなで、なんでリアルタイムで知ってるかというと風邪を引いて会社をオヤスミしたからです。熱が出たんだからしょうがないよねぇ〜。布団の中でカコナールのCM見て、「イイなぁ、移したいなぁ〜♪」なんてバカなことを思ったのは私だけでしょうか?いやいや。



11/7(Tue)

『“考古学”という学問を死に追いやった』とまで言われる、今回の遺跡絡みのニュース。ネッシーとかミステリーサークルとかと違って、一つの学問の破滅を意味するので凄く衝撃的ですね。まぁ“神の手”なんてもんは、ドラクエの上級職にだけ存在してればイイんですよ、まったく。そんな感じで冷ややかな目で見てるワタシは本日体調不良にて定時で勝手に帰りました。スゲー熱っぽいし、鼻水が止まらない。こりゃマジでヤバイや(汗)。



11/6(Mon)

なんか風邪っぽいので撤収させていただきました。お疲れっす・・・・・・仮定として、『彼女を自分の部屋に連れてきて(朝方でも何でもイイですが)自分の大きめのシャツを着せる』というのが“男の夢”としてあるならば!(結構力説(笑))その実現のためにガンバっちゃうワケですが、もしも『襟が“右前”のジャストフィットサイズのシャツを着るヤロー』というのは果たして女性の夢となり得るんでしょうか?(汗)。まぁもしもそんなことがあったら【夜にも奇妙な物語】だよねぇ〜、なんでそう思ったかは別として。



11/5(Sun)

もし自分とそっくりな存在がいて、しかも嫌われてたら・・・。かなりブルーな話ですが、どうもワタシと似たようなのがいて、ソイツは嫌われているらしくて、そのキャラとワタシを重ね合わせられててカナリ困ってます。しかもHPを持ってて、その人の日記のタイトルがつれづれ日記だとまで言われたら、さすがにヒキますよね。本人のキャラとイイ、これはもう肖像権と著作権の侵害か!と思いますが、ひょっとしたら【6 DAYS】が既に現実世界として起こってるのかとも思えて、ちょっと気持ち悪いです。個人的には“クリカン(栗田貫一)”ぐらいの扱いであって欲しいんですけどね。



11/4(Sat)

買い物デー。やっちゃいましたね。たくさん買っちゃいました。もう、身だしなみになるところにだいぶ費やしました。結局メガネ、買っとるし(笑)。だってそりゃ、昨日の渋谷でオネーサンにあれだけ薦められたら、買わないワケにはいかないよねぇ〜、でも店は違うけど(だってそこで買うとトータル8万ぐらいするんだもんなぁ〜)。ってことで、ブーツ?(\18,000)は誕生日のプレゼントとして買っていただき、自分ではメガネやネクタイを買いました。ココ1週間のウチに一気に6万円ぐらいは使ったので(詳細は衝動買いのコーナーに書きます、そのうち。(^^ゞ)、来週からチョット自粛したいと思います。飲み代はモチロン別ですが。



11/3(Fri)

友人と渋谷に買い物に行きました。余裕があれば銀座に行ってジャイアンツの優勝パレードをみるつもりでしたが、5:50まで【われめDEポン】をやられたとあっては・・・。それにしても渋谷、面白くてイイ街ですね。学生のときは新宿系と渋谷系に分かれててどちらかといえば新宿系だったワタシにとっては、過去2回しか行ったことがなく、最近【アド街っく天国】見て、ようやく知ったぐらいのレベルだったのですが、行ってみてとてもイイ刺激になりましたね。表参道で昼飯を食べ、ワタシは結局何も買わなかったのですが(メガネを買うかどうかギリギリのところで連れに止められました(笑))、でも充分ウィンドウショッピングしたと思います。今度は町田か新宿で買い物したいですね。って、そのときまで金が残ってたらの話なんですが。3連休、会社にイメチェンして行くには絶好のチャンスだよねぇ〜〜。 (^o^)



11/2(Thu)

友人と電話してた後に付けたNHKでは【プロジェクトX】が再放送でやってて、セブンイレブンが日本でコンビニという地位を築き上げるまでってのをやってて、とても感心し感動しましたね。成功して美談となってるから面白いだけで、今後『そごう』のような失敗をしないとも言い切れない世界ですが、それでも日本にコンビニ産業を根付かせたその貢献度は計り知れないと思ってます。これ、見ると面白いのですが、あまりにも深夜帯なのと、結構忘れてて見逃すことが多くて、全然見れなくて困ってます。確か前回見たときはビクターの“ミスターVHS”と呼ばれた人の特集でした。来週はマツダのロータリーエンジンなので、エンジニアとして興味あるので是非見たいですね。もちろん忘れなかったらですが。

【 あえて言うと感謝の気持ち
  オレを支えてくれたジモティーズ
  & My boys & girls who fed up with me
  Now It's my turn to show why I'm me

  だいたい 毎回 いつもと同じメンバーと再会
  だいたい 毎回 頭の中で叫んでる”会いたい”

               RIZE / Why I'm me   



11/1(Wed)

ストーカー。ちょっとそれっぽいことをしてるようで、そんな自分が嫌です。でもこれ見て他人が訴えられても、それはそれで迷惑なんで、この辺しか言いません。っていうか、参ったねぇ〜。