つれづれなるままに

   



12/30(Sat)

さて、今年の【つれづれなるままに】も今日でお別れでございます。来年、21世紀からは【つれづれなるままに4thMIXplus】でお会いしましょう??ところでやっぱり風邪、最悪。悪寒が止まらねないです。だったら起きて日記書いてるなって感じもしますが。今日の日記、昨日の日記の僅か3時間後だし(笑)。まぁ皆様、良いお年をってことで。



12/29(Fri)

【6d(シックスデイズ)】観てきました。何でこの映画か?えぇ、何とでも言ってください。10代の友達と行ったからです。認めます。そりゃ他の部の課長さんと同じ店で昼飯も食べるっちゅうの。話は非常に分かりやすくて面白かったですよ。ただ相変わらず映画のエンディングは納得できないですが。その後ゲーセンでガンゲー、ウサギ狩りをした後、ビリヤード、夕飯であっとゆう間に23時。楽しい一日だったんだけど、最後の最後で過去の恋バナを話してしまい、「最低ぇ〜〜、せっかくこの辺(天井)まであった株、この辺(床)まで下がっちゃったよ。」って言われちゃいましたね。まぁ聞いて欲しかったんかな?とにかくこれで私の過去を知る人間がまた一人増えてしまいました。それともう一つは朝からずっとアタマが痛いんだけど、最後は悪寒が起きたことですね。なんか厳しいです。体が別の人みたいで。ってことで、今日は大人しく寝ます。明日は大学関係の飲み会なんだけど・・・出れるかなぁ〜〜?



12/28(Thu)

やったぁーーー、仕事納めだーー!\(^o^)/ ガンバって8時2分には会社に居ただけのことはあるよ。その割にデータの採り方について部長にいろいろ怒られてるんだけど、まぁその辺は急ぎでやった分、しょうがないかな、と。っていうことで、大掃除をして今年度、いや、今世紀のお仕事はオシマイ。夕飯も美味しくて仕方が無いってもんです。でも車のためお酒は無し。カナリ健全。うー・・・でも実は不完全燃焼。(^^;;



12/27(Wed)

ふぅ〜〜っ、ガンバったけど仕事終わらないよーー。明日の朝まで上げなきゃイケナイらしいんだけど、今日だって25時まで仕事してるんだけどなぁ〜。明日は定時出社かな?それよりも明日はいよいよ仕事納め!!\(^o^)/・・・って、ホントに納まればイイんだけど、あながちウソと言い切れないのがウチの会社の恐ろしいと・こ・ろ。(^^;;



12/26(Tue)

昨日、ダラダラ宣言したばっかりに・・・かも知れないけど、月末納期の仕事を渡されてしまいました。しかも4部門が絡んでるという、非常に手を抜けないヤツを。もうダメになりそうです。っていうか、今までは会社で定時中に隠れてiモードでメールしてたことはたまにあったんですが、今日はとうとう昼下がりに私用電話してしまいました。しかも携帯toピッチで。もうダメ人間、まっしぐらです。誰かこんな私をRescue me!!



12/25(Mon)

クリスマスです。それよりも私にとっては給料日です。ってことで飲みに行きました。平日、給料日だろうが滅多に飲みに行かない人なんだけどね、さすがにもう年末だしぃー、あとはテキトーに仕事流すだけだしぃー。お店は鶏肉料理をウリにしてて、鶏刺し、レバ刺し、鶏ワサ、どれも美味しかったです。っていうか、お通しに鶏の握りなんて初めてでしたね。ちょっと大人の飲み屋でした。ってことで、あと、3日、さぁ〜て、ダラダラ頑張るぞーー!!!(笑)



12/24(Sun)

セブンイレブンのバイトの女のコがサンタのコスプレをさせられ、それをオヤジに冷やかされてるのを見て可哀想に思った今日クリスマス・イブ、皆様いかがお過ごしでしょうか?私は何故か会社にいました(泣)。えぇ、そりゃもう仕事とラブラブです。占いだって仕事運、バツグンだしね。もう少しで、夜も一緒かと思いましたね(汗)。まぁ金曜に“カラオケに行く”という、非常にやんごとなき用事があってサッサと帰ったってのも確かな原因としてあるんですが。昨日も結局会社には行かなかったしね。ってことで今日はカナリ平凡以下の日となりそうです。はぁ〜〜〜っ。(--;



12/23(Sat)

国会でも問題に取り上げられた『バトル・ロワイヤル』観てきました。超面白かったですね。確かに映像はR指定ってのが分かるくらいやりすぎの面がありますが、もうちょっと映像を落とせば是非今の中学生にも見せたい作品だと思います。しかしこの映画の監督は奇才ですね。前田愛とか有名人はチョイ役に回ってるし、安藤政信なんて一言も発してないのに存在感を強烈にアピールさせることに成功してます。最後まで目を離せない展開といい、邦画には思えないスゴさが感じられます。今年の冬はもう一つの話題作『ダンサー・イン・ザ・ダーク』も観たいし、『バーティカル・リミット』も気になるし、ちょっと映画館に通うかも。じゃ、あとは“一緒に連れてく人”を見つけるだけかな?



12/22(Fri)

カラオケに行きたかったので仕事をホントに途中で放り投げて帰っちゃいました。まぁ、しょうがないよね、歌いに行くの、久々なんだから(笑)。いやぁ、楽しかったです。GLAYやB'zだけじゃ飽き足らず、ヤイコとかあゆとかglobeとか歌ってましたからね。相変わらず路線は安定してないですが(笑)。ちなみに一緒に行った相手はティーンネイジャーだったのでさすがに割り勘できなかったよ。ある意味、これも援助交際か!?いやいや、高校生じゃないし!!(^^;;



12/19(Tue)

最近、家庭でもクリスマスツリーや電飾(デコレートって言ったほうがイイのかな?)の凝ったのが流行ってるみたいで、今朝の【特ダネ】でも町田や厨子、幕張の過激ぶりが出てました。そういえばウチの会社から見えるマンションの一室も1ヶ月前からキレイな明かりが灯ってるし、駐車場近くの専門学校の寮の前の家は木が電飾で色取られてます。でもそのウチで育った子供が羨ましいですね。親の虚栄心はこの際置いといて、明るい楽しいクリスマスって感じがしますから。私ももしも結婚して子供が出来たら明るい電飾で楽しませてやりたいと思います。

 'MARIA' 愛すべき人がいて
  時に 深く深いキズを負い
  だけど 愛すべきあの人に
  結局何もかも癒されてる

  'MARIA' 誰もが皆泣いている
  だけど信じていたい
  だから祈っているよ
  これが最後の恋であるように

  理由なく始まりは訪れ
  終わりはいつだって理由を持つ...

         浜崎あゆみ / M   



12/18(Mon)

今まで一話も見たこと無かったんだけど、【やまとなでしこ】の最終回を見るためだけに仕事も残してサッサと帰るようなバカな人間、きっとオレだけだろうなぁ〜と思ったら、意外と周りにいました。しかも同期に限って。うーん、平和な会社だ。よく潰れないなぁ〜(笑)。でも一つだけ学んだね。待ってるだけじゃ桜子(松嶋菜々子)も若葉ちゃん(矢田亜季子)とも永遠に出逢えないことを!だから、これからチョットだけ動いてみます。いつの間にか合コンのキングと呼ばれたりして!?いやいや、どうせ呼ばれるんなら、『ドラマっこ』ぐらいが丁度イイですね。(^o^)



12/17(Sun)

私の今年の冬のベストが【the brilliant green / angel song】なのは譲れないところですが、定番【Misia / Everything】がココに来て猛追を始めてます(ヒットチャートではまるっきり逆ですよね!)。少なくとも対抗の【GLAY / Missing You】は交わし切っちゃいました。うーん、そろそろ今年の冬ベストを作って車の中で聴かないとね!・・・・・・車といえば時に“自分の彼女”に例えられたりすることがありますが、そう考えると初めての彼女(CR-X)は小さいけど全身で元気を表現するカワイイコでしたね。私のワガママにも付き合ってくれたり、ドコでも一緒って感じでした。今のコ(CURREN)は長身でスレンダー、お洒落で可憐って言う名のお嬢様系、手をかけてやらないとすぐにスネる、ワガママなコです。でもそこが魅力な気がします。こう考えていくと、もう少し大事に乗ってあげてもイイかな?って気になりますよね。ってことで、末永く仲良くやっていきたいですね。時にはケンカもするだろうけど。(^^)



12/16(Sat)

来ましたね、山下達郎復活!【クリスマス・イブ】を引っさげ、満を持してJR東海に登場です。見たところ何パターンもあるようですが、個人的にはバイトしてる彼女が彼氏に逢いたくて「店長ぉ・・・」って泣きそうな声をしながら言って新幹線に乗るバージョンが好きです・・・そういえば、今日は群馬地方、晴れで日中はスゴク暑かったのですが、そんな日に雪を見てきました。しかもちゃんと降ってるし。ノーマルタイヤでちょっとビクビクでしたが、でも前橋の夜景と合ってて結構キレイだったです。

 雨は夜更け過ぎに 雪へと変わるだろう
  Silent Night Holy Night

       山下達郎 / クリスマス・イブ   



12/15(Fri)

昔の演歌で【服に残った移り香がぁ〜♪】なんてフレーズがありましたが、実際されるとヤバイ!ってのと、超ブルーって感覚が入り乱れます。それだけで一着クリーニングか“ムシューダ”の効果を期待するしかないからね。ってことで、オキニのコート、どうするか思案中。友達が寒そうだったから貸しただけなのになぁ〜。香水もあんまり好きな香りじゃないし。どうでもイイけど、hitomiのNewアルバムのジャケット、超シェクシィー(SEXY)!!(^^;;



12/14(Thu)

22時ごろに友達から電話がかかってくるとのことで、仕事を中途半端にして撤収しました(笑)。でも別にそれだけで帰ったワケじゃないよ。そもそも私の席の横『私も含めた人事異動』の話を始めるのが悪い!誰でも帰りたくなるって。しかもその人事を明日の忘年会で発表するとのことなので、みなさん、気持ち良く酔ってください(合掌)。私は私事のため、残念ながら欠席なのだ。



12/13(Wed)

モーニング娘。の新曲が出たので、早速チャレンジしてます。課題はやっぱりフリか!?飲み会ネタとしてちゃんと覚えないとね!!



12/12(Tue)

ここのところ仕事、全然マトモにしてなかったので、スゴクやる気がないです。っていうか、週末が待ち遠しくて(笑)。やっぱ堕落した生活って、ダメだねぇ〜。でも今日は少しだけ【プロジェクトX】が見れたので満足です。さ、明日もテキトーに深夜までガンバるぞー!!\(^o^)/



12/11(Mon)

昔はベル友が流行りましたが、今はすっかりメル友の時代って感じですね。かくゆう私もメル友がいますが、いろいろな意見が聞けて非常にイイものだと思ってます。趣味や近況で盛り上がったり、落ち込んだときは励ましてもらい、逆に落ち込んでるときには励ましたりして、スゴク楽しい関係ですよね。基本的に最初からフィーリングが合わなければ返信が無いんだから、メル友って自分にとって功罪含めて“イイ友達しかいない”ってのもあるでしょうが。ってことで、来たメールは極力その日のうちに返信したいと思ってるんですが、なにしろ仕事終わる時間が遅い上に、返信の数が・・・真夜中に嬉しい悲鳴上げてます。悲しいことっていえば、深夜だからスタミナドリンクが飲めないってことかな?(笑)



12/10(Sun)

昨日東京まで送ってもらったお礼を兼ねて、同期に缶ビールオゴったらお互い月曜が休みだってことだったんで、馴染みの店まで飲みに行っちゃいました。閉店2時の店なんですが、3時ぐらいまでマスターと飲んでたな。カウンター座ったってのが初めてだったからってのもあるけど。なんかこうゆう風に会社終わってからでも飲みに行けるような過ごし方が出来ればベストだよなぁ〜と、思いました。ってことで個人的には店の奥さんの代わりに入ったコが近くで働いてるってのを教えてもらったし、今後は曜日を決めて飲みに行きたいと思います(笑)。でもお気に入りのコ、あとは全部、平日だったりするんだよなぁ〜。



12/9(Sat)

同期の車に乗せてもらって東京に遊びに行きました。目的地は渋谷だったんですが、友達の都合上、東京都は東京都でも“拝島(スゴイ端のほうです(笑))”で下ろしてもらったんですが。でもドライブ感覚で、しかも助手席で気楽だったから楽しかったよ。さんきゅーMさん、この借りはいつか返しましょう!さて、渋谷では友達と一緒にロフトやハンズに行ってクリスマスグッズ買ったり自分の携帯のストラップ買ったりしてましたが、いやー、やっぱり都会は暴力的です。この時期、『連れがいないと人じゃない』みたいな雰囲気があって怖かったですね。それだけ店内の装飾や街頭のイルミネーションが凝ってるってことも言えるんですが。耐え切れず上野で飲んでました。久々にたくさん飲んだ気がします。その後、バーを教えてもらって飲んでました。えー、そりゃあもう、終電の時間、忘れてたくらい。しょうがなく御徒町とか湯島天神とか行ってフラフラ彷徨って遊んでました。ってことで真夜中にハジけてたので、もし見かけた人がいたら遠慮なく無かったことにしておいてください。(^^ゞ



12/8(Fri)

スズメの涙ほどですがボーナスが出たんで飲みに行きました。高崎の『とんがらし』っていう、結構有名な飲み屋さんなのですが、私が座った左の大テーブルにはおばさん達がいて、カウンターには“女子高生”がいました(確かにお酒飲まなければ問題ない気もするけど(^^;;)。おかげで過去と将来が見れて、非常(非情)に勉強になりましたね、っていうか、オバサンパワーすげー!!会話聞いてると、もう悪酔いテンパイだったからね。それにしても週末、満たされてなくて寂しいです。飲みに行ってるのも、同期のヤロー友達だしね。



12/7(Thu)

久しぶりに出社しました。あー、自分の席があってホントに良かった(笑)。しかし、いきなりトップギヤの仕事を要求するウチの会社もスゴイよなぁ〜と思いつつ、深夜までやってしまいました。まぁイイさ、明日行けば、もう週末だし!\(^o^)/



12/6(Wed)

“あるもの”の消し方。付いたら熱い蒸しタオルを当てましょう。内出血と同じなので、そうすればすぐに消えてくれます。ただし忘れてたとか気付かなかった場合は・・・1週間ほどガンバりましょう。以上、伊藤(?)家の食卓からお送りしました。

 どこまでも白い雪のような あなたに降る夢の礫
  声を届けてよ いつものように それだけで距離さえ超える
  今はまだ 声も細く 永久を乞う悲しみに閉ざされている
  今はまだ 容赦なく 吹きすさぶ風に歌う歌もかき消されて...

                      GLAY / Missing You   



12/2(Fri)〜5(Tue)

喪中につき、更新中止。



12/1(Fri)

とうとう20世紀最後の月になりましたね。もう残すところ、31日しかありませんが、寒さなんかに負けずにガンバっていきましょう!! \(^o^)/

 愛をもっと 自由をもっと 思い通りなんていかないものだわ
  強い衝動 それがmotto 歌いながら歩いていけそうだね
  被害妄想 飲み込まれそう 明日はもっと 愛しい
  愛をもっと 欲しい
  あせらないで それよりも 今を愛してね

                  JUDY AND MARY / motto