つれづれなるままに

   



3/26(Mon)

給料日!!ってことで、仕事もソコソコに帰ってしまいました(汗)。いきなり帰るのはさすがにマズイから、明日行ったらイキナリ続きが始められるところまでは作っておいたけどさ。そうゆうわけで、美味しいトンカツを食べ、早めにお風呂に入って幸せを満喫してました。さー、明日もガンバるぞーー!!\(^o^)/



3/25(Sun)

朝、サッカーの日本VSフランスをガンバって起きて観てたのに、あまりの大敗っぷりに愕然としてドライブに行っちゃいましたね。漠然と走ってたら、いつの間にか宇都宮(笑)。そう、片道3時間半かかりましたが、まぁ、ドライブなんてそんなもんでしょ?(^^;;。そんなワケで手ぶらで帰るのは、“買い物マスター”の私としては絶対に許されることではないので、お気に入りの【Franc franc】でセット用の鏡を買ってきました(前のはセブンで買ったんだけど、割れちゃったんだよねぇ〜)。それでまた100km以上高崎までバック。さすがに帰りは疲れたけど、早咲きの桜吹雪も見たし、たまにはマイカーも遠出させてあげないとね。スネちゃうから(^o^)。



3/24(Sat)

Act.1
もうそろそろ春モード突入したいんで、髪を切ってきました。やっぱりサッパリして気持ちイイですね。んで相変わらず踊ったら、今まで髪の毛で吸収されていた汗が、しっかり流れてくるようになりました。冬の運動不足、最近の気温の上昇のせいもあるだろうけど、最大は『踊りに無駄がある!』。ってことで、これまでトリックで甘えてた分(汗、脂肪)を落とすためにマニアックで鍛え直すことにします。でも足はガクガクになるだろうなぁ〜。(^^;;

Act.2
今まで一生懸命探して見当たらなかったD502i、車のチェンジャーの側に落ちてました。電池が切れそうだったんで慌ててドコモショップに駆け込んでメモリデータの移動。無事、データのほとんどがインポートされました。間違って買い直したのは確かに痛いけどメモリは無事だったから、怪我の功名だと思って前向きに生きることにします。これで今までどおり、安心して飲み屋を予約してカラオケボックスを取れるね!



3/23(Fri)

会社の生協の計らいで火曜じゃないと出来ないと言われてた携帯の機種交換、無事に完了!長年パートナーとして連れ添ってきたDを諦め、本日より晴れてSO503iユーザです。まだ若干使い方が分からない部分もあるけど、まぁその辺は習うより慣れろってことで。後は24和音の実力を楽しむだけです。早速16和音データをダウンロードしまくり。(^o^)



3/22(Thu)

ふーっ、正確には23日の朝8時も回ってるんだけど(出社せずに何やってんだか(笑))、ようやく今月分の日記を書きました。一部抜けてるところもあるけど、そこはご愛嬌ってことで。(^o^) もうすぐ3月も終わるってのに、3週分はさすがに疲れた。いかに日頃のコツコツが大事かって分かった気がしますね・・・ケータイネタですが、SO503iを予約しました。色をもう1色しか残ってない“キャンディオレンジ”にしようかと迷ったんだけど、前回も“メタリックロゼ”でカナリ女のコしてるから最後の最後で止めました(汗)。早くすれば金曜中に出来るとのことで、今から楽しみです。でも今までと操作が違うから慣れるのに時間が掛かりそうだなぁ〜。(^^;;



3/21(Wed)

悲しいかな、ケータイが帰ってきそうにないんで、新しいケータイを探してます。最近出て、しかも今まで一本で通してきた三菱電機のD503iか、それとも画像・音質に優れたSONYのSO503iに走るか、非常に悩んでます。今、ウチの会社の生協は明日までセールで結構安値がついてるんで、明日までに結論を出したいですね。まぁその前にケータイが見つかってくれるというのが、余計な出費をしなくても済むという点からも一番望ましいんだけど。どうでもイイけど、CADで5時間かけて書いた図面、保存する前に飛んでしまいました。ふてくされて撤収。あとで思ったんだけど、あと一週間しか余裕ないのに、ホントにそれでイイのか?(汗)

 どれだけがんばりゃいい 誰かのためなの?
  分かっているのに 決意(おもい)は揺らぐ

  結末ばかりに気を取られ この瞬間(とき)を楽しめない メマイ...

  夢じゃないあれもこれも その手でドアを開けましょう
  祝福が欲しいのなら 悲しみを知り 独りで泣きましょう
  そして輝くウルトラソウル

                            B'z / ultra soul   



3/20(Tue)

昨晩2時半に寝、今朝4時半に起きました。超早起きです。6時には前橋にいたからなぁ〜(笑)。晴れてて絶好の行楽日和だったので、ゴロゴロ昼寝したり、サンドイッチ食べたり、ウサギと戯れてたりしてました。(^o^) 途中、止められたセゾンカードの支払いに行き、ケータイの電波を止めにドコモショップに寄ったけど、夕方には華蔵寺公園で滑り台に乗ったりしてたし、結構楽しんだ一日でしたね。でも朝早くから遊んだのがたたって、夜も早々にダウン。帰ったら超爆睡。どうでもイイけど、ケータイ、サッサと出てきてくれぃ〜(泣)



3/19(Mon)

ケータイが見当たりません。昨日の夜、車の中で見かけたのを最後に行方知れずになってたので最初は『どうせ部屋の中にあるんだろ』と思って油断してたら、コールしても鳴らないし、思いつくところを当たっても全然出てこない(泣)。うーん、ヤバイなぁ〜。ダイヤルロックをしてないから、オレの電話帳、見放題なんだけど?(汗)ってことで、関係各位、もしオレらしき人からかかってきても、決して取らないでください。m(_ _)m



3/18(Sun)

同期&友達と秋間の梅林に行ってきました。何でも天気予報では雨の予報だったらしいですが、(この世のものとは思えない(笑))強力な晴れ女2人のおかげで、すっかり晴れてしまいました。うーん、恐ろしいですねぇ〜。(^^;; 現地は県外からの観光客でいっぱいで、結構混んでました。梅のほうはまだまだ5分咲きといった感じでしたが、なかなか良かったです。来週ぐらいが見頃だと思うんで、ヒマのある人にはオススメです。夜は親戚のうちで従姉の赤ちゃんを見せてもらいに行ってきました。生後2ヶ月、まだ弱々しくて5kgしかないですが、目がキラキラしてて手も小さなもみぢで、うーん、超カワイかった!!イイよねぇ、赤ちゃんって。よし!オレも産んでみるかな!?(笑)



3/17(Sat)

久々に土曜出勤です。でも図面が全然終わってないから、お金が出なくても間違いなくサービスで出たと思いますが。今、ユニット単位の設計を任されていて、仕事としてはすごく充実してるんだけど、やっぱり難しいし、何よりまだまだ力不足で構想をうまく反映させることが出来ません。早く係長レベルに追いつければと思ってるんですが、まぁ、そこまでは贅沢というものなんで、適当に実力不足を認めてサッサと帰ることにしてます(笑)・・・ホントに今月末までに図面出し終わるんだろうなぁ〜?カナリ不安なんだけど(汗)



3/16(Fri)

“マドレーヌ”なるお菓子を食べました。知識のない私には『“マフィン”とどう違うんだろう?』という疑問が沸きましたが、でも美味しかったから気にしないことにします(笑)。



3/15(Thu)

ロンブーの番組で、亮が前の晩に見たAVビデオに出てた女優が、次の日に検証するときに証人として紹介されたときに、テロップに『再会』と出たのに異常にウケてしまいました。どうでもイイ(?)けど、ウチの会社はひょっとしたら円安に支えられてるみたい。ってことは、このまま森政権が存続しなきゃイケナイし、海外旅行だって満足に行けないじゃんねぇー。そんなんだったら、いっそのこと・・・!(笑)



3/14(Wed)

今日はホワイトデーです。みんな、ちゃんとお返ししましたか?(^o^) 私は先月末にギリギリ滑り込みでもらったバレンタインチョコのお返し、ちゃんと日曜のうちに返したので、今日は特に何も無かったですね。そもそも仕事が終わって帰ってきたのが15日だし(汗)



3/13(Tue)

最近はずっと実験室に篭りっぱなしなので、手が汚れて仕方がありません。んで、キレイ好きなもんで、手をこまめに洗っちゃったりすると、表面がガサガサになってきちゃう。(^^;; 明日からハンドクリームでも付けて仕事しようかな?でもそろそろ図面のほうも書き出さなきゃイケナイから、もう心配しなくてもイイのかも知んないけど。



3/12(Mon)

あゆの今度の新曲も結構耳に残って心地良いです。頭の中ではプッチモニと毎日勝負をしてますね。モチロン仕事中も。ってことで、カナリ集中しきれてません。まぁ世の中、そんなもんってことで、反省の色なし。(^o^)

 ねぇ もしも君に差し出せるモノがあるとすれば
  もしも君に差し出せるモノがあるとすれば
  変わらぬ確かな想い
  そう変わらぬ確かな想い
  ねぇここに

             浜崎あゆみ / NEVER EVER   



3/11(Sun)

今日はある出来事が起きた日です。例えるなら“サラダ記念日”ですかね?(古いなぁー)・・・・・・ちょっとした品評会があって、見せ物になってきました(笑)。とは言っても別に、『見世物小屋でトランプ芸とかをかまして、空いた缶詰の中にお金を投げ入れてもらう』とかじゃないんで、大した話でもないんですが。でも帰ったらぐったり、超熟睡。



3/10(Sat)

横浜までクラックが入ったメガネの検査結果を聞きに行ったんだけど、半額のみしか返って来ずショック。往復考えたら3000円しか浮いてないんだけど?ってことで、ストレス発散の意味も込めて同期と飲みに行きました。前橋の“EAT&BY(いいあんばい)”だったんだけど、そこは料理のボリュームは少ないんだけど創作料理が多くて、しかもカクテルをフローズンでも楽しめるという、結構イイ感じのお店でしたね。美味しかったし。でも2人で飲みに行って、一人8000円は飲みすぎだよねぇ〜。 (^^;;



3/9(Fri)

定時後、同期らとお好み焼き屋さんに行ってきました。相変わらずの辛口トークをカマしてたけど、いつになく反撃に弱かったような?まぁこんな日もあるさ。さ、明日もガンバって遊ぼう〜っと♪ (^o^)



3/5(Mon)

今までゴマキ(後藤真希)のことはあまり好きになれませんでしたが、今回のプッチモニの新曲でピンクのジャケットで恋する女性の目で走ってるようなビデオクリップを見て「アリかも・・・」と思ってしまっている私はチョットヤバイでしょうか?でも同じメンバーにいる保田はモチロン、ヨッスィー(吉澤ひとみ)に至っては論外なので(一つ上の先輩には絶大な人気だけど(汗))、曲はともかくメンバーの評価はそんなに高くありません。っていうか、やっぱりみんな、一押しは辻じゃないの?みんなもミニモニを聴くモニ!!(^o^)

 Baby! 恋に Knock Out!
  全てが LOVE ね
  春のせいかな?止まんない!
  Baby! 恋に Knock Out!
  口づけしたい
  正直に言うわ 「I Love You」

  だってだって Baby!
  愛愛会いたいわ
  Baby Baby Baby
  秘密のデートしたい Ah!!

     プッチモニ / BABY! 恋に KNOCK OUT!   



3/4(Sun)

祝!F1開幕!!やっとこの季節がやってきましたか!いやぁー、どんなに待ち望んだことか。レースはナカナカの荒れ模様ながらシューマッハがきっちり勝って、スタートとしては文句なしですね。これからハッキネン、ビルヌーブを始めとするHONDA勢の反撃にも是非期待したいですね。でも最後はシューマッハが勝ってくれるとイイなぁ〜。あー、見てると運転したくなってきた。モチロン暴走のほうで(笑)。



3/3(Sat)

雛祭り!女のコのイベント!!ってことで私は全く関係ありません(笑)。・・・あ、そういえば、バドガールのお姉さんを見たような?(笑)



3/2(Fri)

定時に終え、ご飯を食べに行きました。なんと久々に焼き肉!!(この辺がヤバイ食生活を物語ってるよねぇ〜(笑))。渋川の米沢亭でカルビ、ロース、ハツ、レバー、石焼きビビンバなどを堪能しました。非常に美味しかったです。ちなみにこの夕飯代、オゴリだったのですが、支払ってくれたのが学生だったってトコがポイントですかね?同期曰く、『“ダメ人間”の証拠』だそうで。(^^;;



3/1(Thu)

今日から三月ですね。いよいよ春になったって感じですかね?まぁ今月も清く正しく行きましょう!!・・・ってことで、オッケーでしょうか?なぁ〜んか最近の日記って、手ぇ抜いてるよなぁー・・・。(^^;;