つれづれなるままに
   

7/27(Sun)

日中はゴロゴロしてて、夜からマンガ喫茶に出かけました。ココ2ヶ月の間に読みたかった本をしっかり読んできましたが、その中に【彼氏彼女の事情】というのがあって、内容の一部に『彼女が妊娠してることを彼氏に隠している(らしい)』という部分がありました。『結婚しているのならいざ知らず、恋人同士で隠すのはどうだろうか?未婚中はお互いの人生設計を大きく変えてしまうハズなんだけど?マンガだなぁ〜』と思いながらも楽しく読んだのですが、やっぱり実生活においてはちゃんと告知して欲しいですよね。まぁそれでも『できちゃったの・・・。』発言には、男は永遠に心構えが出来ない生き物だとも思ってますが。(^^;;


7/26(Sat)

朝早く起きて、会社の駐車場まで行き、ツタヤでCDを返すと・・・午後4時まで寝てました。(^^ゞ その後テルメで骨休め。そしてあっとゆう間に土曜が終わってしまいました。明日は・・・無意義に過ごすんだろうなぁ〜。(^^ゞ


7/25(Fri)

会社の飲み会だったのですが、忙しくて1次会や2次会はあんまり楽しく飲めませんでしたね。まぁ会社のはそんなに期待してないしねぇ〜。そんなワケで23時に2次会が終わった後に先輩と二人で3次会、4次会と飲みまくってきました。コッチは超楽しかったですねぇ〜。いやぁ〜、言いたいことを言える先輩って大切です。(^o^)
終わったら2時過ぎ、タクシーで帰宅。でも精神的に楽しめたんで、良しとするか!(^o^)


7/21(Mon)

今日は3連休の最後ですね。皆さんは何処に行かれましたか?私は会社に行きました(泣)。先輩と測定するためだったのですが、結局この3連休は半分以上出勤していたような気がします。しかも毎日環境が違ってるような・・・(謎)。超厳しいですが、また明日から通常の仕事が待ってるしねぇ〜。まぁしょうがないってことで、【松浦亜弥 / ダイアリー】を聴いて気を取り直してガンバろーと思っています。この曲、別に明るい曲じゃないんだけど、何か聴き心地がイイんだよねぇ〜。(^o^)


7/20(Sun)

【踊る大捜査線 THE MOVIE 2〜レインボーブリッジを封鎖せよ!〜】を観に行ってきました。まず券を買うのに15分以上並んだってのも凄かったですが、映画もスゴくて面白い!邦楽ってあんまり観に行ってまで・・・って感じですが、織田裕二主演のは金も掛かってるし、彼の演技力はトップクラスだと思ってるので観に行ってしまいますね。まぁ巧いからこそ、スポンサーが当たる!と思ってここぞとばかりにバックアップしてくれるのでしょうが。


7/19(Sat)

出勤でした。うーん、つまんなーい!!(T_T)


7/6(Sun)

そんなワケで私も社会人としてマナーを向上すべく、【燃えろ!マナー部】のVol.1とVol.2を纏めて買ってきました(笑)。ひゃー、楽しいーー!!(壊)。ちなみに現在は【ね〜え?】と【Yeah!めっちゃホリディ】のフリを特訓中(笑)。そして休日の夜は更けてゆく・・・。(^^ゞ


7/5(Sat)

心の洗濯をするために【アヤヤ(松浦亜弥)】に会いに行ってきました(笑)。場所は東京国際フォーラムで、仕事でも行った事があるところでしたが(汗)、いやー、同じ会場でもイベントが違うとこうも違うものかと感心させられましたね。カノジョは約2時間の間に5000人余りのファンに幸せや勇気を与えるのに対し、ウチのほうは2日も掛けて・・・まぁこの辺にしとくか。(^^;;
春のコンサート【松リングPink】ツアーの追追加公演最終日とあって、開場を待つファンもさすがに地方公演と違ってレベルが高く、Tシャツ以外にも自分をアピールするものを持っていて、はっきり言って圧倒されました。しかしながらあちこちで和気藹々とした会話が展開されて、オタクっぽい雰囲気があまり無かったですね。マナーも非常に良いです。この辺はみんな【マナー部】を見てるからかも知れませんが(笑)
さて、内容はオープニングからアヤヤが飛び出てきたり、ことミックの天使衣装が出てきたりと、非常に楽しかったです。私もサイリューム4本を駆使して、合いの手やフリをガンバりましたが詰めが甘い部分を感じ、次回への反省材料を残しましたね。まぁこのミョウな向上心が出てる時点でヤバイですね(笑)。最後は新トリ曲【I know】で盛り上がり、非常に楽しい2時間を過ごしてきました。そして終わったあとは上野でビールと美味しい肴を楽しみました。うーん、やっぱり運動の後のビールは美味い!!(^o^)


7/4(Fri)

水曜の定時後に総務の人が嬉しそうに何かを持ってきたので、何だか悪い予感はしたのですが・・・、約1ヶ月前にウチの親会社グループの社報に載るってことで、巻頭のメインにヒマな若い二人をってことで、先輩と写ったのが出来てきたみたいで、見てみると・・・あー、デジタル処理してやがる!!オレの髪の毛、こんなに黒くないし(笑)、黒毛の先輩の髪の毛も何故かヘタな黒ベタ処理されてるし、背景はぼかして人はエッジ立ってるし、明らかにフォトショップを使ったのがバレバレなレタッチでした。ヒドイですよねぇ〜。せっかく茶髪、ノーネクタイで表紙を飾る最初の人になるかと、ソッチの方面だけ密かに期待してたのに(泣)。しかもレタッチされたデジタル写真が全国の系列会社に配られてるかと思うとプライドが・・・。
そんで、本日までいろんなところでパンダ人気者になってしまいました。警備室に鍵を借りに行けば監禁され(汗)、生協のレジでも色々言われ、同期や先輩、上司にも『これで付き合ってるの、公認じゃん?』って冷やかされるしで、もうタイヘンです。そればっかりはお互いに相手を選ぶ権利を下さい。しかも面が割れたってことは、サボったり早めに撤収してもバレるってことじゃないですか。更に輪を掛けて言えば、高崎では悪いことが出来なくなるってことで、非常に行動範囲が狭まってしまいました。あー、悔しいから明日は絶対アヤヤでハジけてやるーー!!(^^;;