昨日は朝までゲームをやりまくってたので、昼まで寝てまたゲームしまくりと、超ヒッキーでした。おかげで秋名で【ハチロク(AE86)】と、八方ヶ原で【シビック・タイプR(EK-9)】を仕留めることが出来て、大満足です。いやぁー、拓海は速かった!(笑)。まだ【インテR(DC-2)】やいろは坂の【エボV(CE9A)】とやってないけど、もう指が痛いし、目はショボショボになったので本日はお終いです。明日は・・・するのかな?(^^;;
生まれて初めて押し売りに遭いました。たまたま電話中だったので、油断して玄関の戸を開けたのが間違いで、相手の思想を巧くコントロールしながら追い返すのが最もタイヘンでしたね。だって相手の素性が分かんないし、世の中は物騒だし、目がいっちゃってるっていうか、思想かぶれだし。もう一度に疲れました。こんな日は・・・ゲームかな?(笑)
定時と同時に撤収し、髪を切った後は美味しくお酒を飲みながら夕飯を食べ、そしてヘロヘロに酔っ払ったところで、昨日買ったPS2の【イニシャルD】をやりました。超飲酒運転です(笑)。おかげでたくさんガードレールに刺さりました(汗)。そんなワケで皆さん、【酒は飲んだら乗るな、呑まれるな】です。さー、続き、続き。(^o^)
よくドラマで、いつも忙しいダンナが『結婚記念日』とか『娘や妻の誕生日』とか『クリスマス』とかを忘れてて、家庭内不和の原因になるのってあるじゃないですか。そうゆうのを見聞きしてて、そんなのある訳ないじゃんと思ってたら、してしまいました。あいにく私は独り身なんで妻とか娘とかじゃなかったのですが。うーん、なんで忘れてたんだろう?(^^ゞ そういえば、ウチの親は私が小学生のときに一学年下の授業参観に顔を出そうとしてたなぁ(汗)。うーん、親譲り?(^^;;
【(踊りながら)ん、ゴーゴー、505〜♪】遂に買っちゃいました、“SO505i”!!\(^o^)/えぇ、非常に使い勝手が悪いですが、でもSONY信者の名を汚すことなく、確実に503iからメジャーバージョンアップを果たしてます。んで、実際の使い勝手ですが、デジカメの画像自体はネットで叩かれていたほど悪くは無さげですね。でも撮影時の操作系が変わってしまうので何ともいただけません。あと、auの京○ラでは“トルネード”と言ってる“180スタイル”は意外と片手で回せるのですが、戻し方向も意外と覚えていないと欠点があるし、閉じたままでメールが見れるようにボタンの一部が移動したために開いたときに結構使いにくくなってるetc.、色んな不便な点もありますが、まぁその辺はおいおい慣れていくでしょうということで、まずは楽しく遊んでいくことにします。で、ケータイを買う前にセゾンやドコモに滞納料金を払って、買った後は服を1万円くらい買ったら下ろしたボーナスを全て使い切りました。ちなみにケータイはカードなんだけど(汗)。さて、明日からの生活費、どうしよう?郵便局で下ろしてくるかな?今週1週間でボーナス使い切りそうだなぁ〜。(^^;;
昼まで寝た後、タクシーで愛車を取りに行き、修理代を払って無事返してもらった後は、またまた寿司を食って【マトリックス・リローディッド】を見に行ってきました。今回は【レボリューション】へ繋がる部分ということで、ストーリー自体はそんなに大したことなかったのですが、アクションシーンはスゴイ!!CMとか事前情報とかで知っていても実際見ると興奮です。もう手に汗握ってみてました。カナリ満足ですね。そして夜も更けていったのですが、ふと財布を見ると、昨日下ろしたお金、もう2/3ぐらいは遣ってます。ハッキリ言って豪遊してますね!(笑)。さて、明日も遣うか!!(^^;;
他のところでは既に10日に出たみたいですが、ようやくウチも出ました、ボーナス!!\(^o^)/さてさて、いくら貰えるのかな・・・(3秒経過)・・・ん・・・はあ?。今年から厚生年金や基金の控除方法が変わったと聞いてたけど、控除額がいきなり10倍以上ってどうゆうことやねん!!(怒)。呆れ返りましたが、とりあえず貰えたので友人たちと“回らない”寿司屋に行き、お腹イッパイ食べた後はウチでアヤヤとミキティーのDVD鑑賞をして踊り叫び、そして最後にサッカーを見て6時解散という、超ハードスケジュールで遊んで楽しみました。(^o^)
さて、明日は昨日事故った愛車が直るらしいんで連れて来ないと。その前に睡眠・・・、ぐぅ。
久々に家の郵便ポストを覗いたら、書類関係がいっぱい届いてて、中を見てみたらことごとく支払い未納の請求書と明細書でした。あれっ?何で下ろせないんだっけ?というのもあったんだけど、とりあえず全てが支払期限を過ぎてるのでどうにもなりません。まぁ、大人しく週末を待つしかないかぁ。その前に電話して、会社への連絡を止めてもらうか。何せ、もう3回目ぐらいだから。(^^ゞ
【ネズミ生誕20年祭】に行ってきました。行くのは実に○学以来だったんですが、結構覚えていてたし、【ファストパス】が導入されてるおかげで楽しく回ることができました。夜は雨が降ったけど、ギリギリの天候でエレクトリカル・パレードも見れたしね。
同期が県外の工場から群馬に来たので、歓迎会をしました。焼肉屋だったんで、当然ビールが美味い!・・・と言いたいところですが、同期の女性が注いでくれたにも関わらず、ウーロン茶のみで食べてました。だって、眠いんだもんなぁ。それに明日はちょっと用事があるんで、もし飲んで起きられなかったら・・・ってこともあるんで。でも結局、【爆笑オンエアバトル】【女神の恋】を見てて、夜中の2時半まで起きてたような。金曜はN○Kが面白いのさ!(^o^)
うーん、部屋に帰ってきたら、何ともいえない香りがします。慣れるまでちょっと時間がかかりそうだけど、でも同時に新鮮だし夏っぽいんで、これはこれでアリという感じです。それよりも部屋の居住スペースに違和感がありますね。何せ、散らかってるのを見て久しかったから(汗)。今はカナリ広くなってますが、これはいつまでキープ出来るんだろうか?(^^;;
起きたら午後2時で超ビックリした私です。(--;; さて、今日は家のことにたっぷり時間を使った気がします。とは言え、始めたのは午後6時を回ってからなのですが、まずウワサのコタツ布団をクリーニングに出し、代わりに出してた礼服やYシャツを受け取りました。そういえば、今月は誰の結婚式も無かったなぁ〜。まぁイイけど。そしてフローリング用のコロコロと除湿剤を買いに行き、ちょっと余計なものを買い、部屋を夏っぽくして満足した後は、散らかってたものを片付けながら一斉に洗濯物をし、台所を片付け・・・という感じで、日付が変わるまでしてました。欲を言えば風呂やトイレの掃除もしたかったけど、それはまた後日ということで。おかげで部屋の中がスッキリ甦った気が。有効スペースも増えてるし(笑)。そういえば片付けたと言えば、昨日飲みかけて冷蔵庫に入れておいた【氷結果実】の白ブドウを飲んじゃったんだけど、明日、大丈夫かな?(^^;;
G.W.辺りから予定してた、渋谷の【Bunkamura】で開かれてる【ミレー3大名画展】に行ってきました。自然主義の彼の代表作である【羊飼いの少女】【落穂拾い】【晩鐘】が一堂に会してて、しかも【晩鐘】の傷みがひどいので、貸し出されるのは今後あり得ないと言われてたし、【落穂拾い】は昔受けた『国家公務員試験』にも出たことがあり、奇妙な縁で結ばれている気がずっとしてたので、ずっと見に行きたくて楽しみにしてました。さて場所が渋谷という立地だからなのか、そんなに混んでなくて、ゆっくりと鑑賞することが出来たのですが、やっぱりイイものはイイですね。『絵心』とはあんまり無縁な私でも明らかに違いが分かりますから。田畑や空が“普通”として存在しながら、人から鮮烈な印象を受け、油彩画であることを忘れさせると言えば、少しは感動が伝わるでしょうか。カナリ満足しましたね。さて、その後、従姉の家にお邪魔して軽く談笑した後に帰りました。ちなみに今回、行きも帰りも新幹線を使いました。うーん、超ゼイタクなことをしてますが、これも【心の豊かさ】を大事にしたかったが故にって感じで。実は従姉に泊まっていけって言われてたんだけど、明日は家のことをしたかったからね。だって、我が家は未だにコタツが敷かれているからねー。(^^;;
最近、暑いところで仕事をしてまして。しかも防音完備な所に閉じこもってるから、最中に幻聴が聴こえてきました、よりによって【平井堅】が(汗)。ただでさえ濃ゆくて暑苦しいのに、行き詰ってる私に【答えなど何処にもない 誰も教えてくれない〜♪】などど、ものすごく否定的なフレーズを歌ってくるんで、ホントに倒れるんじゃないか?と思いましたが、一応何とか今日の仕事を終えてとっとと撤収。それにしても昨日のハマリ曲とイイ、今日の幻聴とイイ・・・ストレスでも溜まってるのかなぁ〜?(^^;;
【 自分を強く見せたり
自分を巧く見せたり
どうして僕らはこんなに
息苦しい生き方選ぶの?
目深にかぶった帽子を
今日は外してみようよ
少し乱れたその髪も
可愛くて僕は好きだよ
風におどる枯葉
濡れた芝生の匂い
君と寝ころんで見上げた何も無い空
答えなど何処にもない
誰も教えてくれない
でも君を想うとこの胸は
何かを叫んでるそれだけは真実
平井堅 / LIFE is... 】
今やってる仕事の途中までのフェーズが一応終了したので、久々に21時に撤収。でもガソリンを入れに行ったり、ツタヤに寄ったりしてたら、【ホットマン】が3分しか見れませんでした(泣)。そんで借りてきたCDを聴いてると、今日イチオシは竹内まりやの曲をカバーしたこの曲ですね。うん、イイ曲に目を付けたって感じで。そんなワケでネットしながら曲を聴きまくってます。それにしてもCD借りたの、1ヶ月ぶりだねぇ〜。道理で心に潤いが無いわけだ。早く潤いを取り戻そうっと。(^^ゞ
【 あなたの小さなmistake いつか想い出に変わる
大人への階段をひとつ上ったの
人生はあなたが思うほど悪くない
早く元気を出して あの笑顔を見せて
島谷ひとみ / 元気を出して 】
久々にマンガ喫茶に行って、これまで読みたかったマンガを3時間ほど読んでました。超ダラダラとした週末を過ごしてましたが、今日から6月なんだよねぇ〜。もうちょっと気合を入れないと。さぁー、じゃあ手始めに・・・寝るか。(^^ゞ