やった、ジャイアンツ、優勝!!\(^o^)/ もう今日はこれしかないでしょう!!やった、今夜はたっぷり酔いしれるぞー!!・・・そんな幻想を抱きつつ仕事をしてた日でした。モチロン飲んでないっすよ。だってまだ仕事があるんだもん。(^^;;
先週、テニス大会を順延しましたが、その会場から『キャンセル料を払え』と言われたのですが、雨天だったので2面しか使えない状態だったにも関わらず、残っていたウチの同期が使用しようとするとキッチリ使用料を取るという、この悪質業者まがいの浜○運動場管理の方々をどう成敗すればイイですかね?まぁゴネて来年の幹事に迷惑をかけてもカワイそうなのでただ今協議中です。(--;
【 古いアルバムめくり ありがとうってつぶやいた
いつもいつも胸の中 励ましてくれる人よ
晴れ渡る日も 雨の日も 浮かぶあの笑顔
想い出遠くあせても
おもかげ探して よみがえる日は 涙そうそう
夏川りみ / 涙(なだ)そうそう 】
毎週末、コンスタントに1万円以上遣ってる私です。うーん、大丈夫か?(^^;;
今日もGL決戦を見ましたが・・・うーん、巨人、強いね!(^o^) 3回までに勝負を決めちゃってるじゃーん。しかもきっかけが全てピッチャーからっていうのもイイね。このまま独走して、水曜には胴上げをして欲しい!・・・でもそうすると週末の酒飲みながらのナイター観戦が・・・、優勝セールが・・・。いろいろ悩みどころが多いかも?(^^;;
天候不順で朝7時前には中止を決めたので、出勤予定からも外れた私は昼まで爆睡してました。そして起きておもむろに考え、行なったことは、『お買い物ゲーム』!所持金は1万で、どこまで欲しい服とかを買えるか試してみました。シューマートやユニクロなど、いろいろ回って長袖のポロとアウター、そしてスウェードの靴を買って、計9500円。気分良く買い物しましたね!\(^o^)/ やっと趣味の衝動買いが出来たって感じ(笑)。んで気分良くして夜は日本シリーズGL決戦。清原のHRにシビれました。まずは
給料日!今月からいよいよ貯蓄を始めるので給料が減ってるんだけど、中を見て、どれどれ・・・(3秒考える)・・・(「給料が全然ないじゃーん!!」←心の叫び)。そうです、生活費を考えると、カナリ厳しい生活を強いられることが判明。うーん、でもでも・・・、とりあえず今日明日ぐらいは豪華な食事で気を紛らわすのだ!(←典型的なキリギリス)
今日はアニバーサルな日でした。そんなワケで課長にはとってもステキな大目玉を貰いました(泣)。まぁカンタンなミスも多かったしね。結局帰るの、23時前になってるし。帰宅後は速攻で2日寝かせたカレーを食べ、生チョコケーキを食べてささやかながらお祝いです。さ、明日からガンバろーっと。
【 僕達は幸せになるため
この旅路を行くんだ
ほら笑顔がとても似合う
色褪せる事なく蘇る
儚く美しき日々よ
眩しい海焦がれた季節も
雪の舞い降りた季節も
いつだって振り向けば
あなたがいた
僕達は幸せになるため
この旅路を行く
誰もが皆癒えぬ傷を連れた
旅人なんだろう
ほら笑顔がとても似合う
浜崎あゆみ / Voyage 】
週明け月曜。相変らず眠いです。(^^;; 仕事にあんまり身が入らなかったですが、週末から工場でもめてたところが大問題になりつつあり、非常に泣きそうです。頭が回らないのにねぇ〜。ま、とりあえず【テニスの王子様】の結果を読むために帰るか(汗)。
今週末にあるテニス大会の賞品を買ってきました。同期と先輩と私の3人が自分のセンスに物を言わせて買ったので、最下位に近いほどイイ賞品が待ってるという、鬼のようなことをしてます(笑)。夕方前には終わったので、会社に入って設計用のCAD端末でリーグ戦の表を作成しました。平日はそんなこと、上司の目を盗んでも出来そうに無いしね。(^^ゞ 夜には【ヒマラヤ】でウェアを購入です。前までのジャージもどきのスポーツ何でも兼用ウェアを卒業し、テニス専用で。色はシャアにちなんで赤ではなく、【テニスの王子様】に倣って純白です。ちなみにテニスは毎年、この1回しかやってないんでお披露目も今年は土曜1回きりのような気がしますが。(^^;;
工場に呼ばれていたので、午前中の早いうちに顔を出し、一応の対策をして午前中には帰宅。午後はマンガ喫茶で【テニスの王子様】を読破。夜は以前TVでやってた【陰陽師】の録画鑑賞。イマイチってことに気付く。こうしてる間にあっという間に一日が終わってしまいました。(^^;;
会社が終わってから『サンピア高崎』でナイターテニスを楽しみました。同期、先輩3人の計5人で2時間したんですが、最初の1時間でバテバテなんですけど。日頃の運動不足が祟ったね。(^^ゞ でも5人で楽しくプレイ出来ました。後半はほとんど試合だったしね。終わった後シャワーしたら既に筋肉痛なところが発生。うーん、イケてない(汗)。イケてないと言えば、私のウェア。去年のウェアは今年のパジャマ(笑)。ちゃんとしたのを週末のうちに買ってこないと。やっぱりビジュアル系はこだわらないとね!!(^o^)
昨日から【World PC EXPO】が開催されてまして、ウチの部の係長Aさんが説明に行ったのですが、成果のデジカメを見て一言。
私「オネーチャンの写真ばっかじゃ〜〜ん(笑)」
係長A「イイだろう」
Aの課長「でもまだ恥が残っとるな」
ウチの課長「ウチのは大したことないですね」
係長B「でもこれ見ると何しに行ってるのか分からないですね」
私「(プリントアウトしたのを回覧簿にして)何か写真の焼き増し希望やってるみたい(笑)」
明日も行くそうです。レベルアップした成果に期待!!(^o^)
夜の23時半。先輩と休憩を取ってたのですが、映画談義で先輩が異常に盛り上がりました。その熱、ディズニー・シーに行った時の感想を聞いたとき以来の熱狂ぶりです(笑)。でも内容は『千と千尋の神隠し』など、宮崎駿作品の映画だったんですが(汗)。先輩は窯爺と珀のテーマソングを歌いながら良さを説明してくれましたが、私は1回みただけでお腹イッパイの人だったんで、あんまりついていけませんでしたね。その後、係長も加わって映画談義で0時過ぎまで話してました。おかげで帰るの、2時前になってたりして。(^^;;
ウチの会社、給与体系が今月から変わるんですが、それに伴って資格や能力給に関する部分に動きがあるので、「最近、全然仕事してないからなぁ〜、いよいよ降格かぁ〜。」なんて思ってたら意外に現状維持でした。上長からは「期待を込めて」らしいので、戸惑い半分、プレッシャー半分ですね。しかもその後に言われたセリフが
「お前、同期の中でも給料、イイほうだろう?」
同期が見てるので返答は言いませんが、結構面白い返しをしたと思ってます。まぁ世の中、そんなもんってことで取り敢えずゴキゲンしてたら早速急ぎの仕事担当に抜擢されてしまいました。うーん、イイんだか、悪いんだか。(^^;;
3連休の最後。イイ天気だったので敷島公園で昼寝。気持ちイイ〜〜♪その後、テニス大会に備えるべく、マンガ喫茶に【テニプリ(テニスの王子様)】を読みに行ったはずが【天使な小生意気】を全巻読破してきてしまいました。しかも終わったの、1時回ってるし。あー、明日から仕事だというのに。(^^ゞ
平日のストレス、飲んで歌って、家帰ったらF1見て・・・という、本能に基づいた生活でした。(^^ゞ
出社、仕事してきました。今日の労働分は残業時間に振り替えるそうですが、もうすでに上限イッパイイッパイなんですけど?(^^;;
入社以来、上司からの依頼で様々な急ぎ、特急、至急の仕事をしてきましたが、今日はとてもメモリアルな仕事を頼まれました。
「○○クン(私)、大至急今日の新聞を探して持ってきてくれ!大至急!!」
これって親が子供に与える最初の仕事ですよね。苦笑いしながら事務の女のコにお願い&説明して、新聞のある場所まで行きましたから。うーん、でもそんなにヒマそうに見えてるのかなぁ?(^^;;
私の机の上には行き先案内が置いてありますが、それを本人が変えたのは午前10時前。たぶん多くの人が「アイツは・・・」と思ってるかも知れませんが、自分の部屋に行く途中に上長に拉致されて生産ラインにずっといたのが実情です。そこには部長も課長もいたから問題ないけど、なんかイヤな感じだった朝の一時(汗)。
ここのところ、ノーベル物理学賞、化学賞の相次ぐ受賞に盛り上がってますが、個人的には同じ企業人として島津製作所の田中耕一さんに興味があります。いろいろ出てくるエピソードを面白おかしく聞いていますが、やっぱり一番は、彼が28歳のときに書いた論文(特許)が決め手だったにも関わらず、会社からの特許報酬が11000円、権利を持ってる子会社からの報酬は調査中・・とまぁ、企業らしい報奨金の出し方ですね。どこかの偉い人は、『民間人がノーベル賞を受賞することで今後、企業から優秀な人材がどんどん現れるだろう』みたいなことを言ってましたが、営利が絡まない大学や公的研究所と違うんだから、現実は前記のように大した報酬を出さない体質なんで、社員のモチベーションを高いところで維持できないか、日亜化学のようにもめるか、どちらかだと思います。企業貢献の立派な成果には本人にも真っ当なロイヤリティが必要だと思いますね。まぁでも、田中さんの年収はウチに比べたらカナリ貰ってるからなぁ。、っていうか、ウチの場合はそこまで払えるほど企業体力が・・・、そんなことを考えながらアヤヤを聴いてるミッドナイト。(^^;;
朝から【桃色片想い】を見まくりの私です。もうどんどんダメになっていく(笑)。さて、部長からの戦慄のメールが届きました。内容は『フレックスだけど約1ヶ月間は9時までに出社すること』。モチロン部内全員に流れてるのですが、対象者は先輩と同期と私の若手3人に当てられてるのは明白。今日も10時前に出社してるし(汗)。悲しいかな、「ウチらは若いからいつまでも寝てられるんだよ」なんていう持論はもはや明日から通用しなくなります。そんなワケで明日から7時15分に起きることにします。幸いなことに3日後は土曜日、何とか今週は“3日坊主”を乗り切りたいですね。(^^;;
行くよ!ワン・ツー・スリー、イェイ!!\(^o^)/・・・ダメ人間の出来上がりです(汗)。薬を買いに行く“ついで”に『松浦亜弥シングルMクリップ@』を買ってきました。帰宅してご飯を食べながら見てましたが、やっぱりイイですね。心が洗われます。もう朝まで見ていたいくらい、会社サボって(笑)。そんなワケで私なりにPV(プロモーション・ビデオ)を解説してみましょう。神岡鉱山のノーベル賞野郎なんてどうでも(爆)。
【どっきどきLOVEメール】
初々しさが残るイイPVですね。元気さがウリらしい、ハシャギっぷりが好印象です。天使と悪魔の姿をしたアヤヤにも注目。
【トロピカ〜ル恋して〜る】
歌とあんまり関係ないPVです。でも元気になれる曲。ちなみにヘソ出しはここから始まりました。そして私のカラオケの振り付けもココから覚えました(笑)。もうすぐ行なわれるテニス大会に向け、先輩は『テニプリ(テニスの王子様)』を毎週読んでレベルアップするそうなので、私はこのPVでガンバりたいですね。だってボールが少林サッカーしてるし(笑)。
【LOVE涙色】
私の一番好きな曲です。特に落ち込んでるときには心に沁みます。「LOVE!・・・」と言って手を上にかざすところが何故か好きなんです。コンサートでもやってきました(汗)。
【100回のKISS】
同期が一番好きな曲だそうです。私はそこまでは。っていうか、シングルの中では【The美学】並に聴かない(笑)。でもPVはいろんな松浦が見れてすごくイイ感じですね。女のコってココまでイメージが変わるのかって驚きますよ。必見です。個人的に好きな髪型が多いからかも。
【桃色片想い】
今年のイチオシですね。私が一番良く聴く曲で、今だに着メロにあります。コンサートでも一番聴きたかった曲で、「胸がキュ〜ルル〜ン♪」が好きです。PVではカワイイバスタオル&濡れ髪の松浦がスゴクカワイイですね。元気イッパイ、勢いのあるナンバーなので聴いていて飽きません。今日買ってきて一番見てました。(^o^)
【YEAH!めっちゃホリデー】
先輩にチャイナドレスを着ていると言って怒られた曲です(笑)(実際はチャイナ服)。カラオケのネタ曲としては活躍してますが、個人的にはそんなに好んで聞いてないような。PVもそんなに良くないような。まぁ新曲【The美学】よりはマシかも。っていうか、【The美学】のPVがヒドすぎるからなんだけど。
風邪が治りませんね、どうしましょう?熱が引いた後は結構安心していたのですが、咳が止まりません、これはカッケ・・・もとい、結核では!?という変な想像をしながら病魔と闘ってます。まぁ昼間や夜、会社にいて薬をちゃんと定期的に飲まないのが、こじらせてる一番の原因だと思いますけどね。血中の薬の濃度も薄いだろうし。明日からちゃんと薬を飲み続けないと・・・あ、残り2錠しかないや。(^^;;
病気療養中のため、日記を休みます。って更新してるんだけどね。(^^;;
今日は熱が下がったので取り敢えず一安心。でも油断は出来ないので今日も早めに寝ます。おやすみっす〜〜。(^o^)
風邪を引いてしまいました。頭が痛いのは二日酔いかも知れませんが(笑)。でも熱があるので今日は暖かくしてサッサと寝ることにします。おやすみ〜〜。
会社の健康診断で運動を言われた私です。そりゃ、2年前に比べて体重が○○kgも太ったらねぇ〜・・・。(--;
朝定時に行かなければならないのにも関わらず、深夜遅くまでネットで遊んでしまったので(定時にはちゃんと行ったんで余計ツライ)、今日は台風が来ようが来まいがテキトーな時間になったら帰ってしまおうと目論んでたのですが、ホントに直撃したのでアッサリ帰れてしまいました。いざとなったら「電車通勤なんで・・・」「床上浸水するんで・・・」とか、ありもしないことを並べようと思ってたのに残念。(^^;; そんなワケで帰ってきて洗濯、風呂など、電気に関わることを全て済ませてビールを飲んだら、やっぱり睡眠不足のせいで30分ほど軽く寝てしまいました。ま、気持ち良く起きたんで、これから2本目を飲みながら台風を楽しもうかと思っています。気分は【ちびまる子ちゃん】のヒロシ(親父:小物(笑))ですね。(^o^)