有線でかかっていて、前から気になっていた曲がようやくリリースされました。出来ることなら、ラルクに勝って1位をゲットして欲しいなぁ〜。
【 遠く感じる昔 楽しかったような
苦しかったような そんな毎日だった
昨日とは違う 笑顔のわたしがいる
あなたにだけは素直でいたい
この気持ちをたいせつにしていきたいから
くるった時計は そのままにしていこう
間違った夢じゃない 覚めない夢を見よう
追いかけていきたいよ あなたと始まっていく夢を
華原朋美 / be honest 】
同期が転職するので送別会を行ないました。彼の輝かしい前途を祝して笑顔で送り出そうというのがありましたが、同時に、今までみんなで仲良くそしてガンバってきた仲間の一人が欠けてしまったという悲しさや寂しさも当然ありましたね。私は特別何かをしたかを誇れるようなイイ友人では決してなかったと思いますが、特に同じ大学出身だったこともあり、大学関係のネタで盛り上がったことが印象に残ってます。これからはお互い別の会社になったけど、東京と群馬だからそんなに離れてるわけでもないし、遊べる機会があればいつでも参加したいですね。東京に行ったら、一緒に夜通し遊びたおすために新居を訪問する義務もあるし(笑)。まぁ、つたない文章ですが、なにはともあれ、Tクン、オメデトウ!!
朝の3時まで飲んでたら、そら、ホームページも更新できんわねぇ〜。 (^^ゞ
ダイエーホークスが優勝しましたね。個人的にはドーデモイイ球団であり、しかも高崎にはダイエーが無いんで、ホントに他人事だったのですが・・・よく考えたらローソンがあるじゃないですか!これは明日あたり、早速行ってみなければ!!
ここ最近、巨人清原並みの戦力外状態(ヒマ)だったのに、今日は珍しく忙しかったです(メール全然書けなかったからねぇ〜(笑))。他社競合機種を評価して(遊んで)ました。こうやって他の会社の機種に触れると、苦労や工夫した点、どう見てもウチを真似したところなどが浮き彫りになってきて、仕事としては非常に楽しいですね。しかも欲しくなるし(笑)。自社の?いいえ、他社のを!(^o^)
週末飲み会をやるので、その下見に行ったつもりが、いつの間にか飲んでしまいました。こうゆうのを『ミイラ取りがミイラになる』というのでしょうか?たぶん合ってますよね。
めっきり寒くなりましたね。温かい食べ物が恋しいです。中でもイチバンお手軽なのが、コンビニの中華まんなんですが、立地上なかなか買いに行けません。早くお気に入りのピザまん&カレーまん、そして新種の饅頭が食べたいものです。
朝、クラッチを上手く繋げないヘタヘタバイクヤローのせいで安眠を妨害されましたが、時計を見たら11時を回ってたので言うのをやめました。っていうか、筋肉痛で体が動かなかったです。チョットテニスをしただけなのに・・・。カナリ運動不足のようです。明日からは運動不足解消のために歩いて会社に・・・やっぱりそれはチョット・・・。
アニエスについて。前橋の某マイカル系ではカタログさえ満足に見せてもらえなかったのに、高崎の高島屋には最新(99/10)のカタログがタダで置いてありました。商品は全然無かったけど嬉しかったね。伊達に6時半に閉まらないな!(笑)・・・・・・昼間テニスをしてヘロヘロな中、夜から同期飲みがありました。遠くのテーブルにいる友人を呼ぼうとして、隣にいた女のコの名前(しかも禁じられたあだ名で!)を大声で連呼してしまったというハプニングもありましたが(Kさん、マジでゴメン!)、久々の再会に楽しく飲みました。普段飲み会に来ない同期の一人とようやく一緒に飲むことも出来たしね。今後もこんな会があることを期待してます。私はそれまで・・・肝臓を休めておきます(笑)。
生誕19年祭でした・・・世の中にはカワイそうな人がいるものだと思って、テキトーに聞き流してくださいネ、本人がイチバン分かってるんで(泣)。自分へのプレゼントということで、夕飯を兼ねて同期と買い物に行きました。お気に入りのブランド【アニエス・ベー】の時計を買おうと考えてましたが、お目当てのモノが無かったので、時間を浪費しただけに終わり、しょうがなく食事に。前橋から伊勢崎に抜ける途中にある店に入ったんですが・・・そこのメニューが【爆弾セット】や【えび少々】だったり、鶏の竜田揚げの紹介に『鶏も少しだけなら空を飛べるんですよ』などと、間違ってはいないが何かが間違ってる、そんな不思議な感覚ににカナリの困惑を覚えながらも美味しく頂きました。その後、ドライブをしながら帰ってきたんですが、いやぁ〜、県道2号ってイイですね、イッペンで気に入りました。飯食ったところも看板メニューが笑えましたが、通りを流していると『原点ラーメン』や『姉ちゃんラーメン』、ラーメンとカラオケが混在する店など、人智を超えたその発想力には頭が下がります。なんていうか、いいプレゼントを貰いました。明日からこの発想で生きていきたいです。例えば、自社製品にハンドマイクを付けるとか・・・!(笑)
P.S. プレゼントを戴いた方へ
先輩のAさん・・・貴重な海外の飲み物、有難うございます。怖くて飲めません(汗)
Yクン(&先輩のMさん)・・・賞味期限ギリギリのサンドウィッチどうも。でも美味かったよ。
Fクン・・・ウサギの差し入れ、有難う。ウチのぬいぐるみではイチバン大きいよ!(笑)
コミュニケーションと言う名の、なんだか良く分からない慰労会がありました。主旨に反して不満探し(ハッキリ言ってやったけどね!)と中間管理職のグチこぼしに付き合わされたって感じで、あれは【Bad Comunication】だろうというのは、専らのウワサではないところです。ということで、風邪でフラフラだったけど2次会のカラオケに行きました。そのメンバーの中に、私の前の席に座ってる女性(心の“師匠”です(笑))がいたのですが、「カラオケにはほとんど行かない」という割には、マイクを持たせるとオイオイ、うめーよ。ハスキーで壊れそうなほど細いクリスタルボイスで安室奈美恵の【Can you celebrate?】や宇多田ヒカルの【First Love】を歌われ、もう一気にマイってしまいました。このまま惚れちゃったら、明日からどうしたらいいんでしょうか?ま、一晩寝れば醒めるような気もしますが。
息が白く見えるくらい異常に寒かったですねぇ〜。ああ、寒いと言えば、ココのところの私の仕事ぶりでしょうか。【今日の占いカウントダウン!】では好位置をキープしていながら、同期には「最近忙しそうだねぇ、メールが!(^0^)」と皮肉られ、先輩には基本を忘れてて呆れられ、そして上司には評価実験で「少しアタマ使ったら?」と怒られました。チョット悔しかったので(先輩方みたいにまだ実力無いからね)、ふと思い出した歌(↓)を残業中口ずさんでガンバってましたね。今月はいろいろ精神的にリフレッシュしてるから、チョットのことじゃヘコまないよ!! v(^-^)v
【 少しずつ 回り道でも 終わらぬ旅の果てに
Over and Over Over and Over
いつかは辿り着くのだろう
EveryLittleThing / Over and Over 】
同じ部の同期には「ゴメン、今日“どうしても外せない用事”があるんだ!」と言って雑用を頼んで先に退社し、楽しくウィンドウ・ショッピングしてきました。ココ高崎のショッピング街は確か異常に店が閉まる記憶があったんで、VIVRE(マイカル系)と高島屋に慌てて行ったんですが、6時40分にVIVREの下見を済ませて高島屋に行ったら既に閉店してました。オイオイ、しかも平日18:30まで、休日19:00までって・・・時間設定、普通は逆だろ・・・。でも欲しいものはだいぶ絞られましたね。たぶん時計orバッグor服or・・・(全然絞れてない)。ちなみになんで慌てて買うかというと、もうすぐ誕生日だからです。でも買ってくれる人がいないから、勤労半年も兼ねて自分で買っちゃうのだ!!(笑)
日本を衝撃的なニュースが駆け巡りましたね。ルノーから招かれたカルロス・ゴーンによる日産の大再建劇、いよいよ第一幕の開演を迎えたようですね。まずは3年間で2万1千人のリストラと、村山を始めとする主要工場の閉鎖、そして株の売却ですか、さすがに思い切ったことをやります。“コスト・カッター”の異名に恥じないことをやってのけようとしてますね。しかし、通産省の異例の指導や、数倍と言われる“含みリストラ人口”を考えると、日本で彼の手法が通用するかどうかはいささか疑問の残るところですが、お手並み拝見ってところですかね。ま、どっちにどう転んでも日本の景気が落ち込むのは否めない気がしますが。
P.S. Happy Birthday, Dear Y.S.chan!!
【 元気ですか 君は今も悲しい顔してるの
大丈夫さ 裏切られることはもう慣れてるから
今では空が笑わないから 僕は笑い方を忘れてしまったよ
君はつぶやき そして笑う さあ顔を上げて
19(ジューク) / あの紙ヒコーキくもり空わって 】
待望の週末、今週はコレ“だけ”のために残業地獄をガンバったと言っても過言じゃないでしょう、東京で飲むために!(笑)。正確には旧友(?)と私の誕生日が来週にあるので、再会を兼ねて一足先に祝ったんだけどさ。3年ぶりに会ったけど、最初見たときは分からないくらいスタイリッシュな大人の女性になってましたね、性格は昔とおんなじだったけど(汗)。で、お互いの近況から始まって、仕事や恋愛について飲みながら楽しく語り明かしました。でも世の中、分からないもんだねぇ〜って感じでしたね。小学校から同じなのに疎遠な人間もいれば、彼女なんて1年しか知らなかったのに今でも急に会ってもこうして楽しく飲めてるわけだし、付き合うときなんて赤の他人とそれこそ一瞬の出来事じゃないですか。縁なんてホント気まぐれだよね〜。ま、そんなこんなで2人でモーニングコーヒーを飲んでラブラブ朝帰りしました。来月も会う予定だけど、今度は日帰りで遊ぼう、Sチャン(^^;;。ってことで、ウチに着いたら疲労でグッタリ。即爆睡。
※)紛らわしい表現が含まれてますが、一応本人了解済みです(たぶん(笑))。
1.行列、2、母材という意味を持つ、【THE MATRIX(マトリックス)】を観てきました。ハッキリ言って、“おもしれぇー!!”、そしてキアヌリーブス、カッコエエーー!!“素材”が違うといったらそこまでだけど、ニヒルな衣装を着せても似合う似合う。【スピード】でブレイクして【雲の中で散歩】でコケた、所謂“一発屋”としての印象をもっていた私の盲を見事に打ち破ってくれましたね。映画自体の完成度もナカナカ高く、全米でリピーターが出たというの肯(うなず)けました。これは観に行く価値がありますね。あら探しをするなら、カンフーがどうみても『ブルース・リー』の【燃えよドラゴン】だったのと、スーパーインポーズ(訳)の林完治のクレジット名がタイトルよりも大きかったってことですが(笑)。ってことで、久々に映画熱が復活しそうです。今は観たい映画がいっぱい掛かってるし、ちょうどイイかも。取りあえず来週は【オースティンパワーズデラックス】かな?(笑)
会社の人に言わせると、私という人間は【へ理屈】が多く、【最近ずうずうしい】そうです。昨日は加えて物が喪失・壊れたときの【第一容疑者】という非常にアリガタイ代名詞を頂きました。そこで、かはどうかは分かりませんが、今月は『寡黙強化月間』として、黙々と仕事に専念したいと思います。それを最初に話した先輩には、「高すぎる目標はやめとけ(笑)」と笑われましたが。
自販機でお気に入りのジュース『キュン』を出したら、もう一本落ちてきました。これは働きすぎの私に対する天の恵み!と思って遠慮なく頂きましたが、昔流行った“毒物混入”系だったらどうしよう?
地元から帰ってきました。明日の出勤に備えては何にもしてません。それよりも4日後に迫った週末の準備のほうに余念がありません。何をするかって?そんなのヒミツです(笑)。
イッパイ書くことがあって、何から手を付けようかな?・・・中学・高校と一緒だった友人の結婚式でした。新郎は最初、緊張してましたが、最後のスピーチもヤツにしてはすごく立派だったし、新婦の家族への手紙は冒頭からイキナリもらい泣きしそうなほどで、楽しくイイ結婚式でした。ちなみに中学・高校時代の友人がこの結婚に対して口を揃えて言ったことは、「勿体無い!(奥さんは容姿が綺麗な上に性格がものすごく良くて、にわかファンが出来るほどの人です(笑))」でしたね、みんな仲良く“招かれざる客”!(^o^)。まぁその分、2次会で盛り上げたから許してね、結婚式でしたかっただろうけど出来なかった(電報)キス、ちゃんとさせてあげたから(笑)。で、その2次会で隣でも2次会・3次会をやってる人達がいたんだけど、それがなんと・・・中学時代の友人!しかも新郎2人!!同じフロアーに新郎が3人、しかもみんな同じ中学というすごいことになっちゃいました。だってそっちの客にも中学時代の顔ぶれが混ざってるんだよ、もうメチャクチャ!!(笑)・・・今日は大安でも連休&晴れの特異日だったから結婚ラッシュだってことは聞いてたけど、実は後で確認したら、今日一日の間に中学・時代の友人・知人が5人結婚してんの!スッゲー偶然!!なんか感動しちゃうね・・・で、話は偶然について流れていくんだけど、昨日声を掛けた女性2人組、結婚式の“新婦の友人”にいるの!マジでショック!っていうか自己嫌悪!!あとで軽蔑覚悟で新婦に謝っておきました。彼女は笑ってくれたから助かったけど。まったく、自業自得とは言え・・・また私の株が下がる〜・・・っていうか、運命の悪戯って怖いねぇ。
人として・・・本日の日記はこんな感じ。二重三重の失態でしたね。
1.地元の祭りに顔を出さなかった(間に合わなかった)
2.同窓飲み会で小・高と一緒だったある女性にケータイの電話番号を聞こうとしたら、
「何で?」
と恐ろしくあっさり返された。
挙句、それを咎めたら(逆らったら)、
「エラソーに!」
と怒られ、以降、幼少時の主従関係が復活。
(♀・・・ご主人様、♂・・・家来or下僕?(T_T))
3.2が終わった後、ちょっと飲み足らなかったんで、その辺にいる女のコ2人組に
「ヒマだったら一緒に飲もうよ(^^)」(※決してナンパ目的じゃなかったのに!!)
と声を掛けたら、結果ダメだったんだけど・・・はぁ〜っ・・・以下明日。
どうやら“毎週”恒例となりつつあるマージャン大会に朝まで参加したあと、地元まで運転して帰りました。途中眠くて、高速道路の左側に寄っていった時はマジで危なかったな。(^^;;
『今日の占いカウントダウン!』の運勢同様、ここのところ体調下がり気味な私でしたが、ようやく業務の山を越えたんで、帰ってくるなり泥のように寝ました。はぁ〜・・・クシュン!!
完全に風邪引いたし、明日は重要な仕事が待ってるしで、今日は大人しく定時で帰る予定だったのに上司の、「今日、残業してって♪」の一言で全てが水泡と消えました。っていうか、11時過ぎまでやらせるか!しかも事情を知ってて!!(汗)まぁ、明日は大人しく死んでることに・・・そんなこと、仕事が山積みで出来ないやねぇ〜。
う〜〜〜、風邪引いちゃったよぉ。昨日、窓開けっ放しで寝ちゃったからな〜。熱っぽいし、ツライ!
沖縄出身のチビッコアイドルグループが引退しましたね。個人的には太鼓のバチが目に刺さって脳に傷ついた小学生のほうが気になってたので、どうでもイイことだったんですが。ちなみにイチバン気になったニュースは、『上原、怒りあり涙ありの20勝』だったのは言うまでもありません(笑)。んで話を元に戻すと、思い起こせばこのグループ、噂ではイチバン年下(16)のオトコ関係が解散の原因では?などとメンバーの男性関係に事欠かなかったワケで、ナカナカ恐ろしい世の中だなぁと思いましたが、引退会見でイチバン年上(18)のウワサが立たないことを突っ込むレポーター陣もヒドイなぁと思いましたね。それにしても有休取って休んでる私が知らなくて、同期のほとんどが知ってたって一体どうゆうことだ?みんな会社で何してるんだろ??(^^;;
東京に行ってきました。目的は2つあって、1つは友人の内定祝いだったんですが、もう1つのほうは達成されませんでした。そもそも壮大な計画というものは、それが大きければ大きいほどあっさりと崩されるものであり、今回は多分に漏れずそのパターンだったんだけど、敢えて内容までは言いません。つまり内緒(笑)。ってことで代役として急遽『富士山の日の出を拝む』が選ばれました・・・が疲れてたので、行きの車の中で寝てました(昨日バカやったから余計に眠かった)。でも良かったです。ご来光は無かったけど。久々に富士山を間近に見れてご満悦でした。ってことで帰りの車の中も爆睡。
夕方5時から次の日の朝7時まで、まぁだいたい14時間ですか?その間、ロクに休憩も取らずただひたすらゲームしたことありますか?私はやっちゃいました(汗)。そう、今日。
今日から衣替えのシーズンですね。でも暑かったのでTシャツで過ごしてましたが。実は溜まった社会的な提出書類関係をまとめたかったんで、申し訳ないですが有休取らせて頂きました。それで市役所に行って、そのついでに普段見慣れない平日の街中の風景を眺め歩いたり、御飯を食ったりしてました。なんだかよく分からないけど、「イイなぁ〜」って雰囲気でしたね。でもその中に妙にスーツがイマイチ似合ってない若者がたくさんいたんで気になってましたが、夜ウチに帰ってから気づきました。「ああ、今日は内定式か。」