今日で夏休みも終わりですね、みんな、宿題やったか?(笑)。私は山積みです。っていうか、日に日に増えていくような気がするのは、果たして気のせいか?(汗)。まぁ世の中、こんなもんってことで。明日から秋なんだねぇ〜。
最近、私のイメージが確実にダウンしてきています。きっかけは後輩のチクリが原因なんですが、おかげでせっかく半年間、地道に築き上げてきたクリーンなイメージがガラガラと音を立てて崩れていってます。しかもよりによって会社内で。係長にまで及んでるからなぁ〜、マジで困ってんだよねぇ〜。ホント、『会社に行きたくない症候群』に掛かってるからね、マジで。まぁ、明日も会社には行くけど・・・ヤダなぁ〜、“汚れ”てくの・・・。こんな夜は・・・ミッフィ〜と一緒に寝よ!
真っ昼間からビール飲んだし、近所の運動公園に置き忘れてきたテニスラケットが親切な人のおかげで無事に保護されてたし、イイこと尽くめな一日の終わりに最もハッピーな出来事が。とうとう我が家にミッフィー(ぬいぐるみ)が来ました。友人がUFOキャッチャーで獲ったものをイイ値で頂いたものです。このミッフィー、隠れ技として泣く(鳴く?)んですね、超プリチーです。ってことで、明日から自宅に帰ってくるのが楽しみで仕方がありません。っていうか、今夜はどうしようか?(傍から見てると、かなりアブナイですね(^^;;)
通常勤務の定時後から会社に行って、係長にイジめられながら軽〜くお仕事。その後、大学ツナガリで飲む予定があったんで楽しみにしてたんだけど、特に関係ない後輩たちから『交ぜてくださ〜い』の泣きを入れられ、やむを得ず合流。最初は後輩をオゴル予定だったから(その他諸々の事情で)したくなかったんだけど、始まってみるとナカナカ面白いことに。『へぇ〜、カノジョ人気あるねぇ〜』って感じで、後輩たちの争奪戦を楽しく傍観させて頂きました(今思うと、合流もナルホドねぇ〜(笑))。ガンバれ、U君!!(^^)。うかうかしてるとオレが取っちゃうよ。なんたって同じ地元、同じ大学の上に、住んでるところ、まったく一緒なんだから(笑)。ってことで、前の住人(私)と現住人(カノジョ)が驚愕の事実を知り、見つめあったあとにお互い同時に出たセリフは・・・コワーーー(怖い)!!
やらなきゃイケナイ仕事も放り出し、係長に冷たい視線を浴びながら帰ってしたこと・・・飲んじゃったねぇ〜(笑)。
ということでぇ〜、マイPCを元通りにしようと仕事そっちのけ(笑)で帰ってきたんだけど、溜まった疲れに耐え切れず夕飯食ったら即爆睡。いろいろしたいこと、イッパイあったのになぁ〜。まぁつまり、これ書いてるのは金曜日ってことです。
みなさん、4日ぶりです。最近更新してなかったのは、実はHDDをフォーマットしたからアプリ等を入れ直すんだけど、残業残業でそんなことするヒマなかったからです。んでようやく復活っと。でもまだほとんどの設定をデフォルトのままにしてあるので、今から詰めていかなければならないです。さらに私の後ろには退避させた、230MBのMOにして12枚のデータが・・・。
キリイチ、優勝おめでとう!やったね、自分にとっても生涯初の地元高校優勝だよぉ〜、もう最高!!
学生時代に限らず社会人になっても“幹事”という職業は基本的にボランティア精神がないとマズイと思います。だからサービス精神の欠片も持ち合わせてない私には向かない職業だと思ってましたが・・・なんか皆さんには“幹事”として認めていただいてるようで、なんか嬉しいやら悲しいやら複雑な気分です。っていうかこの仕事、全然飲めないのが辛いんだよねぇ、気を遣うばっかりで。食べ物もピザ一枚食べただけだったし。あとはずっと注ぎに回ってり写真撮ってたりしてたなぁ。うっぷん晴らそうと楽しい2次会行こうとしたら、途中でハグれて結局何もなく帰ってきちゃったし。ってことで、申し訳ありませんが、ストレスはイタ電のほうで晴らさせて頂きます。みんな、覚悟しろよ〜、今日の私は怖いよぉ〜〜(笑)
最近地元になった“キリイチ”こと、桐生第一が神奈川の桐蔭学園を破ってベスト4に!しかも4-0の完封!!強い、強いよ、キリイチ!!こんなんじゃ、明日の仕事が手につかないじゃないか!(笑)ってことで、キリイチのエース、正田クンには是非プロになって、中日の今中や(元エース)近藤のように左のエースとして羽ばたいて欲しいですね。プリンスホテルから入ったけどイマイチパッとしない巨人の小野や、間違っても鳴り物入りでオリックス入りした某平安のエース谷○のようなサミシイ結果にならないことを祈ってます。
『今日の占いカウントダウン!』は第9位でした。お小言もイッパイ頂戴しました。グチが特技の私よりも多く喋る同期のグチも聞かされました。ご飯食べに行こうとしたら、国道は大渋滞でした。散々でした・・・でもイイ!残業は早く終わったから!!久々に交通機関が自力とか先輩の車じゃなかったなぁ〜。
【 眠れない夜を抱いて 不思議な世界へとゆく
まだ少女の頃の あどけない笑顔に戻って In my dream mistery 〜♪ 】
『ZARD / 眠れない夜を抱いて』
今日からお盆・夏休み明け、出勤開始の人も多いんではないでしょうか?ウチも(何故か)そうでした。しかも大雨のオマケつき。「なんか幸先イイよねぇ〜」と皮肉交じりに思ってたら、1階が浸水だって。オイオイ・・・。
高崎に帰ってきました。私の地元は群馬じゃないんで下仁田のほうから帰ってきたのですが(分かんない人はゴメンね)、途中の高速道路の案内板に『松井田妙義〜富岡間、災害通行止め』と書いてあって、「ふ〜ん、ただでさえ東京方面は渋滞だろうに。タイヘンだねぇ〜」と思ってたら、帰ってきてニュース見たらホントに高速道路がエライことになっててビックリしましたね。帰省途中にふと使うルートも考えてたので、危なかったです。っていうか、みなさん、お盆の帰省、お疲れ様です。
お盆ってことで里帰りしました。でも実家には帰ってません。どうゆうことかというと、要するに罰当たりな存在なんですが、まぁバレなければオッケーなんじゃないでしょうか?(笑)ってことで、何しに帰ったかというと、実は単純に飲み会があったから帰っただけなんです。メンツは中学時代からの友人4人に、その中の一人と結婚する奥さん(まだ早いかな?(^^))で、楽しくオカシクやってきました。今回の飲み会では彼等のノロケをたっぷり聞けるかなぁと期待してたのですが、旦那の強烈な武勇伝の前に掻き消されてしまいました。やっぱりイイキャラクターです。結婚しても丸くなって欲しくないですね。ところで主役は彼等のハズなのに、話題の中心を私に持っていこうとした輩がいて困りましたね。しかもイメージダウンの方向で。まったく、もう・・・。
今日も残業、どうも今週はこのまま“残業ウィーク”で終えそうなんで、今からドキドキして眠れません。でも気づいたんですが、ウチの会社は結構イイ人が多いみたいですね。昨日は『お腹が空いたなぁ〜』と思ってたら、コワ〜イ(ホントはやさしいんだけど(笑))人から「食えや」ってお菓子もらっちゃったし、今日はまったく逆方向に住んでる(最近住みだした)先輩にホンの冗談で催促(笑)したら、気前良く家まで送ってもらっちゃったし。なんか人のやさしさが身に沁みましたね。やれやれ、ヒドイのは・・・(ムギュ!)
会社の同期の友人が同じ誕生日だったことが発覚、チョットした仲間意識が芽生えましたね。だからその日は飲み会をすることを2人で決定しました。っていうか、遊びに行くかも(笑)。でも分かったキッカケっていうのが、お互い遅くまで残業してたからっていうのが、何とも皮肉な話しだなぁ〜。 (^^;;
今日という日を一言で語るなら・・・眠かった!一日中仕事になりませんでした。しょうがないからサッサと撤収。結果、明日は残業確定。でもイイ、寝たい・・・帰宅後、即爆睡。
久々に夜TVをつけたら巨人は川原2年ぶりのマウンド復帰で勝利するわ、『知ってるつもり』は好きな作家「司馬遼太郎」だわで、非常に良かったです。たまにはこんなTV三昧な生活があってもイイかな?
今日は高崎の花火大会でした。ヤローばっかりで行ったんだけど、目の前200mぐらいのところから打ち上がる大輪とか見れたんで結構面白かったです。一人で2回も迷子になったしね(みんなゴメンよ(汗))。でも知らなかったけど群馬じゃソコソコに大きかったらしくて渋滞が凄くて帰るのも一苦労でした。もう来年からは努力して歩いていくしかないねぇ〜、その前に相手のほうを努力かな?
いやぁ〜、レンタル店にチョット寄ったらあったんで何気に借りたんだけど、【eurobeat / LUV TO ME (disco
mix) featuring tiger YAMATO】はイイ!!ヘタヘタボーカルの初代から好きだったけど、今回のバージョンはシッカリCDで聴き込むと、今まで見えなかった隠し味の部分が出てきて非常に結構なもんです・・・でも、ダンスにしろ、最近こうゆうのバッカ聴いてんだよなぁ〜。なんかアブナイ方向に進んでる気がするのは気のせいかな?ちなみに私の危惧が分からない人は、ヒントまで。それ以上はホントに誤解されるんで(知ってる人はイイけど)。
ヒント:私は初代から弾けません。今回のは・・・余計出来るか、そんなの!
チョット下仁田のほうに行ったんだけど・・・やっぱり群馬の道に一言。「面白いんだけど・・・フザケ過ぎ!!」
あぢぃ〜〜〜。そんだけで十分でしょ。
アニメーション(Shockwave)と戯れてました。イイ加減、完成させないとね。
地球が滅ぶ予定から2日たった今日でもまだ無事に生きてるよねぇ〜。
大学時代の友人や後輩と遊んだ!夜中までずっと!!\(^0^)/ ってことで朝方、帰宅途中に飲んだモスのコーヒーシェイク(Mサイズ)が異常に美味かったなぁ〜。