つれづれなるままに

[Prev] [Next] [First] [Today]



4/30(Sun)

〜〜長期休暇中〜〜♪



4/29(Sat)

取りあえず実家に帰ることにしました。別に会社を辞めて逃げ帰るワケじゃないですよ(笑)。単なる帰省ですね、昨日の飲み屋の一件で、やっぱり地元で獲れた魚が食いたくなりました。回転寿司でも美味いんだもん、向こうは!ってことで、来週(来月)の5日ぐらいに帰ってきますんで、その間しばらく休業です。それでは皆さんお元気で、そして良いG.W.を!!



4/28(Fri)

ようやく明日からG.W.!!これまで頑張った自分へのご褒美として、前橋にある行き付けの飲み屋に行ってきました。ビールが美味い、魚が旨い、何を作らせても美味いんで、高崎からわざわざ行ったりします。今回も衝撃の出来事。シメに頼んだ焼きおにぎり、中に青海苔がまぶしてあって、それが焼きおにぎりを破ると香ってきて、もう超ウマ!!犯罪的な一品でした。この美味さはみんなに伝えたいけど、でも内緒にしておきたい気持ちもあるから、もうマイってしまいます。そういえば、今回ので残金がとうとう8000円に。今月だけで考えても持つかな・・・。



4/27(Thu)

G.W.が近づくにつれて、仕事のやる気がなくなってきますね。タイヘン恐ろしいことです。このままじゃ、只飯喰らいに・・・それもイイかも!?(笑)



4/26(Wed)

さてさて、ゴールデン・ウィーク(G.W.)まであと少しなんですが、みなさん旅行の計画などは着々と進んでますでしょうか?ワタシはお金が無いため、実家に帰って大人しくしてると思います。ちなみに最近給料を貰ったばっかりなんですが(汗)。



4/25(Tue)

『【カマトト・・・かまぼこの原料が魚のすり身だということを教えられた女性が「カマもトト(魚)かえ?」と聞いたことから】でも今はそんなことを言うような愛らしい女性がいない』・・・なぁ〜んてことを朝、立ち読みで読んだんだけど、昼間に会社である会話を聞いた瞬間・・・う〜ん、納得!!



4/24(Mon)

新入社員に「おつかれさまで〜す!」などと言われるくらい速攻で撤収してしまいました。だって歯医者だったからねぇ〜・・・最近【asahi.com】の特集でホンダのF-1復帰秘話とかSONYの出井社長のIT時代の在り方とかが書かれていて、多少の“色”は付いてるだろうけど大変興味深く読みました。『成功したからこそ美談』という意見もあるでしょうが、しかしながらこれらの会社のトップに言えることは【金の匂いに敏感】【フレキシブル(柔軟)な発想・思考の持ち主】だということです。特にSONYの出井社長の『今、トヨタもGMも金融や経済に強い関心を示している。何処のトップも同じ。社長が入れ替わっても結果は同じになるだろう』といった主旨のコメントには少なからず衝撃を受けました。こうゆう人が経営職にいるからこそ、会社として発展していけるのだろうと思います。さてさて、ウチの会社の社長はといえば・・・。



4/23(Sun)

プレステ(&TV)用にローボードと本棚を買ってきたら部屋の中がいっぺんに狭くなっちゃいました。まぁそれはともかく、今日のK-1は凄かったですね、フランシスコ・フィリオVSジェロム・レ・バンナ!フィリオは去年の極真空手世界一で一撃必勝の男、しかしその彼のお株を奪う左ストレートでノックアウト。倒れたフィリオは脳痙攣してましたからねぇ〜。カナリ痺れました。この後はF-1イギリスGP。もう興奮して寝れなくなりそう!!(笑)



4/22(Sat)

黒と青のDVDプレイヤー、プレステ2をとうとうGETしました、来月分の給料分を借りて(笑)。ついでに【リッジレーサーX】も買って家で遊んでみましたが、面白ぇ〜〜!!これから週末はリッジで暮らせそうです。既に来月分の金も無いしね。



4/21(Fri)

回転寿司をハシゴして、ゲーセンで踊りまくって、本能の赴くままに行動した後に久々にカラオケに行きました。しかし気づいたことですが、『マトモ(男性ボーカルの定番)な歌を知らない・・・』。レパートリーが【宇多田ヒカル】とか【鈴木あみ】とかの女性ボーカルか、あるいは【藤井猛】とか【MOTOR MAN】のイロモノかのどちらかになっていて、【GLAY】とか【LUNA SEA】とか【KinKi Kids】とかを知らない状況。今回は幸いにも場が“リンゴ(椎名林檎)デー”だったので【ギブス】を歌えましたが、今後のために他のマトモな歌を歌えるようにガンバらねば!というやる気が出ましたね。まずはglobeのKEIKOのソロシングルからか!?



4/18(Tue)

昨日の日記のネタで書いたウソに関する話ですが、報告書がとうとう部長までもイッパツで通過してしまいました。っていうか、一部自分の保存用にコピーしてくれって・・・!そんな、ヤバイ証拠なんて残しちゃったら、後でコッチが痛い目に遭っちゃうじゃんねぇ〜。ちなみに報告書の纏め方、“現時点”では『文句なし』だそうです。



4/17(Mon)

実は全然知らないのに、相手の思い込みだけで話が勝手に進んでいくことってたまにありますよね?そこでどうするかでその人の人間性が分かると思いますが、私は間違いなく便乗します(笑)。だって、そっちのほうが面白いんだもん!別に嘘ついてるわけじゃないしぃ〜(ホントのことを言ってるワケでもないけど(笑))。ちなみにホントの嘘(?)というのは、今日の私のように上司にさも終わったかのように報告をすることをいいます。真実は・・・適当だったりして。



4/16(Sun)

この間の鈴木あみのKodakのCMのフレーズは間違いだったね(直しました)。そういえば今回の【マツモトキヨシ】のCMはイケてないよなぁ〜(『いいなり篇』)と考えてたら、ふと思った。「最近知らず知らずのうちにCMに注目してるし、実際面白いのがイッパイあるじゃん!」。ってことで、私の好きなCMを挙げるとすれば、まず先に挙げた【Kodakスナップキッズ】であり、壁紙・スクリーンセイバーにもなってる「Love Beer?」でも御馴染みの【サッポロ黒ラベル】であり、英語の発音の違い『Light』と『Right』を用いた【英会話のジオス】、スキーシーズンのときの「すげーメンドクセー」「ヤバイっすよ、異常っすよ!」が良かった【JR東日本】であり、柳沢慎吾の演技が映えてる【アコム】ですね。ちなみにさっきから頭の中から振り付け・音楽ともに離れていかないのは【JT桃の天然水】の
「あったのかしら?(ヒューヒュー)あったのかもね!(ヒューヒュー)桃の時代なんだもん!なんだもん!!」
です。



4/15(Sat)

まんが喫茶に行ってきました。初めて行ったんだけど、最初の1時間は480円でドリンク飲み放題、その後は30分ごとに100円だったんで3時間ぐらいいました。この値段だったら、もっといても良かったかな?店もキレイだったし。ヒマを金をあんまり使わずに潰すにはイイかも、ちょっとハマりそうです。ちなみに、今日はそんなにヒマではなかったんだけどね(笑)。



4/14(Fri)

定時後、速攻歯医者へ。結局知ってる人の紹介のところに行ったんだけど、この家、なんか出る?って感じでした。っていうか、最新設備は?ちょっとドキドキでしたね(これならキレイなオネーサンのいるところのほうが(笑))。オマケにまるで溶接をするような武装した医者に「あぁ、ココ穴が開いてるねぇ〜」なんて言われた日には、「ひょっとして火花出します?」って感じで、カナリビビリ入りました。結局今日は進行具合の様子見ってことで終わったんで、恐怖の宴は明日に持ち越しです。でもチョット神経を殺す薬を塗ってもらっただけで、3時間後には痛みが全く無くなったのはオドロキ。明日はしばらく痛みをガマンすれば、あとは楽になると思えば・・・耐えるしかないか!?



4/13(Thu)

“toothache”。あまりの痛さに昨日は寝てられませんでした。仕事も手に付かないくらい思考力と集中力が無くなりましたね。っていうことで、早々と23時前(笑)に帰ってきました。明日は定時後に絶対!歯医者に行くぞ!!ところで、『“腕のイイ”歯医者さんを紹介して』と聞いてるのに、『キレイな若いオネーサンが多い』ところを紹介されてしまうのは何故?



4/12(Wed)

昨日あたりから仕事中に限って【Kodak スナップキッズ】のCMで鈴木あみが言ってる、「想い出よりも、今でしょう!」のセリフが耳から離れていきません。もちろん新曲【THANK YOU 4 EVERYDAY, EVERYBODY】と一緒に(どうやって生かそう 明日に生かそう 嫌われたくないけど 交わしたくも無いから〜♪)。本能的に現実逃避してるのか、それは疑問ですが、まぁどうせ生きるなら楽しくいきたいですね。出来ればいつも笑っていられるような、そんな人生でありたいと思ってます。ってことで話は変わるけど、新入社員たちの帰り際に遭遇したときに、全員から挨拶されて初めて“先輩”を自覚。嬉しいけど、ドキドキしたね!



4/11(Tue)

ドキドキ。ある用事のため定時退社したんですが、平日慣れない時間に出歩くのは久々なので、何だかとてつもない罪悪感に襲われましたね。確かに大きな仕事を残したまま帰ったんだけど。



4/10(Mon)

昨日借りたジュリマリのベスト【Fresh】に大ハマリ。でも最初は「何だコイツら?下手くそじゃん!」って大っ嫌いだったんだけどね。今ではYUKI無くしては私の音楽は語れません。考えてみると“ユキ”って名前からして自分好みのような違うような。



4/9(Sun)

いつも通りに過ごすと、あっという間に夜。F1観戦タイムになってしまいました。ガンバれ、シューマッハ!!オレは何時TVを付けたまま寝ていくから、何処まで応援できるのか分からないけど(笑)。



4/8(Sat)

マコモタケ。筍の一種。中国の珍味・・・いやいや、そんなことはともかく、2日連続花見。今日は上野恩賜公園で夜桜を見てきました。予想よりもチョコっとしか桜がなかったのですが、それよりも人の賑やかさ、猥雑さに圧倒されっぱなしでしたね。うーん、さすが日本の花見の代表地!?



4/7(Fri)

花見。そう、部の花見でした。私のような“新人”は場所取りなるものをしなければならないため、午前半休を取らなければならないのです。まぁその辺は“社外勤務扱”という、「おぉ、なんか社会人の花見じゃん!」と思え、この会社に入って初めての恩恵らしきものを授かりましたが。花は5〜7分咲きでしたが、みんなに楽しく飲んでもらえるように飲まず食わずでガンバりましたね。「やっぱり業務の一環だよなぁ〜」と適当に挫けましたが、上司に良く褒められたのでトータルでチャラになったような?でも来年はやりたくありません(笑)。



4/5(Wed)

久々にウチの会社で作ってる製品の広告を見た。しかも『何で“それ”を押すか?』というものが載ってた。少なからず衝撃を受けた。今夜は眠れない・・・。



4/4(Tue)

挙国一致?それとも総動員令?でもエライ人は相変わらず高みの見物。そんな感じのノリを会社で見ました。上の人もたまには口だけじゃなく態度で示して欲しいですね。そのほうが下の人のやる気というか士気に効いてくると思うんだけどなぁ〜。



4/3(Mon)

うぉーっ、今日から新入社員改め、2年目!!新しい社員も入ってきたし、仕事の中身もグレードアップしていくし、何かとタイヘンになると思います。でも相変わらずのノーテンキさで乗り切っていきたいです。そんな私ですので、みなさん今年度もよろしくお願いします。



4/2(Sun)

横浜行ってきました。帰ってきてから2時くらいまで夜遊びしてました。カナリ悪いコなので、明日はフレックスで会社に行きます。



4/1(Sat)

4月になりましたね。今年度も心機一転、頑張りましょう!ってことで、気持ちも新たに嘘をついてもイイんですよね?\(^0^)/

P.S.
関係ないけど、畳の間で寝るのって気持ちイイね!!