![]() |
|index |ラインアップ |通信販売 |オンラインソフト |ユーザサポート |BBS |リンク |メール | |
Support |
プログラムの不具合によりお客様にご迷惑をお掛けして、大変申し訳ございませんでした。
万が一このページに掲載している以外に障害がありましたら、お手数ですがお使いの環境や発生する状況をお書きの上、電子メールでお問い合わせください。 |
Q:残りCG枚数の表示が増減する
A:差分ファイル(zoukei103.exe)を任意のフォルダにダウンロードして実行してください。
Q:『造形師』が起動しない
A:弊社ソフトの画面環境はフルカラー(1677万色、True Color以上)が必須です。
または、差分ファイルを任意のフォルダにダウンロードし、実行してください。
A:グラフィックボードのメモリ不足が考えられます。
A:インストール直後、またはイベントCGをまだ見ていない状態でCGモードを選ばないでください。 または、上記差分ファイルを任意のフォルダにダウンロードし、実行してください。 Q:『造形師』をインストール後、CD−ROM起動時のプログラムランチャーから「造形師」を起動できない。 A:差分ファイルを任意のフォルダにダウンロードして実行してください。 |
Q:起動すると画面が青くなる | |
A:PC9821バリュースターの旧ペンティアム(P54C)搭載機種特有の障害です。 | |
対応としては、まず最新ドライバをインストールしていただき、解消されない場合はグラフィックボードの交換が必要となります。 またさらに、下記リンクから差分ファイルをダウンロードしインストールしてください。
ご希望の方は、弊社へご連絡ください。 |
Q:メッセージの表示中に、BGMが止まる |
A:PC−9821 Value StarシリーズのPC−9821V166特有の障害です。 |
なお、本作品中には、演出上BGMが止まるシーンもございます。 本件では、全てのシーンで発生するという報告を受けております。 |
Q:『Sepia』インストールダイアログ表示時、下の部分(インストール開始ボタンの部分)が切れて表示される。 |
A:PC−98 NXシリーズ LaVie NX特有の障害です。 |
対処中ですが、『Sepia』はWindows98による動作保証は致しておりません。 |
Q:フルスクリーンモード時、色がただしく表示されない。 |
A:PC9821cb10特有の障害です。 |
|
(C):(有)レイブ All right Reserved mailto:rave-aki@remus.dti.ne.jp |