技術情報へ戻る  トップページへ戻る

シフト&サイドブレーキブーツ装着 難易度

そもそもの始まりは、サイドブレーキブーツを販売しているところを見つけたことから始まりました。
それなら前から考えていたRS用シフトブーツも付けよう、レバーが浮くからなんか巻こう...
そうして人はドツボにはまっていくのです(;´Д`)


作業時間 
 シフトブーツ       10〜30分
 サイドブレーキブーツ 10分
 サイドブレーキレバーテープ巻き 20分

準備するもの
 プラスドライバー

あった方がいいもの
 リーマー (一部部品装着時のみ)
 やる気

関連項目
 クイックシフト装着


< 目次 -Contents- > クリックするとジャンプできます。

 Step 1. 部品紹介
 Step 2. コンソールボックス取り外し
 Step 3. シフトブーツ取り外し
 Step 4. シフトブーツ取り付け
 Step 5. サイドブレーキブーツ取り付け
 Column. サイドブレーキレバーを巻いてみる


Step 1. 部品紹介

●シフトブーツ
 RS用 58808-52030-C0  1,470円(税別)

●サイドブレーキブーツ
 イストの個人サイト、iSt にて購入。ヴィッツ/イスト兼用、2,800円〜(送料別)


Step 2. コンソールボックス取り外し

クイックシフト装着 - Step 1. 純正パーツ取り外し(其の壱) を参照。


Step 3. シフトブーツ取り外し

コンソールボックスを裏側から見ると、純正シフトカバーの根元がリング状になり
ツメで留まっているのが分かると思います。<写真忘れた(;´Д`)

リング状の部品が入っています (19kB)

ツメを変形させるようにしながらシフトカバーを外していきます。
このときマイナスドライバーなどでツメをあおることはやめた方がいいです。
簡単に壊れます。手作業で十分です。


Step 4. シフトブーツ取り付け

取り外し同様、工具等は不要です。手で慎重にはめていきます。

RS以外のヴィッツに取り付ける際には、若干の注意が必要です。
なんでもRSにはブーツのずり落ちを防ぐ切り欠きがあるとか。
対策としては、シフトレバーにタイラップを巻くことでずり落ち防止になると思います。
1本で十分と思いますが、不足であれば2本並べることでより確実になるかと思います。

今のところブーツの固さのためずり落ちておりません。
様子を見て駄目なようであれば対策したいと思います。

さて、わがヴィッツはジムゼのクイックシフト装着車です。
この部品はシフトレバーが純正に比べ太くなっています。このままでは取り付けできません。
というわけで、若干の加工が必要になります。

シフトカバー加工の様子 (46kB)

加工済みシフトブーツの取り付け様子 (40kB)


Step 5. サイドブレーキブーツ取り付け

取り付けと言っても、かぶせるだけなので書くことないんです。マジで。
向きも間違えようないしなあ...

サイドブレーキブーツ取り付け様子 (27kB)


Column. サイドブレーキレバーを巻いてみる

もし巻くのであれば、サイドブレーキブーツ取り付け前に作業しましょう(^^;)


サイドブレーキブーツを付けてみると、レバーが浮いてしまいました。
そこでなんとか同色化しようと検討してみます...

選択肢としては、DAUS(HeartVillage)からサイドブレーキレバーとブーツのセットが
出ていますが、19,800円と高価です。
#ATシフトノブとブーツセットもあるらしい...同じく19,800円。

また、サイドブレーキレバーを丸ごと交換する方法もありますが、やはりお金がかかりそうなことと
ブレーキ調整も必要になるため、現実的ではないと判断。


そこで思いついたのが、ラケットなどに巻くグリップテープです。
スポーツ用品店ですぐに見つかりました。

用意するもの
 ・ラケット用オーバーグリップ (ロング対応) 400円(税別)

ラケット用だけあって、吸い付くような感触です。悪く言えばべとつく感じ。
レバーを握る際は、意外なことに手を滑らせて握るので案外使い勝手は悪いです。
純粋な皮(合皮でも可)のほうが良さそうです。

かなり試行錯誤して巻いたので、これ!という巻き方はありません。
リリースボタン周辺の処理が非常に難しいです。

サイドブレーキレバー春巻風 (30kB)

とりあえず完成と言うことで...

完成! (34kB)

技術情報へ戻る  トップページへ戻る