今日のSTARBUCKS

 別に意味はありません。何となく記録を残していきます。
写真ブログはこちら


<-Previous Next->

20/August/2008(Wed)
At> Lumine Kitasenju Shop
 Order> Iced Short Coffee
  With> S/S Metallic Colour Tumbler Silver 12oz
(21:10 290yen-20yen)

昼にマクドナルドに行き「かざすクーポン」を使用。前々から携帯電話にアプリを入れていつでも使えるようにしていたが、なかなか使う機会がなかった。買いたいセットを携帯側で設定して、店のレジにあるiDと共通のリーダーにかざすと、オーダーが自動的に入る。買いたいものとクーポンの内容が合致しているときは結構便利かも。ちなみにこのサービス、東京23区限定(わずかながらそれ以外で使えるところがあるようですが)とのこと。おサイフ携帯、いろんな使い方ができます。
仕事絡みで飲みに行く予定が中止になり、それでもということで北千住にて飲み会結構。私セレクトで向かったのは、関西風の串カツを出す店。二度付け禁止は名古屋でも馴染んだ方式だ。単価が名古屋、関西に比べ高いのはまぁ仕方ない。それでも雰囲気良く飲むことができましたっ。

こちらもどうぞ


19/August/2008(Tue)
At> Oji Ekimae Shop
 Order> Iced Short Coffee
  With> S/S Metallic Colour Tumbler Silver 12oz
(19:43 290yen-20yen)

出勤の電車の中で、昨夜録画したキラキラアフロを鑑賞。都電の中で見始め、乗り換えの間は切ったが、地下鉄で続きを見たら、丁度降りる直前で全部見ることができた。深夜番組を朝見るってまぁ何か変な感じはするが、通勤時間を有効に使い、かつ寝不足を防ぐことができるのでいいかも。
バタバタしているうちに終業の時間に。今日中にやっておきたいことが・・・とパソコンに向かっていると、職場に1人だけ・・・こうなると寂しいモノですなぁ。まぁそんなに長く仕事を伸ばすことなく帰ることができたから良かったんですけどね。雨が降っていると思いながら職場を出て、南北線で王子へと向かったら、王子は曇り。傘無しでいけました。

こちらもどうぞ


18/August/2008(Mon)
At> Akasaka Sacas Shop
 Order> Iced Short Non Fat Latte
  With> S/S Metallic Colour Tumbler Silver 12oz
(18:35 320yen-20yen)

赤坂サカスにスターバックスができたとメールが届いた(スターバックスのメルマガを登録するときに、よく行く店舗も登録しておくと、近くに新しい店ができたときにメールが来る)ので、仕事帰りにいってみることに。今はTBSのイベントが開催中で賑わっている中に店はあった。残高が10円になっていたスターバックスカードにチャージをしてタンブラーでドリンクをオーダーすると、パートナーさんが「職場、近いんですか?」と聞いてきた。昨日オープンだったのだが、雨の影響で客足が鈍かったとのこと。「また来てくださいねっ」と言われ、また散歩がてら来ようかなぁと。こういう会話があると嬉しいですねぇ。
と、気分良く地下鉄に乗り上野広小路まで。どっかでめしを食べようとぶらついていて、御徒町のところで味噌ラーメンの店発見!。入ったことがないところだったので、試しに入ることに。で、ラーメン自体は好みの味で大変良かったのだが・・・待っているときに、入口付近のおっさんが突然「バランスが悪い奴が多いんだよ・・・などと大きな声で誰かに話している。どうやら客の1人に向かって言っているようだが、その客は応対していない。私が入る前に何かあったのか?。そのうち「外で話しようや・・・組のもんか・・・」といった物騒な言動がw(@o@)w。店員が中に入ってその客は外に出た。言われていた人をよく見ると・・・それもおっさん。「どうしてくれるんだ」とか言っていたが・・・多分そのおっさんも悪いのでは?。出て行った奴が刃物とか持って押し入ってこないか、ちょいドキドキしました。東京は怖いところですねぇ。

こちらもどうぞ


17/August/2008(Sun)
At> Fukushima Medical University Hospital Shop
 Order> Iced Short Caffe Americano
  With> S/S Metallic Colour Tumbler Silver 12oz
(17:18 300yen-20yen)

涼しい・・・というか肌寒い朝、気分良く眠ることができた。というか、夜中に寒くて目が覚めて、開けていた窓を閉めたくらい。8月とは思えない冷え込み様だ。雨が降ったとはいえ、ここまで温度が下がるとは・・・これで東京に帰ったらまた逆戻りかなぁと思うと愕然としてしまう。秋のような涼しい気候、今日は一日続きました。
福島市内にもスターバックスができていた!ということで、行ってみることに。福島市の南端、県立医大の中にあるということで車で向かったのだが・・・こんな車でしか行けないところでも駐車場にバーが。入口はフリーパスだが、診察券があればそれで出られるということ。それ以外の場合は、警備室で出庫券をもらうという形式だ。学生が使わないようにということのようで・・・いろいろ大変なのかと。で、外来のない休日の病院ロビーで3日ぶりのいつものコーヒーを。ちなみに本日4杯目・・・好きですなぁ。

こちらもどうぞ


16/August/2008(Sat)
At> ---
 Order> ---
  With> ---
(--:-- ---yen)

オリンピック三昧の一日、時差が1時間なので昼間に時間があるとたっぷりと観戦することができる。それにしても卓球は観戦するにも結構集中力がいる。展開が早いので、目を離すこともままならない。まぁおもしろいのでいいんですけど・・・。今日も結構いい試合がありましたね。
午後は雨が降ってきたので、これは丁度いいと窓を開けてお昼寝。昨日は汗をかいて起きてしまったが、今日は丁度いい感じで気持ちよく熟睡することができた。折角の休みなのでしっかりと休養を取らないとなぁ。東京にいるよりは確実に不快感は少ない気候なんだし・・・普段の熟睡できない分を解消しましょう!。今晩も温度が下がってしっかり眠れそうです。

こちらもどうぞ


15/August/2008(Fri)
At> ---
 Order> ---
  With> ---
(--:-- ---yen)

午前中は墓参り。うちの墓はお寺の境内にあるので、寺の先祖供養の行事に合わせて行くことにしている。そのお寺は地元でもきちんと檀家もついて活動しているところで、今日は4回先祖供養の式をするとのこと。9時の回には100人以上来ていたとのこと。今時こういう感じでまとまっているところもないのかなぁと。地方ではいい文化が残っていますね。
昼過ぎて眠くなったので、窓を開けて寝ていたのだが・・・暑くて目が覚めた。福島はやはり暑い。まぁ東京のようにエアコンかけていなければ夜も眠れないという気候ではないが・・・それでも仙台あたりに比べたら確実に暑い。盆地特有のまとわりつく暑さは未だ健在だった。汗っかきには厳しい気候です。

こちらもどうぞ


14/August/2008(Thu)
At> atre Ueno Shop
 Order> Iced Short Coffee
  With> S/S Metallic Colour Tumbler Silver 12oz
(8:27 290yen-20yen)

帰省の朝は6時に起床し、シーツやタオルケットを洗濯。ちょい早めに家を出て、上野駅へと向かう。モバイルSuicaなので、上野までは定期券の使える地下鉄を利用。平日なのでそこそこ混んでいて参りました。で、上野駅で買い物をして、いざ新幹線ホームへ向かおうとすると・・・自分の乗るMaxやまびこ・つばさがなぜかつばさしか表示がない。昨日、指定変更をするときに、つばさ、Maxの1、2階ともに空席が出ていたのだが、Maxが3人席の真ん中だったので敬遠してつばさにしたのだが・・・やまびこついてなかったっけ?と思ったら・・・車両故障のため、やまびこは遅れるとのこと。偶然とはいえつばさにしといて良かったなぁと。
で、つばさに乗ったら・・・自分の席に何故か先客が。聞いてみたら「自由席じゃぁないんですか?」と。まさか車両トラブルの影響で自由席に変更された?でも指定持っているから当然優先だということでよけてもらって着席。よく見ると車内の表示が「自由席」になっていた。でも車内アナウンスでしきりに「車両を臨時で持ってきた影響で、車内表示が間違っているが、自由席は16,17号車のみ」と言っている。鉄道会社のミスではあるが、これだけアナウンスしていれば乗った人の責任もある。後ろの席に座っていた人も自由席と勘違いしたみたいで、車掌と押し問答になっていた。まぁJRの方も悪いんでしょうけどねぇ・・・乗客の理不尽な言い訳を聞いて、車掌さんには同情してしまいました。

こちらもどうぞ


13/August/2008(Wed)
At> Ikebukuro Shopping Park Shop
 Order> Iced Short Coffee
  With> S/S Metallic Colour Tumbler Silver 12oz
(17:46 290yen-20yen)

午前中に電気機器点検の人が来るという案内が来ていたので、休暇を取って待機・・・していたのだが、待てど暮らせど来ない。9時半から12時までの間、10分程度というのに、全く動きがない。玄関の鍵も開けてあるので、気づかないことはないはず。11時50分になり、これはどうしたモノかと電話をしようと思ったが、ふと思い、外の郵便受けを見ると・・・えぇぇ、点検終わったって!。「問診」の上やるとか、場合によっては停電になるのでとか案内には書いてあったし、都合が悪い場合は連絡とまで書いてあったので、当然立ち会いが必要と思っていたのに・・・何ともすっきりしない朝となってしまった。
13時までには職場に行かなくてはならない・・・ギリギリかなぁと思いながら近所のどん平に行ったらやってましたっ!。お盆時期なので等かなぁと思っていたのですが・・・おかげでとんかつ麦とろミニセットにありつくことができました。そこから炎天下の中都電と地下鉄を乗り継いでギリギリ職場まで。明日から2日の夏休みを取得して、4連休となります。

こちらもどうぞ


12/August/2008(Tue)
At> Akasaka Mitsuke Shop
 Order> Iced Short Coffee
  With> S/S Metallic Colour Tumbler Silver 12oz
(12:24 290yen-20yen)

仕事帰り、今日は上野でも回っていこうかと南北線の駅に向かったら、丁度次に来る北行きが王子神谷止まり・・・座れる確率が高い!ということで予定変更。王子経由で帰ることに。運良く最初から座れ、快適に移動。そうなると夕飯は・・・もりいりになってしまった。今日は、いつものカルパッチョの材料が置いてあるコーナーに、金網が置いてあった。何かと思ったら・・・握った寿司をバーナーで炙っていた。これはいい!。限定の炙りサーモンを2皿もいただいた後で見つけたのが炙りえんがわ!。どんな味かと思ったら・・・これが絶品!。そう出てくることがない気まぐれメニューなので、運が良かったかも。また巡り会えるかなぁ?。
今朝、換気扇カバーを外してゴミに出したとき、換気扇自体がかなり汚れているのに気づき、家に帰ってから掃除することに。1枚しか残ってなかったレンジクイックルで拭いたら・・・べとべととこびりついていた油がどろっと取れてきた。これは重症。あっという間にペーパーがダメになってしまったので、Shop99まで行ってレンジペーパーを買ってきたがイマイチの取れ具合。ならばと換気扇を外して冬に買った怪しげな洗剤"CoCo Magic"を使ってみたら・・・おぉぉ、見事に落ちるぞ!。おかげでしっかり汚れを落とすことができましたっ。意外と使えますね、これ。

こちらもどうぞ


11/August/2008(Mon)
At> Roppongi Shop
 Order> Iced Short Coffee
  With> S/S Metallic Colour Tumbler Silver 12oz
(18:35 290yen-20yen)

仕事帰りに「アフタースクール」を見に行くために六本木まで。乗り継ぎをするのが面倒だったので、赤坂見附から港区コミュニティバスのちぃばす行こうと思ったのだが、サイトで確認したら、10分以上来ないことが判明。バスは迂回しながら進むので六本木までも結構時間がかかるので、これはまずいと思い、赤坂見附から銀座線溜池山王経由で南北線六本木一丁目から歩くことに。坂を上って六本木交差点方面へ。夕方あまり暑くなかったので助かった。18時半前にはシネマート六本木に到着。今日月曜はメンズデー。1,000円で観ることができるので、それなりに客がいるかと思いきや、裏路地にあるこの映画館は空いていた。チケットを買おうとすると、劇場の左半分は全部空いているとのこと。後ろの真ん中の座席を選び、とりあえず外に出て食事を済まし開演に備えた。
10分前に劇場へもどる。場内へは一番乗りだった。ちなみに客は全部でたったの5人。それがみんな後ろに陣取っていたため、真ん中の通路を挟んで右後ろに縦に3人、左後ろに縦に2人という妙に密集した状態になってしまった。で、映画の方、これは絶対にストーリーを聞かないで観ないといけない作品ですね。謎が明かされるに従って、どんどん話がわかってきてそれが楽しいです。観ておいて良かったなぁと。また料金安い日に行ってみようかなぁ。

こちらもどうぞ



Return to TOP PAGE