別に意味はありません。何となく記録を残していきます。
写真ブログはこちら
|
||
|
||
![]() ![]() |
||
At> Shimbashi Ekimae Shop Order> Iced Short Coffee With> My Drink Tumbler 12oz (How do you like Wednesday? Version) (16:12 280yen-20yen) |
||
午前中は洗濯やら何やらで過ぎてしまい、気づけば噂の東京マガジンも終わる時間に・・・これじゃぁだめだとでかけることに。新橋に行って、水曜日の出張のために切符を買おうと思い乗ったのは千代田線。日比谷で降りて歩いていこうと改札へ向かうと・・・あれ?警官がいる。そこで思い出した。今日は海外の要人来日ということで、交通規制もあるのだ。地上に出たら、帝国ホテルに韓国の国旗が・・・李大統領?。既に結構な警戒っぷりでした。赤坂エリアでもオータニとかプリンスでよくこういうことありますからねぇ。 こちらもどうぞ |
||
|
||
![]() ![]() |
||
At> Sendai AER Shop Order> Iced Short Coffee With> S/S Metallic Colour Tumbler Silver 12oz (14:14 280yen-20yen) |
||
昨夜はかなり飲んだので今朝は6時台に一旦は起きたものの、二度寝したら結局8時の目覚ましで起こされることに。やはり疲れてしまったんでしょうかね。残ったものを取るために朝風呂へ。大浴場があるのは嬉しいのだが、浴槽の状態はドーミーインの方が情緒があっていいなぁと。鍵付きロッカーが少ないのも難点ですかね。あと、館内を浴衣で歩いていいとはしているものの、ホテルの中を浴衣というのは・・・ドーミーインの様な作務衣だといいんですけどね。 こちらもどうぞ |
||
|
||
![]() ![]() |
||
At> Sendai CLIS Road Shop Order> Iced Short Coffee With> S/S Metallic Colour Tumbler Silver 12oz (9:55 280yen-20yen) |
||
本日仙台へ出張。雨の中、昼食をとりに向かったのは、昔よく行っていた本町二丁目の立ち食いそば「福はら」。サラリーマンセットは以前より20円上がっていたが、この程度の値上げで済んでいるのは、最近ではいい方かと。で、味の方は懐かしのいい味。これなんですよねぇ。東京では味わえないいい味の立ち食い・・・下町に欲しい店です。 こちらもどうぞ |
||
|
||
![]() ![]() |
||
At> Nihombashi Metropia Shop Order> Iced Short Coffee With> S/S Metallic Colour Tumbler Silver 12oz (15:39 280yen-20yen) |
||
ここのところ暖かい日が続いている。朝、家を出るときも、ジャケットを着ていると若干暑いと感じる時もあるほど。こないだまで「寒いなぁ」と言っていたのに・・・最近「丁度いい」という気候があっという間に過ぎてしまっている傾向があるのではと感じてしまう。日本全体の気候が変わってきているからなんですからね。亜熱帯の東京では、これから暑さが厳しい季節がやってきます。 こちらもどうぞ |
||
|
||
![]() ![]() |
||
At> Ebina Shop Order> Iced Short Coffee With> S/S Metallic Colour Tumbler Silver 12oz (11:55 280yen-20yen) |
||
今日は朝から外回り。そういえば都電から大塚山手線乗り換えは最近やってなかったなぁと。新宿駅での乗り換えは相変わらずの大混雑だった。小田急に乗ったら熟睡。気づけば町田に着いていた。乗り過ごさなくてよかったぁ。駅を降りて仕事場まで歩いていくと暖かいを通り越してちょい暑い感じ。気温が上がってきましたねぇ。 こちらもどうぞ |
||
|
||
![]() ![]() |
||
At> atre Meguro 1 Shop Order> Iced Short Coffee With> S/S Metallic Colour Tumbler Silver 12oz (18:38 280yen-20yen) |
||
夜に職場の歓迎会が。会場は目黒雅叙園。幹事が「ネタで選びました」という程、なかなかお目にかかることができない内装にびっくりするとのこと。期待に胸ふくらませながら向かうことに。目黒駅から雅叙園までの道は、びっくりするほどの急坂。ずり落ちそうなところを歩いて向かった先に、近代的ながらも趣のある入口の建物発見!。これは期待できる。 こちらもどうぞ |
||
|
||
![]() ![]() |
||
At> Sanno Park Tower Shop Order> Short Coffee of the Day With> Paper Cup (19:24 280yen) |
||
仕事を終え、「さぁて、今日はどっちのルートで帰ろうか」と思案。結局変化を求めて銀座線ルートにすることに。新橋で運良く着席。このまま上野広小路で降りてメシを食って帰ろうかと、お気楽な気分でいたのだが・・・。日本橋で客が一気に降りているときに、扉のあたりで罵声が。その声は外へと遠ざかりまだ聞こえてくる。窓の向こうでホームにいる人たちが一点を見ている・・・乗降時のトラブルで喧嘩発生か?。譲り合いの精神があればこういうことは起きないんですけどねぇ。東京は物騒です。 こちらもどうぞ |
||
|
||
![]() ![]() |
||
At> Tobu Kitasenju
Station Shop Order> Iced Short Coffee With> My Drink Tumbler 12oz (How do you like Wednesday? Version) (14:53 280yen-20yen) |
||
外は中途半端に雨模様。ただ、昼には上がっていたので出かけることに。どこに行こうか考えず完全なるぶらり旅。まぁ千代田線沿線かなぁなどと思いながら、歩く距離が短くならないようにと町屋二丁目で下車し、歩いて町屋まで。途中で雨が・・・駅手前の信号でつかまっているうちに降り始めてしまい、こりゃぁ外歩きはなぁと弱気筋に流れてしまい、千代田線は千代田線でも、代々木上原方面ではなく北千住へ・・・お手軽散歩紀行になってしまいましたっ。 こちらもどうぞ |
||
|
||
![]() ![]() |
||
At> TSUTAYA Baji Koen Shop Order> Iced Short Coffee With> My Drink Tumbler 12oz (How do you like Wednesday? Version) (14:40 280yen-20yen) |
||
天気のいい休日、これは絶好のバイク日和だなぁと思い思案。行ったことのないスターバックスを絡めて、最後は高速にも乗るルートを考え、出した結果が世田谷方面。環七を走って小田急を越えたあたりで勘で右へ折れ、一通に悩まされながらも向かったのが東京農大近く。余り馴染みのないエリアだったので、走っていても新鮮。3年東京に住んでいても、全然回り切れておりません。 こちらもどうぞ |
||
|
||
![]() ![]() |
||
At> Sendai Clis Road Shop Order> Iced Short Coffee With> Plastic Cup (9:43 280yen) |
||
本日仙台出張昼食は連れだって出張先近くにあるとある食堂へ。ここは、どう見ても「民家」というところを入っていき、これまたどう見たって「民家」という建物に入っていき、またまたどう見たって「民家の茶の間」といったところで食べるという、知っている人しか行けない店。タンメンは絶品!。昼から美味しいモノいただきましたっ。 こちらもどうぞ |
||
|