主要タグ早見表


HTML文書作りでよく使うタグと、その用法を記載しました。
ここに記載されているタグは、ほんの一例です。また用法もごく限られたものしか紹介していません。
実際のタグには下記以外にも、たくさんの種類・用法があります。
関連書籍もたくさん販売されていますので、「もっとタグを覚えたい!!」と言う方は本屋さんへどうぞ(他力本願)。

参考書籍:日本実業出版社 [ブラウザ別HTMLタグ使いこなし辞典] 小林憲夫氏・安西栄二氏 編著


<a> - - - </a>
・リンクスポットを指定します。
・<a href="(URL)">・・・他のURLへジャンプ。URLは絶対パス、相対パスどちらでも指定可能。
・<a href="#(数値)">・・・<a name="(数値)">で指定した部分へジャンプ。ページ内リンクでよく使われます。
・<a href="mailto:(メールアドレス)">・・・メールソフトが起動して指定した宛先を受取人に指定します。

*上記のどれを使用しても範囲指定終了のタグは </a> になります。


<b> - - - </b>
・<b> - - - </b>で囲まれた - - - の部分を太字(ボールド)表示します。
<bgsound> *Internet Expolorerのみ有効
・ページ上で音声を流します。
・<bgsound src="(音声ファイルのパスを指定)" loop="(繰返し回数)">

*使用可能な音声ファイル形式は [ .mid ] [ .wav ] [ .aiff ] [ .au ] など。
*繰返し回数が無制限の時は loop="-1" もしくは loop="infinite" と表記する。


<body> - - - </body>
・<body bgcolor="(カラーネームまたはカラーコード)">・・・背景を指定された色にします。
・<body background="(画像ファイルのパスを指定)">・・・背景に指定した画像をはりつけます。

*上記のどれを使用しても範囲指定終了のタグは </body> になります。


<br>
・ブラウザ上で改行を指示します。複数を連続して使うことも可能です。
<center> - - - </center>
・<center> - - - </center>で囲まれた - - - の部分をセンタリング(中央寄せ)します。
<font> - - - </font>
・文字列の表示方法を指定します。
・<font size="(数値)">・・・文字の大きさを指定します。(数値)には1〜7を指定します。
・<font color="(カラーネームまたはカラーコード)">・・・文字の色を指定します。
・<font face="(フォント名)">・・・文字の種類を指定します。 *Internet Expolorerのみ有効?
ただしクライアント側(受け側)に指定したフォントがインストールされていない場合は標準のフォントになります。

*上記を組み合わせて <font size="4" color="red" face="century"> という使い方も出来ます(順番指定なし)。


<hr>
・罫線をひきます。
・<hr size="(数値)">・・・罫線の幅を指定します。数値は1〜100の範囲で有効です。
・<hr color="(カラーネームまたはカラーコード)">・・・罫線の色を指定します。
・<hr width="(ピクセル値 or %値)">・・・罫線の長さを指定します。%値指定の場合は必ず "xx%" と指定します。

*上記を組み合わせて <hr size="10" color="blue" width="80%"> という使い方も出来ます(順番指定なし)。


<i> - - - </i>
・<i> - - - </i>で囲まれた - - - の部分を斜体(イタリック)表示します。
<img>
・ページ上にイメージを表示させます。
・<img src="(イメージ(画像)ファイルのパスを指定)">・・・指定したイメージ(画像)を表示します。
・<img src="xxx.gif" height="(縦幅:ピクセル値 or %値)" width="(横幅:ピクセル値 or %値)">・・・指定したイメージの表示サイズを指定します。

<marquee> - - - </marquee> *Internet Expolorerのみ有効
・電光掲示板のように - - - 部分の文字列をスクロール表示させます。
・<marquee bgcolor="(背景:カラーネームまたはカラーコード)" height="(縦幅:ピクセル値 or %値)" width="(横幅:ピクセル値 or %値)>
・<marquee behavior="(scroll or slide or alternate)" loop="(繰返し回数)">

・scroll・・・文字列が端から端まで移動します。
・slide・・・端から移動してきた文字列が、反対側の端で停止します。
・alternate・・・文字列がマーキー表示領域の中で行き来します。

*繰返し回数が無制限の時は loop="-1" もしくは loop="infinite" と表記する。
*上記全てを組み合わせて使うことも可能です(順番指定なし)。


<p>
・ブラウザ上で「1行あけて改行」を指示します。複数を連続で使っても1回分しか認識されません。
<s> - - - </s>
・<s> - - - </s>で囲まれた - - - の部分に抹消線をひきます。
<table><tr><td> - - - </td></tr></table>
・ページ上に表を作ります。各種オプションを組み合わせて、多彩な表を作る事が可能です。

・<table border="(数値)">・・・tableタグにてtable開始の宣言。borderタグで罫線の太さを変えます。
・<xxxxx bgcolor="(カラーネームまたはカラーコード)">・・・表の背景の色を変えます。xxxxxx には table・tr・td が、それぞれ使えます。

サンプルソース
このように多彩な表を
作ることが可能です。
<table border="2">
<tr><td bgcolor="#00ff00">このように</td><td bgcolor="#ffffff">多彩な表を</td></tr>
<tr><td bgcolor="#ffffff">作ることが</td><td bgcolor="#00ff00">可能です。</td></tr>
</table>


<title> - - - </title>
・<title> - - - </title>で囲まれた - - - の部分をブラウザの左隅に表示します。
<u> - - - </u>
・<u> - - - </u>で囲まれた - - - の部分にアンダーライン(下線)をひきます。
前へ戻る
HOME
Copyright(C)1998-2001 "miyappu" All Rights Reserved.
miyappu@remus.dti.ne.jp