マイスター


名前 マイスター Meister
陣営 サイバトロン
種族 オートボット
変形 レーシングカー
地位 副官
備考 コンボイの副官。
登場
TF TFM 2010 HM MF TFV TFZ

解説

地球に来る以前からコンボイの副官を務めていた古参の戦士。サイバトロンのサブリーダーとして、コンボイの命令を部下に伝達・遂行させる。また軍の状況をいちはやくコンボイに報告する。特に物語前半ではコンボイの手足となって部下を束ねる姿が目立った。
サイバトロン戦士のうち、地位の高い者は、オートボットでも大型車に変形することが多い。しかしマイスターは珍しくポルシェに変形する。最もオートボットらしいオートボットとして存在感を示している。
戦歴・戦功としては、なんといってもコンボイ指揮下のサイバトロン軍団の地球漂流時代(TF)をよく支えた名副将ぶりが白眉なのだが、ユニクロン戦争(TFM)でムーンベース1でクリフと共にユニクロンに丸飲みにされ、同じくユニクロンに食べられてしまったムーンベース2のスパイクバンブルと溶鉱炉に溶かされる寸前で生還に成功するという極限体験も記録に値する。司令官が代替わりした後(2010)のロディマス体制ではあまり活躍の場がなかったようだが、2011年頃から地球方面の責任者に帰任したウルトラマグナスの直下で再び副官として活躍する。以後の記録は特にないが、現在も健在だと思われる。

音楽通・マイスター

マイスターの攻撃方法に、カーモードの横側から2つのスピーカーを出し、音楽を流して相手にダメージを与えるというものがある。これはセイバートロン星のトランスフォーマーたにちは地球の音楽が騒音として聞こえるためである。
マイスターは(音楽機器に変形する友軍のブロードキャストを除いては)唯一地球音楽に深い理解があり、言行の端々に音楽通めいたものをうかがわせるが、これを戦闘にまで応用したのがこうした音楽攻撃である。ただ、敵味方入り乱れた戦場でデストロンだけにダメージを与えているので、彼が戦闘中に流す音楽は、対デストロン戦闘用にチューニングされた特別な攻撃音波なのかもしれない。
ちなみに、原語版の彼の名前は"Jazz"(ジャズ)。その割には、戦闘時に使う音楽はロックばかりだった。