Japanese text only.
現在の1号機です | |
---|---|
![]() |
5インチベイは、上から 1:リムーバブルHDD(OWL-MR32) 2:DVD/CD-R/RW(LTC-48161H) 3:DVD-R/RW(DVR-103) 4:DVD-RAM(LF-D321JD) 3.5インチベイは、上から 1:1.3GB-MO(MOF1300B) 2:PCカードアダプタ (LPM-CA20FP2) ケースは、MT-PRO1200 |
![]() 5インチベイは、上から 1:リムーバブルHDD(OWL-MR32) 2:FDD(D353M3) 3:DVD/CD-R/RW(MP9120) 4:DVD-R/RW(DVR-103) 3.5インチベイは、上から 1:1.3GB-MO(MOF1300B) 2:PCカードアダプタ (LPM-CA20FP2) ケースは、MT-PRO1200 (現在は構成を変更しています) |
![]() 後ろから PCIスロットは、上から 1:(空:M/Bにソケットが無い) 2:VGAカード(AGP) 3:LAN 4:MTV1000(TVキャプチャ) 5:IDE133 6:SCSI 7:PCカードアダプタ 電源部は、このケースの特徴の 取り付け金具が在り、 上下逆に付けられます (電源両側の赤いネジ2本) ここでは内部FANの関係で 逆に付けています |
![]() ![]() 電源部 PCIスロット部分 |
![]() サイドパネルを外しました 右下、 HDD5台の内 一番上のHDDは SCSI/IDE変換で SCSI接続しています 最上段 リムーバブルHDDも SCSI/IDE変換 左下、 PCIカード上に FANを付けています (慰み程度です) |
![]() CPU周りの詳細 Pen3-S-1133MHz x2 Memory 256MB x4 (1GB) (PC133-CL2) |
![]() PCIスロット付近 見にくいですが、上から AGP: GF2MX440 PCI#1: LAN PCI#2: MTV1000 PCI#3: IDE133 PCI#4: SCSI PCI#5: PC-Card-ADP このマザーボードは AGPの上、1Slot分 空きのため、PCIは 5スロット分のみ |
![]() ケース装着前の マザーボードです |
![]() ケース装着中の状況 FDDのカバーを思案中 |
![]() ![]() 5inch隠し板を工作中 ハンドニブラーを使って カットします |
![]() 5inch隠し板を、前面パネルに装着 |
![]() 完成 (02.06.19) |
![]() DVD−RAMを増設しました (松下:LF-D321JD) (02/06/30) 上から4段目に装着しました そのため、FDDが、追い出され、 ケース内部の最上段に転がっています ..........(^_^;; |
![]() ![]() FDDの指定席、最上部の空間に 使う時だけ、ケース天板を開けます (02/07/08) |
![]() ごちゃごちゃの内部です (02/07/01) |
![]() で、こうなりました (02/07/08) |