Web Site Watch

Navigatoin

2003年05月のサイト鑑賞

句読点の印字

2003.05.04

職場で,Wordで作った縦書き文書を印刷したらピリオドの位置がおかしくなったので見て欲しい,との相談を受けた。で,見てみると画面上は右上に表示されているピリオドが,印刷すると右下になってしまう。ちなみに,点(、)や丸(。)は,印字しても画面表示と同様に,横書きだと左下,縦書きだと右上に勝手に整形される。なのでこれは,プリンタの持っている縦書き用フォントの問題だろうと思いながらもネットで調べてたら,全然関係ないけど興味深い文章を発見した。冬言響−日記の030228(Fri)に,句読点に半角のカンマ(,)とピリオド(.)を使っている理由について書いてあったのだけど,そこでこんなことが書かれていた。

ただ, どこだったかは失念しちゃったけどどっかの掲示板(2ch に非ず)で指摘とかされてた事があって, このやりかただと縦書き表示にしたときにビミョーなカンジになっちゃう. "英文ベース" なのだから当然と言えるかも知れんが, それは自分基準なだけで外から見れば日本語圏人が日本語圏人向けに日本語で書いてる文章なのだからスタイルシート次第で縦書きにも出来るのがフツー. 縦書きの時は "、" "。" で横書きではカンマにだとか云々なんてのは紙媒体用の基準であろ, と(ここら辺もスタイルシートでなんとか出来るべきなんだろうけど, でもさすがにそうすぐには難しいだろな).

なるほど,句読点の書き方については紙媒体の基準ってのは頷ける。電子データとしては,書きたいのは点や丸やカンマやピリオドではなくて,句読点を書きたいだけなんだから。

で思ったンだけど,これってoverlineとtildaみたいに,表示の問題ってだけなんじゃないかと。文字コードで点とか丸とかカンマってものじゃなく,日本語用の句読点を規定すれば万事オッケーなンじゃないだろうか。表示は点でもカンマでも丸でもピリオドでもかまわないけど,縦書きなら点と丸,横書きならカンマと丸が望ましい,くらいの示唆だけして。今現在も点や丸は縦書き用と横書き用でフォントが違うわけだし,データ上の句読点の扱いなんて気にしたくないし。

ところで,この冬言響−日記の030228(Fri)の元ネタとなったせんせいのおしごと日記03年2月。の記事って2月25日。私が横書き句読点について考えはじめるきっかけとなった徒然の記事は2月24日。偶然にしてはでき過ぎだけど,このころ句読点関係でなんか事件でもあったんですか?

文責,その他

I love ISO-HTML! Valid JIS-HTML!