ねこめしにっき(2004年4月後半)

2004年4月29日

名作劇場 (謎) (2004/04/29 - 04:45)

某コミチア方面ではそれなりに評価されてるっぽい、ウチの奥さんの長編オリジナルれずれずまんが。その本編まるまる大公開の巻ー。

れずれずとかいっても、えちシーンは皆無なので以下略。

ていうか、フキダシの文字の可読性あたり、かなりキビシイわけで、ここで SVG ですよとか言いたいところだけど、現実そういうわけにもいかず。もうしわけなしというか。

紙メディア前提の漫画をコンピタで読ムは難シ」に技術的観点の関連話アリ。

2004年4月28日

ジーコ監督解任要求集会行けません (2004/04/28 - 05:03)

ジーコ解任&川淵退陣要求デモ」の続報。

とのこと。これまた行けません…。その日はニャゴヤへ帰省せねばならんのです。むぅ。

直前になって中止というか趣旨替えした模様。なんだそれ。行けなくてヨカッタ。

春レヴォ行けません (2004/04/28 - 04:49)

東京に引っ越したこともあるし、4月29日のレヴォにはシサシブシにサークル参加しようとか考えてたのだけど、その引っ越しのドタバタで申し込みを忘れています。つまりサークル参加は今回もなし。まぁ新刊が出せたわけでもないからいいんだけど。

で、東京在住のヲタらしく、ニャゴヤ時代には考えられないような気軽さのひやかし気分でぶらりと一般参加しよー…ってなつもりでしたが、どうやらそれさえ叶わない展開。

…いや仕事が鬼多忙ってワケでもなく、単に身内的ヤボ用。小岩のおうちから出られない。むぅ。

ちかごろの Camino べんりセット (2004/04/28 - 04:38)

ちかごろも何も、ほとんど進展がない「Camino べんりセット」でございますが、いかがお過ごしでしょうか。しかしそこはすばらしき「動く標的」 Gecko 様。 Gecko の進展にしたがって動かないのが次第と増える罠。動かないと自分的に不便極まりないものについては、ちょこちょこと暫定対応してたりするのです。ただホントにとりあえずどうにかした、みたいなレベルなのでアレですが、いちおうその所謂ベータ版のようなものが鯖に age てあったり。ああ…まとまった時間がホスィ…。

ときに、OSX の次世代主力ブラウザとしての座はとうの昔に Safari 系にかっさらわれ、普及版 Mozilla 系ブラウザとしての地位もネームバリューも Firefox には到底及ばず、 Camino もすっかり単なる好き者ブラウザに落ちぶれてしまったわけで。ここらで「げっこーべんりセット」とかそういう名前に変えようかとか策略中の昨今。

CaminoおよびCaminoべんりセットを愛用しているのですが、いつのころからかbookmarkletにショートカットキーを割り当てて呼び出すと新しいタブができてbookmarkletとしての機能を果たしてくれなくなりました。

[ はてなダイアリー - Konfabulatorのwidgetとか。 より ]

うお。これ、 Panther のショートカットキー割り当て自由自在機能 (仮称) 利用ですよね?こんな使い方が!…って、気づいたときにはすでに昔話でしょぼーん。

2004年4月26日

陰陽座 (2004/04/26 - 04:30)

日記や IRC にて平素よりジュンたそから強力プッシュされてた、和風正統派 HM バンド 陰陽座 おんみょうざ の CD をようやっと買いますた。小岩駅前の古びた CD 屋に奇跡的に置いてあった以下の 2 枚のみとりあえずゲットズサー。

メンバールックスとか衣装とかメンバー名とか、いかにもイロモノなのだけど。というか日本において HM 系でメジャーレーベルに乗ろうとすると、この手のイロモノ虚飾と引き替えにする事がどうしても必要となるのが悲しいトコロだけども。どうして音は JUDAS PRIEST の影響デカ目のクサメロ系正統 HM 。日本語歌詞、女子がメインの男女ツインボーカル、クサメロメタル。一歩間違うと巨大ロボットアニメ系の主題歌になりそうな恥ずかしい勢いのソレ。なかなかキニイリマシタ。

そのほか解説や熱いリスペクト文はジュンたそに譲るとして。この 2 枚を聞いて感じたのは。やっぱりメジャーレーベル発売の最新盤「夢幻泡影」よりインディーズ時代の「百鬼繚乱」のほうが、プリミティブでアグレッションがあって好きだなぁと。

この手のバンドはある程度の期間続けてると、音楽性のマンネリというか、方向性への疑問がでてきて変なトライに手を出し始めるとか、あるいはそうする事を外部からそそのかされる、いわゆる「メジャーレーベル病」が 4th や 5th あたりで往々にして起きるんだけど、その気配が「夢幻泡影」にはあるような気がする。他のアルバムも揃えて聴いて聞き込んでバンドのオリジンを把握する前に、こう断定するのは危険であるけど、とりあえずのファーストインプレとして、そー思った。

ご参考:コレ系バンドのアルバム毎次におけるよくある傾向の個人的印象

  1. 1st : 若さほとばしり青く勢いまかせ。バンドオリジンを荒削りに提示。
  2. 2nd : オリジンの完成。しばしばバンドの飛躍作となる。
  3. 3rd : 完成したオリジンの熟成。しばしばバンドの最高傑作となる。
  4. 4th : しばしば迷いが見え始める。迷いがない場合、マンネリによりファンにとって微妙な作となりやすい。
  5. 5th : しばしば迷作。ここで以後の方向性が完全にあさってを向く事が多い。あるいはマンネリの極地
  6. 6th : 方向性があさってに向いた場合、往々にしてファンに「 5th 以降はステ」と斬られる。これ以降のファンにとっては、「バンド中興の祖」的傑作とされる場合もある。
  7. 以降 3rd 〜 6 th のくりかえし。

ファンの「音楽性不変でいてほしい」という勝手な希望と、マンネリ倦怠化と、商業的要求との狭間で苦しみ、もがくのが、コレ系バンドの宿命。

IE7 プロジェクト (2004/04/26 - 03:39)

[ あちこち 経由 ]

WinIE 5.5/6.0 に CSS2 準拠相当の振る舞いをさせるためのスクリプトというかビヘイビアというかそういうもの。いわゆる「勝手に IE7 プロジェクト」。クリエイティブコモンズ配下。いまさら紹介。ちうかメモ。

これをヨスケ捨て系のギョーム案件で使って、CSS2 本来のパワーをビシバシ使ったパラダイスな世界を構築できたらいいなぁーとか思うわけだけど、ライセンスの問題のほかに、再現性というか安全性というか、ギョーム観点的な穏当性とか、そっちがどうしても不安材料なわけで。

監獄囚人と会社囚人 (2004/04/26 - 03:23)

ヘェー

ちうかこれ観て和めるほどには、まだ会社員としての歴が達して無いのであった。わら。

CSSコミュニティ始末記によせる (2004/04/26 - 03:18)

とりあえず、のあたんの言葉 言葉 言葉サイトグループはかように巨大ゆえ、 RSS による更新情報をキボンヌする需要は多いんじゃなかろか、と思った。

さて本題。

往時のコミュン構成員 (誰) の多くはその後姿を消すか、あるいは HTML/CSS がどうのこうのという話なんかとうに飽きて卒業したか、のいずれかである昨今。ぼくら (誰ら) 以前にその手のネタで盛りあがり、ぼくら (誰ら) が規範とした有名無名の先人の多くが、ぼくら (誰ら) の時代には既にそうなっていた。そして今、ぼくら (誰ら) の世代が。人は常に先人の肩に乗り、自身は次世代の礎となる。

既に述べられまくり済みのように、ぶろぐつーるのお陰で CSS が爆発的に中途半端に普及しつつあるという、数年前には予想外の展開の昨今。かつ、普及するならきっとうそうだろうなという予想通りに、正しい (=Valid で Strict な) HTML というお題目は相変わらず置き去りのままという昨今。

状況はちょうどあの爆発的な「ホームページぶーむ」の頃とおなじかもしれない。往時の所謂「不思議マークアップ」は、ぶろぐつーるが HTML/XML をある程度は自動生成するものである事によりマシになりつつある。とはいえマークアッパーとしてのリテラシ育成は依然進展なく、油断すればすぐさま「時間がないから」「面倒だから」「キモイから」などと invalid で not strict マークアップ 蔓延 はびこ る。見栄え制御部門としての不思議マークアップは、そのままいわば「不思議 CSS 」に置き換わり、いまもむかしも都にはやるのは、タグ屋ならぬスタイルシート屋などと名乗り不思議な技を伝授してまわり悦に入る者たち。そしてこのごろ都はやるのは、 W3C モノにかぎらず、あらゆる Web の標準や慣習や理想にかかる先人の有形無形の知恵を無視あるい軽視あるいは知らず、全てを自分たちの手柄としたがり (一例)、常に即物的解決策を好む「ぶろぐえばんじぇりすつ」達。

時代はくりかえすわけで、不思議派反動の時代のあとに標準仕様派の抵抗活動のささやかな勃興があり、今はそれを待つ時代だと思う次第で、ぶろぐつーる世代の中からそういう機運が生まれるのを見守る次第。なれど、生まれてこないなら、過去の老兵たちは曲がった腰をふたたび伸ばさねばならぬのかもしれない。

…なんだこの文章。なんだこの文章。なんだこの文章。キモイ?それがどうした。

2004年4月23日

サブレマミレ (2004/04/23 - 04:20)

そういえば昨日、会社に行ってる間に、奥さんのおともだちがウチにあそびにきていた。熊谷の娘ッコなのだけど、おみやげに「はにわさぶれ」なるものを携えてきたモヨリ。…はにわ?

そういえばこないだ柴又帝釈天に行ってみたりしたときも売られてたなぁ。…「フーテンサブレ」

関東人ってのは何でもかんでもサブレにすりゃいいと思ってるだろ。

Opera 7.50b1 for MacOS (2004/04/23 - 04:16)

なんとかダウソできた。 Win 版のとほぼ同時期のリリースなせいもあってアクセス過多ぎみなのか、小一時間前まではサーバエラーの嵐でして。

しかし Opera のサイト行って毎度おもうのだけど、新バージョンのダウンロードリンクってどうして一発で出てこないのでしょうか。今回なら、トップページ他のそこかしこに Download 7.50b1 と書いてあるリンク文字列があるのだけど、そこからあちこち流浪しまくらないと実際にダウンロード可能なリンクアンカーのあるページは出てこないの。

鉄ちゃんのマジレスキボンヌ (3) (2004/04/23 - 03:41)

鉄ちゃんのマジレスキボンヌ (2)」の続き。

さすが、べんじゃみんさん。すばらしすぎるムダ知識! (何度もくどいですが褒め言葉)

中央線の御茶ノ水-四谷ってのが、外堀の中を通ってて、正直な話、よくこんな路線許可したなというものだが、それゆえに派手に作り変えが出来なくなってるという噂。本数多くて工事する隙もないというのが実情なんだろうけど。

そうそう。毎日思うが、これホントすごいムチャな作り。市ヶ谷駅もアレだがお茶の水駅あたりとかすごいもんなー。こう、崖にへばりついてる駅なんて、郷里ニャゴヤ周辺では定光寺とか古虎渓とかの山奥でしか見たこと無いぞ。というか由緒ただしきお堀に汚らしい通勤電車を通すなんて、東京の先人は歴史遺産を何と心得るのかと忸怩たる思いで以下略とか書いてみるテスト。東京はこーゆームチャな作りがそこかしこにあってエグい。川の上にまんま高速の高架をかぶせて、川なんて単なる排水路だからフタしてみました!系とか。

ぜんぜん関係ないけど、きょうは愛妻弁当 (ウヒョ!) を、四ッ谷駅寄りのお堀の土手の散策路脇 (こないだ弊社花見をした場所あたり) に座ってたべましたよ。堀の底をいきかう電車をながめつつ。行き交う人々に好奇の目で見られつつ。いやーのどかでいいね土手。まさに宇宙のオアシス。余裕があって天気のいい日はこうでありたいトコロ。

本数の少なくなる早朝や深夜に中央緩行が東京駅発着。JRというシステム屋の本音は利便性・乗る人より管理・路線優先だったり。このへんは車両や人の管理区分の兼ね合い。越境させて終電を迎えるのは避けたいんだね。

く、クダラネ!こーゆー話を聞きたかった!そんな泥臭くもくだらないオトナ的政治理由のために、ワレワレ千葉方面ノイド数百億の民は不当に虐げられているのか! (←愚息ヒートアップ状態

節目御礼 (2004/04/23 - 03:02)

漏れらの入籍に関して、いろんな方法でネット祝電 (謎) をいただいております。ありがとうー。しかし!否!これは始まりなのだ!

>>さとみちん
おめでとう。

この件はどうするの:

よーしぼぼぼぼくだって娘が生まれたら絶対エリカって名前にするんだもんね!!って、彼女さんの親しい友達がすでにエリカって名前だから却下くさいデストラップ。うーむむ。

[ CSSコミュニティの功罪を懷かしむスレ 17th より ]

命名の件は、妻(ウヒョ!)との取り決めとして

  1. 長女:ゆきなたん
  2. 次女:あやなたん

までは内々でケテーイ済みです。

男の子の可能性は無視か。

披露宴の BGM は Scum / Napalm Death ですね!

新郎の挨拶は「Come on! Head Bangers!!!!」であり、みな、腰に手をあてて首をふり始める。You Suffer でもいいなぁ。「ヴぁぁぁぁぁーー」。

[ 回顧録? (2004/04/22) より ]

それ、あり得ないから。┐(´ー`)┌

...

新郎友人スピーチとしてなおたりんがそれをやるぶんには、いっこうにとめませんよ?愚か者の末路は、喝采か。哀れみか。

2004年4月22日

節目 (2004/04/22 - 01:55)

えーと、ゴホン、きょうというか、日付的には昨日なんですが、入籍しましたよー。

私事で僭越ですが「節目御礼」へ続けさせて頂きます。かしこ。

2004年4月19日

鉄ちゃんのマジレスキボンヌ (2) (2004/04/19 - 02:02)

鉄ちゃんのマジレスキボンヌ (1)」に関して、いろんな方法でお答えを頂いたのであります。

快速線が東京に移るまでは快速もあったっぽいですが(中央線内は各停)。配線図見てもらえれば分かるように、行き違い設備も無いので、容量的にも現状では厳しいというか無理なんじゃないでしょうか。

[ 煤 - Note より ]

色々理由はありますが、一番の理由は線路配置によるものです。

三鷹から千葉まで快速運転しようとすると、まず御茶ノ水で中央線から総武線に、錦糸町で緩行線から快速線に線路を渡らねばなりません。そうすると、その列車が走る時間帯にポイントを渡る為に他の線路を通る列車も止めないといけなくなります。御茶ノ水はまだマシですが錦糸町が他の線路にも影響(総武各駅千葉方行から快速千葉方向は快速横浜方向の線路を横断する。快速横浜方向から各駅新宿方向に行く時は各駅千葉方向の線路を横断する)が大きいので難しいと思います。

そこまでして走らせるのくらいなら普通に走る列車の本数を増やした方が客が喜ぶという判断なんだと思います。

[ 某氏からのメール「鉄道オタク的解答」 より ]

なるほど。線路がソレ用できていないということですか。

何というか、線路なんてモンは足らなければ作っちまえばいいじゃんとか思うんですが、そういう考えは鉄的には Evil なのでしょーか。要するにつまり、線路がそういう風に出来てないのは、需用やコストやそのほか政治的理由で偉い人がそういう風にしてるんだと思う次第で。そのへんの世俗的理由とか、鉄な人ならではのアレゲないきさつ等のおもしろムダ知識 (褒め言葉) を聞かせてほしいなと。

ときに。仕事の帰りは市ヶ谷から小岩に向かうんですよ。これ、夜11時を過ぎると、それまではフツーに千葉方向にズバンと貫いてた各駅停車、いきおい全部東京駅に向かい始めるんですよね (早朝もそう)。で千葉方向に行くにはお茶の水で乗り換え。茶水までラッシュ状態で一緒に乗ってきた、いわばわが戦友な乗客 (謎) のほぼ 8 割が怒濤のごとくダッシュして、ホーム反対側で待ってる千葉方面各停に乗り換えるわけですよ。民族大移動。そして、いままで乗ってた東京行き各停は閑古鳥。漏れら千葉方面行きの同志 (何) に言わせればあいつらは裏切り者 (謎)。…毎日乗ってて思うんだけど何だこれわ、と。乗り換えウザっと。東京行きイラネーじゃんと。東京行き各停こそ茶水始発にしろよと。毎日毎日そう思う。

…なんだか、我が古里に伝わる伝承「東京に住み始めると鉄の芽が出る」どおりな日記になってるよー。あーいや、東京だと電車路線バナシって天気の話と同じく世間話の類だというのはもう分かってきたし、まぁこのくらいは許容範囲ですやね。クルマ社会である我が古里では、電車路線話をしただけでかなりの勢いで鉄認定だったりしませんかー>同郷の士

鉄ちゃんのマジレスキボンヌ (3)」に続く。

2004年4月18日

mozilla.party.jp 5.0 会場よりお送りしております。 (2004/04/18 - 17:47)

なんか電車でおもいっくそ爆睡して、降りるはずの千駄ヶ谷なんかとっくに通り過ぎ、起きたら三鷹駅とかいうことをやりましたが、なんとか間に合った。

ぼくらの Piro タソは無事プレゼンを終えマシタ!つーか知り合い誰もいねぇ!(w

質疑応答コーナーでは、 C++ であるところの XPCOM のはっくについてだとか、通常の Web ベースのフォームで完了するでわ系とか、ぶっくまーくれっとで終了っしょ系とか、どうも XUL と関係なかったりして、前途多難というかー。

あれポ」のテキスト影の重ねがズレるバグ (2004/04/18 - 03:25)

む?バグか?

ねこめし日記の「あれこれポップアップ」の popup1.bmppopup2.bmp popup1.pngpopup2.png と言う二つのスクリーンショット。

[ 回顧録? (2004/04/17) より ]

それは既知のバグ。幅のせまいポップアップを出したあと、それより幅が必要になるような長い文字列を含むポップアップを出した時、ポップアップが必要な幅まで広がらない。その結果、本来必要ないかもしれなかったテキストの折り返しが発生したりして、フォアグランドのテキストとその影のテキスト (謎) の折り返し位置が一致しなくなったりする。 WinIE 以外ではテキスト影を「ずらし重ね」で実現してることによる弊害。というか、ポップアップの表示・非表示のパフォマンスを稼ぐために、生成したポップアップのガワ (ins 要素) を中身だけ入れ替えて次々と使い回ししてるところに原因があるですよ。

直そうと常々考えてたのだけど。ポップアップ機能 ON/OFF ボタンを付ける他の件もあったり、そのへんじっくり腰をすえてやりたいのだが、時間がー。

というかなおたりん、また巨大BMPか。

弾幕ブラウジング (2004/04/18 - 03:01)

[ はてなダイアリー - yawn 経由 ]

すげぇー。なんじゃこりゃー。イカスー!

…と叫びたいところなれど。わが家の各種ブラウザはどれもこれもマトモな速度では動かないので残念。マクのブラウザ各種は現状どれも「モノがグリグリ動くぜ系」が苦手だし。ただの FLASH でさえすでに遅いもんなぁ (特に Camino 最悪)。推奨ブラウザは Win の Firefox との事だけど、ウチの Win 機ってイマドキあり得ない Pen2/300MHz なわけで話にならず。ちぇー。

ぁゃιぃの歴史 (2004/04/18 - 02:33)

[ void GraphicWizardsLair( void ); // 経由 ]

なにもかも懐かしいネ。…とか書くと現在も存続してるムーブメント (?) に対して失礼ですガ。

往時 (何時) は (;´Д`) なる顔文字をこのサイトで使ってみただけで「奴はぁゃιぃ住人だ!」とか晒されたりしましたが。フルタイムでは無いけど今 2ch を見る頻度程度には一応住人だったので、何とも言えず。

ネットやりはじめの初期頃ってのは、どうしてもカジュアルアングラに染まってみる年頃なのですよね。その界隈で見たいろんな Web / Network 系厨房ソリューション (謎) が、今の Strict HTML / CSS 野郎への道とか、他 Web 方面技術の知的探求心とかへ繋がっていたりする感じで。うーわー。

鉄ちゃんのマジレスキボンヌ (1) (2004/04/18 - 01:43)

JR 中央・総武線の直通の快速とか無いのは何故ですか。つまり三鷹あたりから千葉あたりまでズバンと貫く快速とか。

ここ小岩から千駄ヶ谷まで 15 駅もあるのに、各停でしか行けないの、だるい。

鉄ちゃんのマジレスキボンヌ (2)」に続く。

船頭多くして船山に上る UI (2004/04/18 - 01:31)

[ あちこち 経由 ]

素晴らしいソフト開発者達は、「無知なユーザー向けのデザイン」などしない。彼らは知識と理解力のあるユーザー、つまり彼らと同じようなユーザーのためにデザインするのである。そこにはユーザーに対しての深い敬意が現れている。

そのとき出来る操作を何でもかんでもごちゃごちゃと並べたくり網羅しまくるよりも、出来ることを一定の法則に従って整理し配置し、あとはユザを軽く突き放しとけ、ぐらいの勢いを。あるいはそうやって軽く突き放してもきっと大丈夫だという自信を。…しかし実際には落伍者が多数出たりもするのだが。(笑)

マクの GUI が「ユザを軽く突き放す系」だというのは意外に知られていない。

本日の mozilla.party.jp 5.0 イキマス (2004/04/18 - 00:51)

もちろんぼくはマカーであり OSX ユザーであり、そのプロプライエタリ権化的かつ伝統のマクデスクトップにそれなりに心酔している (よく不満をノベているけどそれは愛の裏返し(謎)) わけで「オープンソースデスクトップ」なるものには興味がちっとも無いのだけど。 Piro タソの晴れ舞台を一目見に。

…寝坊したらスマソ


Copyright © 1998-2006 ALIMIKA SATOMI/NYAN-NYAN-HANTEN.