ねこめしにっき(2002年6月下旬その2)

2002年6月29日

おでかけ (2002/06/29 - 22:31)

ってなわけで、例によって今から月曜までおでかけ。

明日はアッチで、サカに興味のない人々と遊ぶのだけど、決勝だけはなにがなんでも観る!

トルコ×韓国 (2) (2002/06/29 - 22:05)

おいおいトルコの受賞セレモニーは中継放棄かよ。>フジ

腐ってるのは日本のマスコミばかり。ってのが浮き彫りになっただけの今回。しんでしまえ。

トルコ×韓国 (2002/06/29 - 22:00)

トルコ勝利で三位!!!

これまで狂ったような運動量ですべてをカバーしてきた韓国だけど、疲れでそれが発揮できず、レフェリングも公平だったりすると、もうトルコの鋭すぎるカウンターの餌食になるしかなかった。ハカンシュキュルがようやく機能したヨ!まあ、トルコとの差は小さいように見えて大きい差があったかんじ。それは日本もそうなのだけど。

しかしこの、試合終了後の光景はすばらしすぎ。両チーム混じり合って肩組んで観客に手をふる。観客もデカいテグ旗とトルコ旗を掲げて応える。いろいろ言われまくっている韓国チームおよび韓国サポとゆか韓国そのものだけど、こんなニクイ事ができるんだ。少年マンガ的な熱血とすがすがしさを見た気がした。見直した。というか、どうしてああもたくさん、疑惑とか呆れるような言動が大量に生まれてしまったのやら。残念。

トルコがんばれー (2002/06/29 - 01:15)

日本×トルコ戦のあたりから、ほうぼうで紹介されてる歴史上のデキゴト。恥ずかしながら、明治時代のデキゴトも、最近のデキゴトも、知りませんでちた。

しかし韓国も、朝鮮戦争だかで援軍出兵を受けたことをもって「トルコは兄弟」とか言っている罠。

2002年6月28日

ARENA 開発終了 (2002/06/28 - 23:59)

今後もしばらくはメンテナンスが続けられるとはいっても、ショックなり。

自宅でネット接続を始めた当初は、ブラウザもメーラもニュースリーダも Netscape Communicator 4 で賄ってた。だけどネスケ 4 の先行きに絶望して、脱ネスケ計画を開始した 3 年前。その一環として代わりの常用メーラーを探してた。いろんなメーラを試した。そのときマク界で確固たる地位を築こうとしてたのが ARENA 。Eudora の古くささを嫌い、 Postino のやぼったさを受け入れられず、 Outlook Express は動作が重たく、好感触だった Dolphin はすでに開発終了。結局そのとき伸び盛りだった ARENA の将来性を選んだのだった。以来ずっと ARENA を使ってきた。

サードパーチー製メーラの中でも OSX ネイティブ化( Carbon 化)がいちばん速かった。 Apple Mail はバグだらけ、 OE の後継 Entourage は無料ソフトでは無くなり、他の主要なメーラは OSX ネイティブ化に遅々としてたか、脱落した。選択が正しかったことに安堵した。

ARENA は、旧 Finder ライクの操作感というウリを始めとして、成熟しきった旧 MacOS の文化背景をよく消化してる事をアイデンティティとしていたから、当然ウィンドウをドカドカ開いて使う旧 MacOS アプリ的な体裁は捨てられない。しかし、新天地 OSX はシングルウィンドウ、またはなるべく少ないウィンドウで操作するモノが受け入れられやすい世界。良い悪いは別として、 OSX の GUI 設計はそういうモノを求める。ぼくも ARENA を使うのがだんだんつらくなってた。

そこに Cocoa アプリかつシングルウィンドウ無限ペイン分割式の Namera が現れた。まだ beta 版にもかかわらず、そっちに移行しちゃった。でもまだ Namera は動作が重い場面も時々あるし挙動がイマイチ不審なトコもあるので、やっぱり ARENA に一時帰還しようかと思ってた。その折りの開発終了宣言。

ARENA は、 OSX 移行期の混乱時代にもメール環境の連続性を完全に支えた。それが、旧 MacOS の成熟が生んだ最後の人気メーラの、最後のミッションだったのかな。感慨は深いなり。

(この項の推奨 BGM : Prime / I've (何故(w

2002年6月27日

鬱日記 (2002/06/27 - 16:36)

同人誌や LD とか、パソ関係に限らずそこそこの値で売れる不要物品は、もうほとんど売り払い済みの昨今。ふと、使ってもない古い Mac ソフトのパッケージが棚のコヤシになって一段分埋めていたのを思い出し、大須で売り払って小金に変換することにした。ひとつひとつの買い取り額が寒くても、タバコ 1 カートン分くらいにはなるだろー、って。あと、知人が原画を描いた古いエロゲーのパッケージがひとつ、未開封のまま転がってたから、これも足しにする事にした。もらいものなのに人でなしですアリミカさん。多少道義的にモンダイがあろーとも、金が無いのがイカンのだ。衣食足りて礼節を知るというでわないかっ。…いやムショクなのがいちばんイカンとおもいますが?

結果。そのエロゲーが 300 円で売れた他は、買い取れません つって突き返された。非エロゲだからとか、古いソフトだからとかでなくて、 Mac ソフトだから、だとさ。店内よくよく見てみれば、以前は扱ってた中古 Mac ソフトコーナーが消えていた。このまま帰るわけにはいかんので、中古ソフト買い取りをやってる店を回ってみる。しかしどこもかしこも、エロゲーかエロ DVD しか買い取りをしなくなっていた。あうー。地方都市のパソ街なんてこんなもんだ。うさんくさい店も含めて、多様性などまるで皆無。

いやぁもう、うっかりマクの良さを知ってしまってマカになってしまった事を、心底後悔したくなった。それに、エロゲとゆーものを心底渇望できるフツーのヲタ感性の持ち主だったら、もっとエロゲパッケージが部屋に転がってただろし、それを売り飛ばせてただろうなという後悔と。人間、フツーが一番ですわ。長いものには巻かれておけ。トレンドにはムリヤリにでも合わせておけ。くだらんコダワリに脳を占領されてしまったら、もう取り返しがつかない。損をするのは自分だ。いや、膨大な損に耐えうる資金力と精神力の持ち主のみが、コダワリを持つ資格がある。

2002年6月26日

ブラジル×トルコ (2002/06/26 - 22:51)

ブラジル勝利。

うーん。トルコ…。シュートは打たなきゃ点は入らないぞー。絶不調のハカンシュキュルはしかし、電柱としての役目は果たせるんだーら、もーちっと単純にハイボールを放り込むやりかたをしてもいいとおもったのだがー。しかしやっぱり、華麗なパス回しや局面のテクは目を見張るモノがあった。両方を以て、なにやら近未来の日本を見てる気がした。いやトルコのスタイルは日本の目指す道だとは思ってますが。

いやぁしかし、ワールドカップだなぁと感じたゲームだった。隣の国ではコリア・ヒュンダイカップとかいう別大会が同時に開かれてるよーですが、そのあおりでこういうナイスゲームを見る機会を多数「盗まれ」てしもていて、返す返す残念。

決勝は四回優勝のブラジルと三回優勝のドイツ、なんとワールドカップ初顔合わせかー。ファンタジー vs リアリズム。ドイツ×トルコだったら、成り行き次第でドイツ国内がヤバヤバになりそなトコだったカモ。

トルコは残念ながらコリアカップへ回ることになっちゃったけど、その華麗なサカで体力バカの韓国を粉砕して三位をゲットしてくれっ!!!

いさぎよくカラ div 乱舞 (2002/06/26 - 17:35)

ある日、IE(Windowsの)でごく簡単なHTMLの説明を見てたところ、 HTML の語句に下点線がついてるのに気づく。acronym要素を使ってるのかなと思ってソースを見てみると予想に反してabbr要素であり、一体どうなっているのだろう……とさらに探ってみると、Javascriptを使ってabbrタグをacronymタグに書き換えてる模様。

[ 見よう見まねJavascript - 徒書 (2002/06/26) より ]

ああ、その手があったか!これまでは WinIE 対策と称して、なんでもかんでも略語を acronym でマクアプしてワケなのですが、さっそくスクリプトをパクって組み込み。んでサイトの全文書の acronymabbr へ全置換。ふぅ。

ついでに、ここのページではIEで左右の枠線を表示させるためと称して、本文内容全体を囲むdivタグなどという(HTMLとしてはあまりよろしくない)ものがあったのですが、それも撤廃してIEの時だけdivタグをJavascriptで追加するように変更。

ウチのサイトの HTML 最大の汚点が、 :after 疑似要素の代替として記述してる「意味無しの中身カラッポ div 」。これも、そうやってスクリプト生成方式にすれば、素の HTML ソース自体からは汚点を除去隠蔽できる…という誘惑にかられることがしばしば。

しかし、「スクリプト実行後にも DTD 適合が要求される」というハナシが。スクリプト実行後も DTD 適合を要求されるのなら、おなじように Strcit 的観点への適合も考慮されるべきだと思ってます。意味無しのカラ div をスクリプト生成方式で逃げようが HTML 中に残そうが、 Strict 観点的に妙である事に変わりがない。いや、スクリプト生成方式だと、一見 HTML ソースにやましい部分が無いように見えるので、よりズル賢く手口が汚い印象(笑)。それなら堂々と「よろしくない HTML 」を記述して、誰の目にもツッコミどころが明らかな状態にしとく方がいさぎよいかなー…という昨今。

追記 @2002/10/04 - 03:55

この項で述べてる「カラ div 」の件、現在はちと状況が違います。そのへんは「マクアプちと改善」にて。

流浪アニメ (2002/06/26 - 16:50)

ラーゼフォンの名前を数ヶ月ぶりに TV 欄に発見。んでやっぱり数ヶ月ぶりに視聴したわけだけど、もうハナシがまるで見えなくなっていた。嗚呼。

ここニャーゴヤ地方での、∀ガンダムの扱いとまったく同じ。放映日時が流浪しまくりで、次回放映日時は番組中のテロップでお知らせ。つまり一度見逃したら、次を見られる保証はほとんど無いという。そんなすさまじい扱い。それでも∀ガンダムのときは、取りこぼしをしないように毎週毎週、集中を切らさなかったわけでありますが。思い入れの違いデスカ。


Copyright © 1998-2006 ALIMIKA SATOMI/NYAN-NYAN-HANTEN.