ねこめしにっき(2002年1月中旬その2)

2002年1月20日

ドキッ!引用だらけの言及大会♥ (6) - 実写くるみとエスパー魔美 (2002/01/20 - 03:30)

鋼鉄天使くるみが実写化されるらしいんですが。フレッシュな中学生たちが演じる、とっても"pure"な新感覚SFラブコメディらしいんですが。

だいたい、2次元の萌え萌えなファンタジーを3次元に移植することが、私はとてもおかしいと思うんですよ。っていうか、本気で移植したいなら、くるみ役の中学生は髪の毛をピンクに染めるべきだし、スカートだって座ったときに尻の下にスカートの生地が来ないまでに短くするべきだし、瞳をもっと大きくするべきだし、サイズ:B77・W58・H78・T154では全然ダメなのである。ロリっ娘としての観点ではなく、くるみとしての観点において。

[ 湾岸日記 より ]

ぼくとしましては、くるみとしての観点よか、 ロリっ娘としての観点 じうやう〜。そこそこかわいい女子中学生がその未発達のおいしそーな体に、あのかわいー系の衣装をまとい、歌ったり踊ったり(?)、パンチラしたり太ももがあらわになったり(??)するそのコスプレ少女の姿を、覗き見とか隠し撮りとかでなく(謎)、正々堂々と鑑賞できる事がじうやうなのだだだだだだだだ!!!

つまりくるみ自体は比較どっちでもいいとゆ〜。だってウチ WOWOW 見れないから、最初のくるみ自体あんまし見てないし。友達に数話分ビデオ録ってもらて、それを見た程度だから思い入れほとんど無しだし。これが姫ちゃんのリボン実写化とかで、エリカ様役の女子がヒサンだったら、ぼくとて月に向かって吠えてみると思われ。

そーいえば実写版エスパー魔美、魔美ちゃんヌードでなくてレオタードどまりなわけですがが、魔美役の女子がかわいい娘だったらなーと残念しきり。さちちゃん役のほうが数千倍かわいいし萌えるよ。ロングのストレート髪萌え。高畑くんに片思い萌え。このままだとストーリー上、ワルモノに心を支配されて、魔美と戦うラスボス前中ボスとなって登場しそうな役柄配置萌え。さちちゃんのためにエスパー魔美を見ていく決心完了済みナノデス。

ドキッ!引用だらけの言及大会♥ (5) - こないだの月天宴会 (2002/01/20 - 03:03)

ありみかさん、こんないいところで宴会するんだ。いいなぁ。

表面上はバイト巫女だと、伝統文化を馬鹿にするなゴルァなんて数グラムほど思うわけなんですが、巫女さん萌えな気持ちが数トンはあるわけでして。

つい変なことまでほかっておくと考えが進行しそうで人間の下衆な方向への想像力に対する驚愕の念もさることながら、これは単に給仕さんが、たまたま巫女の格好をしているというごく普通の全年齢対応の飲食店で、だいたいこういう記述自体が月天さんにたいして名誉毀損誹謗中傷なことも若干含まれている危惧も抱きつつ月天という屋号にこめられた思いを想像せずにいられないのは私がガンガンヲタでみねねヲタであるからだろうか。

[ 湾岸日記 より ]

いやぁ、前にも書いたことがあるのですけど、単に給仕さんが、たまたま巫女の格好をしているというごく普通の全年齢対応の飲食店っすよ。まじに。ぼくが普段喰ってるものからしたらちと高級めの純和風食べ物と、各種いろんなお酒各種。

…だったのだけど、さいきん板前さんが代わったのか、お気に入りだったメニューの主だったものが消滅してたり、店内ちと照明が明るめになったのが不満。あの薄暗い雰囲気が大人の落ち着き風情があってよかったのに。明るいと騒がしくなるの摂理。そして、とみにヲタ客が増えました………って自分らもはたからみりゃそーなのだけど。自爆。

このときは、どこぞのオフ会らしきヲタ男女数名の団体がいて、そのなかの女子約一名が、萌えるフリヒラ黒白基調のロリ服(ごすろり系統)でおでましで、ルックスはまぁ普通なんですが(笑)、ぼくらは巫女さんよりはむしろそっちに妖しい視線をとばしてみたりしてみました…。いや、衣装に萌えなきゃコスプレ好きじゃないでしょ。中身の女子は品質が酷すぎとかじゃなきゃおけ。

もういいかげん来慣れてるから、給仕の巫女さんにウヒョウヒョ言わなくなったぼくたちなりん。

ドキッ!引用だらけの言及大会♥ (4) - WinIE6 は雑誌付録 CD に入っていないとな (2002/01/20 - 02:40)

ありみかさんにコメントするのはちと気がひけますが、「 WinIE6 も WinIE5.5 をまだ逆転できない」のは、IE6を雑誌の付録CDに入れないという方針になってるためだと思います。高速回線を導入できない私みたいな人はダウンロードしとれません。

[ みでぃの日記 より ]

あ、にゃるほど〜。雑誌付録 CD として配付されてるかどーか、って視点がまるでなかったですす。ぼく自身、パソ雑誌ってちーとも買わないし、ベクターとかのソフト集(まだあるのかな?)もちーとも買わないし。

しかし、なんでコメントするのはちと気がひけるのだろう…。そっちのが気になったり。(涙目

ドキッ!引用だらけの言及大会♥ (3) - @media 規則と MacIE5 (2) (2002/01/20 - 02:30)

要約: MacIE5 は @media 規則で囲まれた CSS 記述を無視してしまうバグがあるけども、ときどき CSS 記述全体をコレで囲っているサイトに出くわすようになった。もち MacIE5 での表示はスタイル完全に無しになっちゃうのでサビシィ、というオハナシ。

Navigator4にCSSを解釈させないためにやってる、という人もいるみたいです。

[ 晴空號航海日誌 より ]

うーんやはり、そゆ意図でヤってる人も多いみたいですね。しかし、WinIE6 より HTML/CSS 標準準拠度はいまだ全然上、勝負にならんほど上の MacIE5 が、このくだらん解釈バグただひとつのせいで、歴史的腐れブラウザ NN4.x といっしょくたに排除されちゃうのは、気分的にすげぇいやだなぁ(笑)

NN4.x には、media="screen" となっていないか、または media 属性指定無しでないと、外部 CSS を読み込めないというバグがあるので、ウチのサイトでは、それを NN4.x 除けに利用しとります。(そうしたあと、 JavaScript で NN4.x 専用の外部 CSS を読み込ませてる)

<link rel="styleSheet" type="text/css" media="screen,tv" href="hogehoge.css" />

ウチのサイトの CSS はもちろん screen メディア向けの想定なんだけど、 TV 系メディアに適用されてもそんなに問題はないはず、という判断で、 media="screen,tv" となっとります。しかし、 印刷用途やハンドヘルト機器や音声出力機器用の CSS では絶対にないので、 media="screen, print" だとか "all" とかっていう指定はありえません。…するのはヘン。

ドキッ!引用だらけの言及大会♥ (2) - にゃおりんはとりひきをもちかけた! (2002/01/20 - 02:01)

にゃおりん移転先確定&日記再開めでたいね。…ああ、愛でたいわけでわないよ。とあるトコロでめいっぱい愛でられてるし、なにもぼくまで愛でなくても、といったところ。わらい。

用順XML完全解説第二版(ぎひょー)上下をかった。

しまった、上巻買う必要なかった・・・。

えちぃ絵と交換してください(笑)>ありみかさん

[ 回顧録 より ]

なんかそれって、方々で「いらなかったかも」とかなんとか言われてる上巻デスカ(笑)

えちぃ絵ならいろんな絵師のをいろいろたくさん持っているがー、ぼくの描いたえち絵がほしーの?さくらちゃんはトラウマ(謎)があるから描けないよ。

ドキッ!引用だらけの言及大会♥ (1) - コマンドドラッグ (2002/01/20 - 01:55)

あ、そうだ。Internet Explorerも、スペースキーを押し下げているとポインタが手のひらになって自由に画面をスクロールさせられるようになると、嬉しいな。

[ カナかな団の躁鬱 より ]

MacIE5 のハナシですおね? Cmd + ドラッグ、でそのよーな操作が可能ですがが。そうじゃなくてフォトショッピやペインタみたく スペース + ドラッグ、にすれって話なのかな。

そゆえば旧 Finder でも以前は同じように出来たこの操作、 OSX Finder では失なわれちゃったですねぃ。車輪対応だからそんなん要らないってか?…車輪なしマウス、しかも所有 2 ボタンマウスMacally ADB 2 ボタンマウスを日本代理店が売ってたヤツ)は OSX 用ドライバが出ないから、1 ボタンマウス状態の使用で堪え難きを堪えてるぼくみたいな人間にとっては、このコマンドドラッグスクロールは必須の機能。 Mozlla や iCab や OmniWeb にこれが装備され無い限り、 MacIE5 から乗り換えることは出来ましぇん。

2002年1月19日

ナビシート表示っ (2002/01/19 - 05:53)

アクセスキーがページごとに違うのはどもならん。ブラウザの側で統一したキー割り当てを提供するよーにしてほしいぞ。せっかく link 要素ってもんがあるんだーら、それの rel 属性値の prev とか next とか見てキー割り当てくらいしてほしいぞ。…という話題が某所で続いているですね。(参考: 2001/11/25 付にっき「「データ」「表示」「操作」」)

そんなわけでぼくも「 MacIE5 べんりせっと」の新アイテム候補として、とりあえずちっくら作ってみたです。 link 要素とa 要素の rel 属性値を見て、ナビリンクを生成、もちろん accesskey 属性つきですよ。ぱげ制作者指定の accesskey とのバッティング可能性のモンダイはまだ考慮してない…。

ちうか、プロパチーがメソッドでインスタンスのコーヒーがおいしいプログラムの書き方がわかれば、こんなぐっちゃんこソースにはならないんだろうなぁ…。恥カスゥィ〜。ナニゴトも知識と技が上澄みすくった程度の中途半端でジエンドする悪い癖。ヽ(´ー`)ノ

あ、 OSX の IE5.1 で「べんりせっと」の既存各種と使うと、どーもそのしばらく後に IE がクラッシュすることが多い気がするのだけど、この「ナビシート表示」はその比じゃないほどクラッシュしやすくなるですよ。上のボタン押す前に要覚悟。しかし、なんでなんだろ…。

…しかし、ページを表示するたびに毎回、 手動でこれを動かさなきゃならない現状なんで、ちっとも便利じゃないなり。これまでの「べんりせっと」のやり方とぼくの能力ではここまで。ムリ。 AppleScript 経由 DOM 操作とゆー方法論はつかえそーだけど、つねに IE の状態を監視しながら待機してるよーな外部アプリとか、そゆのをデッチ上げなきゃだめだとおもう。そゆのははたして AppleScript Studio または Objective-C とかで、つかぼくの理解能力で、できるんだろか。むりだなー。

ページホルダーに格納したページ(の中の JavaScript )から、メイン表示域内のページへアクセスしてどうにかするって案もあったけど、できるかな。ためしてないけど、てかやりかたがわからん(笑)。 Mozilla のばやい、 Sidebar からメイン領域へのアクセスはセキュリチ観点で不可だったりします。

べんりせっとアイテム候補:ナビシート表示 ... いちおうカタチに」へつづく。

2002年1月17日

あいこんつくった。 (2002/01/17 - 21:40)

三たび復活した OSX 環境で最初にヤったのは、OSX 起動ボリュームに貼りつけるアイコンを作ることなのであった。あったあった。

エリカさま X アイコンの御姿

しかし、となると姫ちゃんやポコ太のアイコンも作らなきゃいけない気がするけど、モトの絵が無いしなー。てかこのエリカさまのトップパゲ絵、もう一年以上飾っているけど、いつまで替えないつもりなのだろかぼくわ。キシャー。

ハードウェアと格闘するのはきらいです (2002/01/17 - 21:40)

2002/01/15 のにっき「MacOSX : 新規インストから現状回復への遠き道」で、 HDD 換装して一旦は OSX 常用環境がフッカツしたのだけど、その後問題が発覚しちゃったのでした。…なんか、換装した HDD (Seagate ST320410A/20G/ATA100) へのファイル書き込みでディスクエラーが出るようになって、どんどん頻度が増して、ついにはまるで書き込みが成功しなくなったとゆー。恐怖の大王降臨。でも、読み出しは何も問題がないという。

いったんもう一方のディスクに入っている OS9.2.1 へ戻って、くだんの HDD へファイル書き込みできるかチェック。…やっぱりディスクエラー。 OSX の問題でわないらしー。ディスクチェックしたけども、媒体そのものにダメジは無さげとゆーかんじ。なんだなんだ? とりあえずおもむろに、 ATTO ExpressPro-Tools でベンチマークを取ってみたくなった。わらい。

やっぱり書き込みが超絶すさまじくヘタレている。てか、地を這っている。う〜ん。

某所で協議の結果、 ATA ケーブルが長過ぎるのでわ疑惑発生。わがゴサマー G3 は今は亡き横置きデスクトプ型筐体でありまして、筐体底面マザボード横に HD 1 台目、その上の観音開きするブロックに 2 台目を設置する構造。観音ブロックはガンジョーな鉄板で囲まれていて、内へのすべての配線は、ブロック底の狭い穴を通さなきゃいかんのです。 ATA66 の PCI カード Strage Fighter STF-66 からその穴までがそもそも遠くて、穴経由でケーブル取りまわすと、どうしても距離 80cm になっちゃう。… 50cm のケブルを買ってきてたと思ったら、そりゃ 80cm だったという(笑)。しかし、 50cm ごときじゃ穴経由で絶対に届くわけがない。この筐体の宿命。毎度毎度苦労させられ。げふー。

てか、よくこんな状態で OSX の新規インストから環境再構築まで耐えたな。

とりあえず大須へダッシュして、45 cm のフラットケーブルを買ってきた。観音ブロックと筐体のガワとの隙間にムリヤリ通す算段。余裕は 5mm も無いかも。ガワがきっちりハマらなければ、いよいよ観音ブロックの鉄板に穴あけなきゃならんー。…ところだったけど、なんとかガワがはまったので OK。

200 MB 入りフォルダをコピってみる。…ディスクエラーは出なくなった。おおおお。…し、しかし、メラ遅い!!! MO なみの速度!ななななんでじゃ!! 書き込みサイズが 6 MB をこえるあたりから、ふたたび地を這う赤線!

最初、ディスクエラー頻発の原因として、前所有者がドライブに埋め込んでた B's Crew の汎用ドライバが悪さしてるのでわ疑惑があって、 MacOS 用 pdisk でもってドライバパーティションを抹殺したり、パーティションマップも初期化したりしてから、 Apple 純正ドライブ設定で初期化するよーにしたなり。なのに、この段階 で再び pdisk 使ってパーティション構成見てみると、なぜキサマがまたソコに居るんだ B's Crew ぅぅぅぅぅ。

…あ。ぼく自身も OS9 システムにインストしてた B's Crew のコンパネ設定が、「ドライブのマウント時、B's のドライバへの置き換えを試みる」なんてゆー設定になっていた…。なんてこった。

その設定を外して、また pdisk でパチション全部抹殺して再初期化したら、こんなかんじになった。ふたたび 200MB ホルダや 1GB ホルダをコピってみたら、快調〜〜にコピれるでやんの。はぁ。解決。そして、ハードウェア方面めっぽう弱い哀れなさとみちんは、ソフトウェアを相手にいぢるほうがラクだし楽しいやねとかつぶやきつつ、ふたたび OSX 環境再構築の旅へ出発したのでありました。

おまけ。 OSX の swap 専用パチションやムフフデータパチションがある HDD (IBM DTLA307020/20G/ATA100) のグラフ。こっちのがキャッシュでかいし、ちょとだけ速い。


Copyright © 1998-2006 ALIMIKA SATOMI/NYAN-NYAN-HANTEN.