Cocoaでいこう! Macらしく
Yoshiki(DreamField)
この記事は、 MOSA が発行するデベロッパ向けのデジタルマガジン MOSADeN に掲載された記事です。2〜3ヶ月遅れで、ここに掲載して行きます。

目次

  1. 第1回 (MOSADen第60号 2003年4月1日)
    はじめに
    プロジェクトを作ろう
  2. 第2回 (MOSADen第61号 2003年4月8日)
    ウィンドウをデザインしよう(前編)
  3. 第3回 (MOSADen第62号 2003年4月15日)
    ウィンドウをデザインしよう(後編)
  4. 第4回 (MOSADen第63号 2003年4月22日)
    ファイルを開けるようにしよう
  5. 第5回 (MOSADen第64号 2003年5月6日)
    Document-based Applicationの構造
  6. 第6回 (MOSADen第65号 2003年5月13日)
    データの受け取り方
  7. 第7回 (MOSADen第66号 2003年5月20日)
    MyDocumentのメソッドの呼ばれる順番
  8. 第8回 (MOSADen第67号 2003年5月27日)
    画像の表示を実装しよう(前編)
  9. 第9回 (MOSADen第68号 2003年6月3日)
    画像の表示を実装しよう(後編)
  10. 第10回 (MOSADen第69号 2003年6月10日)
    リファレンスカウンタの仕組み
    リファレンスカウンタの目的
  11. 第11回 (MOSADen第70号 2003年6月17日)
    自分で解放できない場合
    autorelease poolの仕組み
    autoreleaseで解放を予約する
  12. 第12回 (MOSADen第71号 2003年6月24日)
    GUIにおけるautorelease
    autoreleaseされたオブジェクトを所有する方法
    そのオブジェクトはautoreleaseされているのか
  13. 第13回 (MOSADen第72号 2003年7月1日)
    autoreleaseは入れ子にできる
    autoreleaseの回数
    autorelease pool自身にautoreleaseは送れるのか
    規約の例外
  14. 第14回 (MOSADen第74号 2003年7月15日)
    ファイルを保存できるようにしよう
  15. 第15回 (MOSADen第75号 2003年7月22日)
    保存ファイルにCreatorを付けよう
    Typeの付加方法
  16. 第16回 (MOSADen第76号 2003年7月29日)
    Creatorが付いていることを確かめよう
    CreatorとTypeの両方をセットしないとClassic環境で問題が起こる
  17. 第17回 (MOSADen第77号 2003年8月12日)
    複数の画像フォーマットを開けるようにしよう
  18. 第18回 (MOSADen第79号 2003年8月26日)
    保存フォーマットを選べるようにしよう
  19. 第19回 (MOSADen第80号 2003年9月2日)
    CocoaからCarbonを呼んでPICT保存を実現しよう
  20. 第20回 (MOSADen第81号 2003年9月9日)
    カテゴリでNSImageを拡張しよう(前編)
  21. 第21回 (MOSADen第82号 2003年9月16日)
    カテゴリでNSImageを拡張しよう(後編)
  22. 第22回 (MOSADen第83号 2003年9月30日)
    カテゴリでNSImageにJPEG変換を追加しよう
    必用が無くなった処理を削除しよう
  23. 第23回 (MOSADen第84号 2003年10月7日)
    起動時にウィンドウが開かないようにしよう(前編)
  24. 第24回 (MOSADen第85号 2003年10月21日)
    起動時にウィンドウが開かないようにしよう(中編)
  25. 第25回 (MOSADen第86号 2003年10月28日)
    起動時にウィンドウが開かないようにしよう(後編)
  26. 第26回 (MOSADen第87号 2003年11月4日)
    Project Builderで作成したプロジェクトをXcodeで開いてみよう
  27. 第27回 (MOSADen第88号 2003年11月11日)
    いらないメニューを外してしまおう
    プログラムでメニューを選択出来ないようにしよう
  28. 第28回 (MOSADen第89号 2003年11月19日)
    自分で画像を表示してみよう(前編)
  29. 第29回 (MOSADen第90号 2003年11月25日)
    自分で画像を表示してみよう(後編)
  30. 第30回 (MOSADen第92号 2003年12月2日)
    画像のスクロールを実現しよう
  31. 第31回 (MOSADen第93号 2003年12月9日)
    ウィンドウのサイズを調節しよう(前編)
  32. 第32回 (MOSADen第94号 2003年12月16日)
    ウィンドウのサイズを調節しよう(中編)
  33. 第33回 (MOSADen第95号 2003年12月24日)
    ウィンドウのサイズを調節しよう(後編)
  34. 第34回 (MOSADen第96号 2004年1月13日)
    NSTimerを使ってみよう(前編)
  35. 第35回 (MOSADen第97号 2004年1月20日)
    NSTimerを使ってみよう(後編)
  36. 第36回 (MOSADen第98号 2004年1月27日)
    オブジェクトをセットするメソッドで気をつけるべきこと
  37. 第37回 (MOSADen第99号 2004年2月3日)
    無駄な描画をしないようにしよう
  38. 第38回 (MOSADen第100号 2004年2月10日)
    座標の原点を左上にしよう
  39. 第39回 (MOSADen第102号 2004年2月24日)
    パネルを表示しよう(その1)
  40. 第40回 (MOSADen第103号 2004年3月2日)
    パネルを表示しよう(その2)
  41. 第41回 (MOSADen第104号 2004年3月9日)
    パネルを表示しよう(その3)
  42. 第42回 (MOSADen第105号 2004年3月16日)
    パネルを表示しよう(その4)
  43. 第43回 (MOSADen第106号 2004年3月23日)
    パネルを表示しよう(その5)
  44. 第44回 (MOSADen第107号 2004年3月30日)
    パネルを表示しよう(その6)
  45. 第45回 (MOSADen第108号 2004年4月6日)
    パネルを表示しよう(その7)
  46. 第46回 (MOSADen第109号 2004年4月13日)
    パネルを表示しよう(その8)
  47. 第47回 (MOSADen第110号 2004年4月21日)
    パネルを表示しよう(その9)
  48. 第48回 (MOSADen第111号 2004年4月27日)
    パネルを表示しよう(その10)
  49. 第49回 (MOSADen第112号 2004年5月11日)(予定)
    パネルを表示しよう(その11)
  50. 第50回 (MOSADen第113号 2004年5月18日)(予定)
    First Responder(前編)
よしきちゃんのおもちゃ箱に戻る