おまけコーナ1
今回使用のローターをご紹介いたします。
おなじみの通販で格安で購入。
純正を購入すると¥10000/1枚します。
通販ではそれより安く入手できます。
ちなみに今回はスリット、焼き入れ込みで
¥20000/2枚 切ってます。
メーカ:AP DIXCEL
マウスをもっていくと裏側が見れるよ〜(FLASHで作成)
|
おまけコーナ2
![]() |
ついでにホイールの掃除。綺麗になったので裏側を激写! |
普段は見ない裏側・・・ここにもいろんな情報が隠されてます。 |
各スポークには・・・ |
![]() |
品番らしき数字 |
![]() |
サイズ 17インチでリム幅7JJ、オフセット45 を示してます。 |
![]() |
メーカ刻印 |
![]() |
ホイール製造メーカ刻印 有名なENKEIです。 |
おまけコーナ3
作業時、使用しました便利な工具をご紹介。
インパクトドライバーの登場です!
本体の背中を叩き、その垂直力を回転力へと変換してくれます。
![]() |
Vessl社製のインパクトドライバー | |
価格は¥3000前後。 | ||
使用用途は、固着してカチカチに締め付けられたネジなどを
緩める時に使います。
普通に手で緩めようとした場合、ヘタするとなめてネジ頭が
潰れたりしてえらいことに!?
これさえあればガツン☆と背中を叩きその力を回転力へ変換
してくれるので確実に緩める事が出来ます。
この時、注意しないといけないのが誤って手を叩かない事!
僕自身一度、手叩きました(笑)
品によってはツバ付きのグリップを持ったものもあるので
手を叩きたくない方はそちらを選びましょう。
購入は、ホームセンターや工具屋さんで。