SLOTH MUSIC 紹介
SLOTH MUSIC Project2008年にエンジニアGussyを中心に作られた音楽集団。作家からスタジオミュージシャンそして、エンジニアまで揃っており、どんな楽曲要望にも対応いたします。またライブレコーディング、マニピュレーターなどの業務も行っております。 | Recording System今では定番になったDigidesignのProtoolsHDをメインに使用。コンピューターはMacPro(2.66G Quad Core Intel Xeon)で、TDM、RTAS、ともに十分な能力を持っています。入力は16chですが、ドラム録音にも対応できます。 | クリーン電源SinanoのGPC-1500Aを導入。 | ||||||||
このサイトについて
SLOTH MUSIC
SLOTH MUSIC(スロースミュージック)とは、エンジニア大串友紀(Gussy)の個人サイト名である。
音楽をSLOTH(ナマケモノ)のようにのんびり楽しもう!というコンセプトで命名。
しかし音楽に対する姿勢はSLOTHではないので、ご安心下さい。
大串友紀は(有)ALLEXに所属しています。お仕事の依頼はこちらまで。
トピックス
- サイトオープンしました。
更新履歴
2008.02.19 |
Plug-in 紹介
|
---|---|
2008.02.14 |
スタジオ紹介
|