押出成形
押出成形は棒状、管状、帯状の連続した長尺物を成形するのに適しています。 | ||
---|---|---|
![]() |
押出成型とは、配合ゴムを棒状、チューブ、紐など連続した長尺物に製造する方法です。 |
|
押出成型方法 | ||
![]() 先端タイ(口金)から押出す。直接押出、間接押出がありイメージとしてところてんを押出すような方法に似ている。 棒状、管状、帯状の連続した長尺物を成型するのに適している。 (間接押出はコンテナとビレットの間に摩擦が起こらないためアルミ合金等でも製作可能。) |
||
当社の主な押出成型製品 棒状・チューブ・紐・特殊形状など最高品質のフッ素ゴムスポンジ、フッ素ゴム、 シリコーンスポンジ、シリコーンゴムを取り揃えております。 お気軽にご相談ください。 |
||
押出成形品【シリコンスポンジ・フッ素ゴムスポンジ】 |
赤ちゃん向けのシリコーン玩具からキッチンツール、スポーツ用品、健康グッズ、アクセサリー、工業用・介護用シリコンゴム(樹脂)の加工、成形まで幅広くご依頼を承ります。他社とのお見積もりを比較したい個人様、法人様に柔軟な対応をいたしております。コストでお困りのお客様、また、成形方法、樹脂との接着などでお困りの方、一度ご相談下さい。
シリコンに関する加工品オーダーについて→