Last update 1999 6/13(Sun) 23:02:57
Shade's shack
あなたが
人目の訪問者です
SHACK [saek]…(名詞)丸太小屋、掘っ建て小屋
アマチュア無線用語で「通信する部屋」と言う意味がある。
しかし実際には無線機だけが置かれている部屋と言うのは珍しく、
大抵は色んな物を詰め込んだ趣味の部屋である事が多い。
その昔、パソコンがマイコンと呼ばれていた頃は自分で半田付けをして
組み立てる本当の自作機だった。
TSR-80と言うコンピュータを御存じだろうか?
Tandy Radio Shack製のワンボードマイコンだ。
詳しくは知らないが、恐らくはコンピュータ好きな無線家が設計したのだと思う。
昔は無線機なんて市販されておらず自作するしか無かったからだ。
その部屋の名前が Tandy だったのかどうかは私は知らない。
何かを生み出せたらいいな。そんな意味を込めてShade's Shack・・・
68ユーザーの方はこちらへどうぞ。掲示板を用意して御座います。
意見・情報・雑談を交わしませんか?
固い物・・・ではなく、いわゆる電子工作を扱ったページ。
Neptune-X製作レポートを始めとして、簡単なキット製作も取り扱う予定。
大したものではありませんが、自作フリーウェアの公開や、ツールのインストール等解説を目的としたページ。
UNIXシリーズ第一段として、サウンドカードのインストール方法からMP3の再生までを軽く紹介。
現在 Network-Pro68k は更新ストップしてます。期待している人ごめんなさい。
Digital Photograph
珍しいもの、面白いものを撮った「気まぐれ写真館」。
普段見えないものが見えて来る?!
上記分類に属さないごった煮ページ
トップ・ページへ戻る