なまじゅ日記 2001年10月


10月31日(水) 晴れ

 流木を水の入っていないバケツに入れて置いたら、乾いて色が薄くなった。本来はこんな色だったのか。苔が取れていない部分があるので、もっとブラシでこすってきれいにしなければ。

10月30日(火) 晴れ

 昨日、流木はひどい状態になっていたので、熱湯をかけて、ブラシでごしごしこすって、わずかに残っていたウィローモスを落としてしまった。流木を洗った水は苔とかゴミで真っ黒になってしまった。隠れる流木がなくなって落ち着かない感じ。なるべく早めに流木を入れてやろう。

10月29日(月) 晴れ

 夜10時頃に帰宅し、水換えをする。疲れていたのか、塩素の中和をしないまま、水槽に水道水を入れてしまって、少し焦る。水槽に直接中和剤を入れた。じゃかずさんとじゃこずさんは一応元気にしているから大丈夫だろう。

10月28日(日) 曇りのち雨

 2年前に購入したi-mode対応携帯電話の機種変更を初めてしてみた。カラーでFM音源で、びっくりするほどレスポンスがいい。これでも最新のものではないのだが、十分だ (最新のものは3万円もかかるのでちょっと)。iアプリも動くらしい。開発環境も整っているので、何か作ってみようかな。
 というわけで、水換えは明日以降に持ち越しになってしまった。

10月27日(土) 晴れ

 今日も水換えができなかった。流木に付着しているウィローモスはもうだめになりそう。流木の表面が黒い苔で覆われてきた。

10月26日(金) 晴れ

 先週は金曜日に水換えしたのだが、今日はできなかった。水換えなんて、すぐに完了してしまうのだが、腰が重い。

10月25日(木) 曇りのち雨

 昨日の続き。ピクタスは繁殖のさせ方が分からないらしいので、おそらく店で売っている個体は、輸入物ということになるのではないだろうか。そうすると、店に入荷する時点で、そのピクタスが何歳か分からないということになる。繁殖のさせ方が分からない、というのは本当なのだろうか。今度熱帯魚ショップに行ったら、聞いてみよう。

10月24日(水) 曇り

 そう言えば、じゃかずさんとじゃこずさんが家にやってきたとき、彼らは何歳だったのだろうか。あれからかなり成長したところを見ると、まだ子どもだったとは思うが、稚魚から育てたらどんなものだろう。

10月23日(火) 曇り

 ロタラ・インディカがもう少しで水面まで届きそうだ。一応順調に伸びている。

10月22日(月) 晴れ

 最近、じゃかずさんの肌の色がピンク色に近づいてきた。流木の下ではなく、光の当たる辺りにいるから、色が変わってきたのだろうか。

10月21日(日) 晴れ

 じゃかずさんは水槽の右奥の辺り (パレングラス下部)、じゃこずさんは流木の下にいることが多い。じゃかずさんは水槽の奥の方に向かって寝ているので飼い主に顔を向けることが少なく、じゃこずさんは流木の下から飼い主を上目遣いで覗いていることが多い。この配置は数ヶ月維持されていて、じゃかずさんがじゃこずさんの領域を犯そうとすると、すぐに追い返されてしまう。自然界のピクタスはテリトリーを持つのだろうか。

10月20日(土) 晴れ

 昨日、ロタラ・インディカの汚い部分ははさみで切り取り、植え直した。今日見直すと、まだやられていた茎があったので、そこからまた藻が増殖しそうだ。

10月19日(金) 晴れ

 夜に水換えをした。流木の苔が付いた部分はかなりぬるぬるする。ロタラ・インディカは、上の方は元気なのに、下の部分は藻が付いてすぐ汚くなる。

10月18日(木) 晴れ

 寒い。歩道が落ち葉で埋まってきた。水槽のヒーターも頻繁に動いているが、急に故障した時のことを考えて予備を買って置いた方がいいだろうか。

10月17日(水) 晴れ

 流木がだんだん緑になってきた。どうやら、藻というより、苔が付いてきたような感じがする。

10月16日(火) 晴れ

 先週は名古屋にいたので水換えをしていないが、照明を消していたこと、当然留守中はエサを与えなかったこと、が原因なのか、ほとんど汚れていない。水換えは今週末でいいだろうか。

10月15日(月) 名古屋:晴れ 札幌:晴れ

 名古屋観光の一日。この前とは別の店で、今日もうなぎをいただく。今回は、みそかつは結局食べなかったが、おいしいうなぎを2回も食べられたので、よしとしよう。札幌に戻ってくると異様に寒い。じゃかずさんとじゃこずさんは無事。

10月14日(日) 名古屋:晴れ

 社会心理学会2日目。今日は自分の発表があった。

10月13日(土) 名古屋:晴れ

 社会心理学会1日目。会場の愛知学院大学は名古屋の外れにあるので、一日中大学にいて何もできず。

10月12日(金) 札幌:雨 名古屋:晴れ

 名古屋でさっそくみそ煮込みうどん、天むす、ひつまぶし(うなぎ)、など主要な名物をいただく。今日は一日で四食。

10月11日(木) 雨

 明日から学会のため名古屋行き。4日ほど家を空ける。

10月10日(水) 曇り

 学会前で帰りが毎日遅いので、照明は全然付けていない。おかげで藻は増殖していないのだが、水草がもやしになってしまわないか心配。

10月9日(火) 晴れ

 昨日バクター100を振りかけたので、今日は一日中エアレーションを行った。バクター100を振りかけることでどれだけ藻をやっつける効果があるのかは今のところ実感できないので分からないのだが、どんなものだろう。

10月8日(月) 晴れ

 水換えをする。バクター100をロタラ・インディカのあたりに振りかけてみた (ロタラ・インディカの成長はそれなりだが、いくつかの葉は黒いべっとりとした藻にやられている)。

10月7日(日) 晴れ

 余ったエサに白い糸のようなものが付いている。カビだろうか。気になるので、スポイトで取り除く。水換えは今日もできず。

10月6日(土) 晴れ

 来週の学会の準備などがあり、水換えができず。

10月5日(金) 晴れ

 おそらくウィローモスは順調だ。が、流木が順調ではない。流木の肌が苔か藻で覆われているようなのだ。これを取り除くためにはウィローモスを剥がさなくてはならず、悩ましいところだ。

10月4日(木) 晴れ

 昨日と今日は予想外に帰宅が遅くなったので、照明時間が長くなりすぎた。藻の発生は収まっているが、こういうことが続くとまた大量発生しかねない。

10月3日(水) 晴れ

 日曜に水換えした際、流木に中途半端に付いていたウィローモスを一部取ってしまったので、流木の地肌が目立つようになっている。地肌の多くの部分には黒毛藻が付着して少し汚い。

10月2日(火) 雨

 水換えしてから、ロタラ・インディカが日中気泡を付けるようになった。わずかだが、葉の裏に気泡が付いている。流木のウィローモスにも気泡が所々付いている。

10月1日(月) 晴れ

 昨日の水換えの時、エビが行方不明になっているのに気づいた。29日までは確かにいたので、29日の深夜か30日の早朝にいなくなってしまったようだ。このエビは大丈夫だと思っていたのだが。


なまじゅ日記 に戻る