《第17回:名古屋市科学館》

(名古屋市科学館)

生命・生活・環境の3つの角度から、生命の謎に迫る日本では珍しい生命館、最新の科学技術と原理を展示と実演で紹介する理工館、直径20mの大ドームを持つプラネタリウムのある天文館の3館からなるスケールの大きな総合科学博物館。
「みて、ふれて、たしかめて」をモットーにしており、楽しみながら科学の勉強が出来ます。
勿論、大人でも充分楽しめる内容ですので、一味違うデートスポットとして如何ですか?(ニコ)

名古屋市科学館は白川公園の一角にあり、名古屋市美術館も目と鼻の先にあります。

名古屋市科学館

最寄駅 地下鉄伏見駅徒歩5分
開館時間 9:30〜17:00
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)
第3金曜日(祝日の場合は第4金曜日)
年末年始
料金 大人300円
(プラネタリウムはプラス300円)
住所 名古屋市中区栄2-17-1白川公園内
電話 052-201-4486