これまで見た生有名人(お金をださないで)
暇が出来次第過去にさかのぼって書きます。(2000年3月15日記)
名 前 | 何 時 ,何 処 で な ど を 記 入 |
左幸子 | 私の出身の県庁所在地の空港でずーと昔見ました。。 羽仁進さんと離婚した頃です。とても寂しそうに見えました。今はテレビで見ると元気そうなのでほっとしています。 左幸子さんは亡くなりましたね(2003年1月29日記) |
ポール牧 | 1994年頃、サンシャインシテイ。ゆびぱっちんのシールも貰いました。 |
江戸家子猫 | 1994年頃、サンシャインシテイ。とても感じのいい人でした。 |
ピンクの電話の2人 | 1994年頃、サンシャインシテイ。丁度妊娠中だったのに良く頑張るなあと感心しました。 |
悲しいことに名前を思い出せません。(高見恭子) | 1994年頃、東京芸術劇場前の広場で。感じ悪かったです。有名な作家の娘?で芸能人。 (名前を思い出しました。高見恭子です。2002年8月22日) |
独蝮三太夫 | 下板橋駅前のスーパー。毒蝮さんは機嫌が悪かったけれど握手もしちゃいました。話は毒舌だけれど温かみがあります。 |
鳩山由紀夫 | 渋谷でずっと遠くで演説しているのを見ました。 |
羽田元首相 | 渋谷でずっと遠くで演説しているのを見ました。 |
渡辺淳一 | 1996年ごろ、読売ホールで講演会を聞きに行きました。感じ悪かったです。 |
青島幸男 | 1997年ごろ。東京都知事時代の青島さんを見ました。都庁の展望台に来るとわかっていたのでわざわざ見に行きました。護衛に囲まれていました。青島さんはテレビでは大きく感じるけれど小さく見えました。 |
吉村作治 | 1997年ごろ早稲田大学で講演会があったときに聞きに行きました。古代エジプトについての話でした。 |
大前健一? | 1999年ごろこの人の話を聞きに行きました。よくテレビに出る人だけれど名前は不正確。経済講演会でした。素晴らしい話でした。 |
平成天皇陛下 | 2000年1月2日皇居の一般参賀に行った時、友だちと2人で行き見ることが出来ました。主人は天皇陛下と,美智子妃殿をは道を通っていて偶然2度ほど見たそうです。手を振っていただいたそうです。うらやましいです。私も近くから見てみたい。 |
美智子妃殿下 | 1回目は昭和36年ごろ。郷里に巡行された時。沿道に並んでみんなと歓迎しました。まだ浩宮さまは生まれていなかったと思います。とてもきれいでした。 2回目2000年1月2日皇居の一般参賀の時友だちと2人で行きました |
皇太子殿下 | 2000年1月2日皇居の一般参賀の時友だちと2人で行きました。主人は皇太子殿下夫妻とも偶然2度ほどあったそうです。 |
皇太子妃殿下雅子様 | 私はまだ見てません。主人は道を通っていた時偶然2度も見たそうです。 |
常陸宮殿下 | 2000年1月2日皇居の一般参賀の時友だちと2人で行きました |
常陸宮妃殿下華子様 | 2000年1月2日皇居の一般参賀の時友だちと2人で行きました |
秋篠宮殿下 | 2000年1月2日皇居の一般参賀の時友だちと2人で行きました |
秋篠宮妃殿下紀子様 | 2000年1月2日皇居の一般参賀の時友だちと2人で行きました |
高円宮殿下 | 2000年1月2日皇居の一般参賀の時友だちと2人で行きました |
高円宮妃殿下 | 2000年1月2日皇居の一般参賀の時友だちと2人で行きました |
ロンドンブーツ1号2号 | 2000年3月14日池袋の東急ハンズに行く途中の道でテレビの撮影(?)をしていました。人だかりがいっぱい出来ていました。 テレビでの感じは好きでないけれど髪の毛以外は普通の人みたいで好感が持てました。 |
とり みき | 2000年3月19日に新宿で見ました。私の大好きな漫画家、SF小説家、エッセイストです。 |
なすび | 2000年3月28日に池袋のサンシャイン通りの東急ハンズへ行く道で見ました。電波少年大好き人間の私はなすびも大好きです。 テレビ撮影のようなものをやっていました。 |
森田健作 | 2001年1月に見ました。 |
名前忘れ | 2001年のある日。何でも鑑定団に出てくる案内人 お笑い系。常盤台で見ました。 |
灰谷健次郎 | 2001年3月20日東武デパート7階書籍売り場 灰谷健次郎の出版記念サイン会があっていました。 なんと言う児童本か忘れました |
サトウサンペイ | 2002年のある日。 静かな感じの人で好印象でした。 |
柊治郎 | 2003年9月のある日 好印象でした。 |
安部晋三 | 2005年6月 ものすごく魅力的な人。声がまたいいですね。政策についてはわかりません。 |
清水国明 | 2007年5月20日あのねのねの1員だそうです。話を聞きましたが飽きさせず話が面白いです。でも、「無料だから来たのでしょう。」と言ったのは気に入りませんでした。只でなければ聞きに行きません。金を払ってまで聞きたくはありません。 |
秋山りさ | 本人見たのでなくお家を見たのでした。2007年5月 |
高橋英樹 | 本人を見たのでなくお家を見たのでした。ずーっと以前。記録を見つけ出したら記入します。 |
美空ひばり邸 | 本人を見たのでなくお家を見たのでした。ずーっと以前。記録を見つけ出したら記入します。 |
上野千鶴子 | 有名人見たさに講演会へ行って見ました。どそのような分野で活躍している人か知りません。 2008年3月29日東京大学 |
小池百合子 | 2012年3月今回は話が上手で好感が持てました。写真も撮っててきました。 小池百合子さんを見たのは今回で2回目です。 前回見たときは(年月は忘れました)高慢ちきな感じがしていやな気持になりました。 ![]() |