2002年4月


4月30日(April 30)
芹と蕗
雨が降るということで今朝は7時に起きて畑の東側の側溝付近を1時間半取りました。

左の写真のようだったのが右のようになりました。
これからまだまだ手入れをしなくてはなりません。
左に写っている写真の蕗やその付近にあった芹を取りました。
それがしたの写真です。

真中のは畑に立っていたアスパラガスです。
蕗は皮をむいてゆがいています。
芹はゆがいて白和えにして食べました。
時期が遅いので少々硬くておいしくはありませんでしたが食べられました。
下の写真はその白和え

蕗は硬いのも取ってますので長くゆがいてその後油いためして食べようと思います。
(後記やわくゆがいて油炒めして食べました。料理してすぐはおいしくなかったけれど4〜5時間以降食べると大変おいしかったです。)
この蕗は若い頃土手に植えたものです。
手入れが行き届かないので雑草に負けてずいぶん少なくなりましたが
まだ生き残っているのもあるので感動しているところです。

4月29日
(April 29)
やまんばの住む家
27日に母のところから田舎の自宅に移動。
28日は朝からやまんんばの住みそうな我が家の草取り。
西側と南側の庭の芝生の回りを除草。
29日は昨日の続きで西側と南側の芝刈り。
(芝と言っても芝は少しで雑草ばかりだけれど)
その後北側と東側の草を取り 次に畑の南側の草を一応取りました。
まだはたけの東側と北側はうっそと雑草が茂っているけれど人がすめる程度になったので
草取りを中止して昼から休憩してるところです。


除草でやっと人がすめる
ようになった我が家の西側の庭

南側

まだまだ手いれが必要な畑の回り

側溝さえ見えない畑の東側

4月18日(April 18)
自動振込み キーボード打つのがつらい爪の怪我
4月になり日記は一日遅れで昨日のを書いていましたけれど今日からは現在の時点で書きます。
昨日 写真集は完成しました。
それにはよく見ると変なところがいっぱいあるけれど終了ということにしました。

昨日は混ぜご飯を作ったのだけれど具をきる時指の爪を切ってしまいました。
仕方ないのでその具は捨ててしまいました。
注意して切れば指は痛くないし具は捨てなくてすんだのに勿体無い事をしました。
おかげで今パソコンでキーボードを打ってるのだけれど指が痛くて思うように動きません。
困った事です。

昨日は一昨日に続いて暑かったですね。
私は半そで短いスカートで過しました。
また東京は風が強かった事にびっくりしています。
私が東京に来た頃の冬はこの用に電線がビュービューなるようなひどい風が多かったけれど
このごろには珍しく強い風でした。

郵便局で自動振込みで送金しようとしたのだけれど振り込めません。
おかしいなと思って局の人に聞くと0が最初に 0 のつく記号でなければ自動送金できないのだそうです。
通帳の最初に0がつくような通帳はどうして作ればいいのでしょうね。
これが私の今日の疑問です。

4月17日(April 17)
写真集完成
17日はお店が開くのを待って黒インクを購入。
帰って早速印刷。
そして完成。
表紙とか あとがきを書いて終わりにしようとしたらプリンターが故障。
それでフォトプリント紙を大量に使用し今度は用紙不足。
でも買いには行かないで普通紙で代用。
そして完成と言う事にしました。

4月16日(April 16)
旅行の写真集ほぼ完成&同級会の写真集製作中
16日は会合にも出席したかったんですけれど忙しくていけません。
セッセと写真のプリントをしました。
カラーインクと用紙が足りなくなり池袋まで買いに出かけました
そして旅行の写真集はほぼ完成しました。
そして同級会の写真集を作り始めました。
これはホームページにのせたものをCDにしてましたので
それを次々に印刷するだけで思いのほか簡単に出来ています。
(パソコンをしないので見れないという人のために製作)
しかし今度は黒インクがなくなりました。
バカな私は黒インクの予備がないのをすっかり忘れていて
せっかく池袋まで出かけたのに買っていません。
又出かけなければならない羽目になりました。
だから今日のプリントは中止です。
明日同級会と旅行の写真集は出来上がるでしょう。
未完成の2つの写真集を知人に見せましたら同級会の写真の写りが今一と言います。
ホームページにのせるためにサイズを小さくしていますから無理もないです。
旅行の写真集は写真の上の文字を黄色にし書体は寄席文字にしましたが
もっといい書体はないのかしらという批評でした。
私は良いと思ったのでけれど読みにくいことは確かです。
まあ何はともあれ完成しそうなのでうれしいです。

4月15(April 15)
旅行の写真集作成中
15日は一日中旅行の写真のプリントをしていました。
筆自慢に貼り付けて解説をつけて印刷です。
デジカメ写真を貼り付けるのが面倒でいやになりました。
と言いながら後もう一つのCDに焼き付けた
同級会の写真もプリントしなければいけませんので真夜中までかかってやりました。
写真でないことをしたのは
食事をする事
夕食の準備をする事
そうそう髪も染めました。だから風呂にも入りました。
といいながらもゲームもしたくなりフリーセルやハーツもしました。
そしてゲームをすると眠くなりますから昼寝もしました。
それからお金もなくなったので銀行にも行きました。
でもとにかく3日間で2つの写真集を仕上げなくてはなりませんから必死です。
どうにかできるめどがつきましたが
フォトプリント紙も足らないしカラーインクもなくなってきています。
明日はそれを買って明日中には旅行の写真集は仕上げようと思います。

PS
後で思い出したんですけれど日記も書いていました。

4月14日(April 14)
空メール 今ごろ黄砂日記 スイトピー
メールチェックすると空メールがいっぱい!!!!
大感激の一日でした。
空メールを押していただいた皆さんありがとうございました。
空メールの偉大さを改めて感じる事の出来た一日でした。

本棚を整理していると黄色い大量の砂がありました。
ええっ?

私が2ヶ月ぶりに帰ってきたときマンションの廊下には黄色い砂がたくさんありましたので主人に聞くと
黄砂だと言います。
こんなすごい黄砂は見たことがありません。
九州にいた時は黄砂を度々経験しましたが。自動車の屋根がうっすらと砂に覆われている程度でした。
東京で9年過しましたが黄砂はあまり意識しませんでした。
それなのに今回はこのひどさです。
東京が北京やモンゴルに近かったかなと改めて地図をのぞいて見たところでした。
日本不在の時の情報不足のため今ごろ黄砂に驚いている私でした。


写真はスイトピーの花です。
以前の日記にも出しましたが今日はこんなにたくさん咲いていますので又載せて見ました。
バックがきれいだともっと美しく見えるのですが・・・・。

4月13日(April 13)
空メール 昔の洗濯
昨日は日記を書いていると思ったのに書いていませんでした。
真夜中にメールチェックして空メールが全然きていなくて気づきました。
空メールが全然ないのは悲しいですね。
だから日記を読んだ時はなるべく空メールをするようにしています。
この日記を読まれた皆さんなるべく空メールを下さいね。

ベランダの物干し竿をかけるところがこわれました。
この修理は管理組合に頼む事でしょうか。
それとも自分でしなければいけないことでしょうか。
わからないのでそのままにしています。
洗濯物は干さなければいけませんから洋服かけをベランダに出してそれに干しています。
と言っても私は夜中に洗濯したり午後 洗濯したりするので部屋に干す事が多いです。
東京は比較的乾燥しているので部屋でも充分乾燥します。

洗濯と言えば中学生の頃でしたでしょうか
小さな少しの洗濯物は家の前の小川で洗っていましたが
たくさんの洗濯物は大川に持って行って洗っていました。
家族全員のを洗うのは中腰で1時間もかかりました。
それを家に持って帰ってから竹ざおに干すのですから洗濯は大変な仕事でした。
しかもその日の内に乾くように洗濯しそして干し取り込まなくてはいけません。
それを思うと現在は天国にいるようなものです。

4月11日(April 11)
昨日と今日と明日の料理
昨日はマグロが安かったのでたっぷり買ってきてたっぷり食べました。

今日は野菜のてんぷらとキャベツと豚肉の煮物とほうれん草の白和えでした。
キャベツと豚肉の煮物の作り方
水を入れそれにざくぎりのキャベツを入れ
豚肉を上の載せ塩、しょうゆ、胡椒,みりんを入れてただ煮るだけです。
実に簡単ですがそれがとってもおいしいです。
分量は適当です。
味が足りないときは醤油で補います。

てんぷらはお店で買って来ました。
このてんぷらは安くておいしいのですよ。
だからてんぷらの油煙で部屋を汚して作るより
買って来たほうが得策だと考えこのごろはもっぱらこのてんぷらやさんを利用しています。
西洋圏の人は自分の家ではてんぷら類はあまりしないのでしょう。
そういうものはおみぜで買ってきて食べると言う風にしていると思いますけれど。
たとえばイギリスやオーストラリアではフィッシュ&フライがおいしいですが家では作らないようです。
アメリカなどではフライドポテトなども家では作らないで買って食べますね。
私もそれを真似てこのごろてんぷらはもっぱら天ぷらやさんで買ってきます。
まあ違っている事があったらおしえてください。

白和えについて書きますと私は自分の作った白和えが世界一おいしいと思います。
家族はそれには賛成しませんが私は自分の作ったものが一番好きです。

あすの夕方は小豆ともち米がありますから赤飯を炊きたいと思います。

4月10日(April 10)
悩むに値しない小八丈島の山羊 ズッキーニーの種
ズッキーニーの種が見つかりました。
池袋の西武でパートの9階の園芸売り場にありました。
種はかぼちゃと同じです。
発芽適温は25度から30度で高いそうです。
てんぷら,煮物,油いためなどいろいろな料理につかえるそうです。
収穫は開花後1週間前後,長さ20cmのころが目安で、取り遅れると次のなりが遅くなすそうです。
ズッキーニーの栽培記録をつけてみます

昨日テレビで
八丈島の隣の小島 小八丈島について放送していました。
今は無人島だけれど昔は人が住んでいてその回りの海は海草や貝や魚の宝庫だったそうです。
ところが人がすんでいた頃の山羊が野生化して今は草を食い尽くし砂漠化のような状態になり
回りの海で海産物が取れなくなったんだそうです。
でその山羊をどうするかということで悩んでいるそうですが
それは悩むにあたらないと思うんだけれど。
もともと家畜として飼っていたものだから捕獲して食料にすれば良いと思います。
そんなに悩まなければいけないことなのでしょうか。
動物愛護の精神に反するなんて変なところで動物愛護の精神を出さなくても良いと思うんですけれど。

戦後の食料不足のとき私の部落にも山羊を飼う家がたくさん有りました。
山羊の乳を搾って飲んでいました。
私ももらって飲んでみた事がありますがあまりおいしくありませんでした。
だって牛乳も飲んだ事がないのに山羊の乳なんて飲めるはずがありません。
しかしやぎの乳は栄養があるんだそうですよ。
私の部落の山羊はまもなくどこの家にもいなくなりましたが
小八丈島の山羊はそういうときの生き残りでしょうね。きっと

オーストラリアにはもともと兎はいなかったそうですが
狩猟のためイギリスから兎を放ったら瞬く間のうちに増えオーストラリアの砂漠化に貢献しているそうです。
だからオーストラリアでは兎に伝染病をはやらせて9割方減らしたと言う話を聞きました。

兎を入れたりして人工的に生態系を変えるのはよくありませんね。

4月9日(April 9)
ズッキーニーの種 みずほ銀行問題 警官発砲 恋文
昨日の日記に今年はスッキーネーを植えたいと書きました。
種を買って蒔こうと思いインターネットで探しましたが見つかりません。
(料理の仕方はいっぱいありましたけれど)
どこかにズッキニーの種が売ってあるでしょうか。
池袋の近くで売ってあるところがあったらおしえて下さい。
お願いします。
みずほ銀行
みずほ銀行のATMがなかなか正常になりません。
銀行は今にもすぐ復旧しそうな事を言っていたけれど大丈夫かいなと思っていたら案の定
完全復旧にはかなり時間がかかりそう。
すぐ出来そうな事を言わないで早くできた時に職員が頑張ったので
早く出来ました。と言ってお詫びした方がよかったと思ったのでした。
余命は三ヶ月と言っておいて六ヶ月も生きれば家族から喜ばれますが
余命六ヶ月と言って三ヵ月で死ねば家族から非難されます。
このようにATMの正常化には時間がかかると明言していた方が良かったと思うのです。
警官発砲
警察官の発砲で死者が出ました。
マスコミが警官の発砲で非難するのではないかとはらはらどきどきしていましたが
そのような感じではなかったので安心しました。
警察はマスコミでバンバン非難されると正しいと思っていても足がすくんでしまいますからねえ。
恋文
間違って恋文メールを職員全部が見るところに出した大使がいるけれど
よほど気をつけないと誰でも間違いそうな事ですね。
私はこの年ですから恋文のようなものとは無縁ですが間違いメールを出した事があります。
メーリングリストでも間違いメールを流して謝る人がいますから
誰でも気をつけなければいけないことでしょうね。
でも大使の心境を考えるとちょっとしたミスで
全国民に知れ渡ってしまってかわいそうとも思うけれど自業自得。

4月8日(April 8)
再びベランダ菜園日記
久しぶりにベランダ菜園日記を書きます。
菜園日記と言っても今はにらとねぎとペパーミントだけで他は野菜ではありません。
菜園日記を書きたいと思った第一の原因は下の写真のスイトピーの花が再び咲き始めたからです。

きれいでしょう。
いや私ではありません。
この花がきれいでしょうと言っているのです。(誰も私をきれいだとは言ってないって?)
これは以前日記にも書いたけれど駅で町をきれいにする運動をしている人が配っていたスイトピーの種です。
ほとんど手入れしていなかったのでまさか咲くとは思っていませんでした。
きれいな花を咲かせてくれて大変うれしです。
ベランダアにはねぎ、にら、ペパーミントの他に
どんぐり、桜、ぶどう、マンゴウ、アボガドの小さな木があります。
夏みかんの木もたくさんあったのですが先日他に移植しました。
樫の木の芽も出はじめています。
これから植えたいものにズッキーニーがありますが
種はどこに売っているのでしょうね。

4月7日(April 7)
みずほ銀行&ゲーム
みずほ銀行のATMの故障にについて大きく報道されています。
人ごと思っていましたら主人から家のみずほ銀行の通帳は大丈夫かと言ってきました。
家にみずほ銀行と関係ある通帳を持っていたかしらと不審に思っていましたが
富士銀行の通帳を持っていたのでした。
でも預金はインターネットのプロバイダー支払いに毎月決まった額を
少しづつ引き落とすだけですので少ししか預金していませんのでそんなに心配していません。
みずほ銀行がつぶれてもたくさん引き落とそうにも我が家の預金は少しですので大丈夫です。
通帳記入もしていませんし勿論電話などかけたりしません。
しかしなぜ誤作動するのでしょうね。
私はつたないインターネット知識からこれは
みずほ銀行をつぶそうとする輩の仕業ではないかと疑ってみたりして・・・・・・。

テレビ中毒からは抜け出せたけれど
外国ではフリーセルのゲームなどは出来たけれどほとんどしませんでした。
だからこのごろはフリーセル中毒が復活して暇さえあればフリーセルをしています。
それにハーツの面白さもわかり少々ハーツ中毒にもなっています。
今ごろハーツのゲームの全容がわかるなんてと笑う人もいるけれどこれも面白い!!!

4月6日(April 6)
あなたならどうします
皆さんは買った商品の後にマジックで×印がついていたらどうしますか。
私は知らないで買った商品の5個のうち3個に×印がついていました。
衣料品とか家具だったら何と使えると思います。
私の買ったのはインスタントラーメンでした。
先日ばら売りで安かったので何の疑いもなく買いました。
今朝買っていたのを思い出しだして見てみました。
その時気づきました。

どこで買ったかも思い出せません(ボケてる)
前に買ったのもなので返品も出来ないし捨てるのも勿体無いしさんざん迷って
私が1個だけ試食してみる事にしました。
別に何ともないので後の2個は野菜など入れて調理し家族に食べるかどうか聞きましたら
「食べる。」と言う事なので食べさせました。
家族も別に何ともなかったのでよかったのですが
商品の裏に何故マジックで×の印がついていたのでしょね。

今日のその他の出来事
安いミシンを買った。
念願のミシンが買えてうれしい

4月5日(April 5)
メールと手紙とテレビ離れ
5日はメールと手紙を書く日と決めましてせっせと書きました。
メールはどれくらい書いたかわかりません。
手紙は3通返事を出しました。母と叔母に2通です。
母は私と同様に字が下手ですがボケないで何とかけるようです。
ボケないと言っても日常に困らない程度にしっかりしているだけですけれど。
私は1週間に1度は電話をかけていましたが外国にいた間は2度ほどしかかけませんでした。
1度は母がいなかったので姪と話しただけですので2ヶ月間に1度しかかけなかったも同然です。
手紙も一度も出しませんでした。
母にはそれがこたえたのでしょうか。
私はとにかく忙しかったのです。
母にはすまないことをしたなと反省しています。
叔母からも手紙がきてたのでそれも知らないで出さずにいました。
そしてやっと今日書いて出しました。

2ヶ月家を留守にするといろんな仕事がたまります。
また外国にいるとテレビは見ますが何と言っているか全然わかりませんから
ほとんどみません。
日本に帰るとテレビが面白くてしばらくはテレビにかじりつき状態でした。
日本に帰ってから15日たちますがテレビが面白くなくなり始めました。
やっとテレビ離れが出来そうです。

4月4日(April 4)
銀杏の冷凍保存
お久しぶりです。
約2ヵ月半日記はお休みしました。
オーストラリアに行っていました。
パソコンも持っていきそこでもインターネットできるようにしていきましたけれど
事情によりメールの送受信も出来ずにとても悔しい思いで帰って来ました。
あるメーリングリストはホットメールで受信するようにしていましたので
知人にサインイン名とパスワードを教えて必要のないものは削除してもらいました。
知人は1度か2度くらいしか削除しなかったので帰ってから受信簿を開けられずに困りました。
エクスフローラーでやっと開けられました。
受信簿の中が多すぎるとネットスケープでは開けられないのですね。
パソコンで家族と連絡が取れず電話に頼りましたので電話代が5万円くらいになりました。

4月1日から日記を再開するつもりでしたが余裕がなく4日の再開になってしまいました。
4月1日の日記は「豪華客船に乗って世界一周旅行をしてきました。」
と書くつもりでした。
勿論それは嘘です。エイプリルフールの嘘です。
本当は
格安航空券でホテルに泊まったときはバックパッカーズのような超安ホテルでした。
以上日記を休んでいた時の報告です。

4月4日は銀杏の保存をしました。
昨年銀杏が安かったので2袋買いましたがどうしても冷凍保存する時間が取れなくてそのままになっていました。だから4日に皮をむき火に通して渋皮をとり除き冷凍保存しました。
それを写真にとり常時ホームページにのせておきたいと思います。
以下がそれです。

銀杏の保存の仕方 2002年4月4日記入
これだけで100円でした。
銀杏をきれいに洗います。
写真のようにして硬い皮を一つ一つむきます。
写真はむき終わった銀なんです。
沸騰した湯に1分30秒位煮てから渋皮をむきます
湯を通しますと渋皮はむきやすいです
むき終わったら密閉容器に入れて
冷凍保存しておきます。