Japanese Only.

自分で個人的に考えている事を、(無責任に?)雑記帳風に書きました。

個人的考えです、内容に責任が持てません、あしからず!。
Last Update (02/06/17)

直前のページに戻ります


なるべく高速にホームページを開く事:

  ホームページにアクセスする時、瞬時に表示されないで、随分待たされる事があります
  プロバイダのアクセス回線の能力にもよりますが、ほとんどの場合、ホームページを
  良く見せるために、図形が多用されており(凝っている)、その情報転送に時間が掛かり
  なかなか、表示されないのが原因に考えられます。
  私は、
  最初のページは、なるべく高速に表示して「何が書いてあるか」を、見る人にアピールして
  それから、詳細は、そこからのリンク先で表示する事を、心掛けています
  そのため、ホームページの先頭ページは、なるべく図形など大量データの無い
  ページを心掛けました。(そのため、あまり綺麗ではないですが)................(^_^;;
  (99/06/03)


自作PCのマザーボード取付けの事:

  最近、DOS/V−PCを自作するため、パーツを購入するのと供に、PC自作に関する
  資料(本や雑誌)を見て勉強しています。
  そのなかで、マザーボードをケースに取付ける際の注意点について、資料によって異なる
  説明(解釈)があり、疑問に感じています。
   (解釈1)マザーボード取付けの際、絶縁ワッシャでケースから絶縁する必要がある
   (解釈2)マザーボード取付けの際、金属スペーサに直接付ける(ケースと接続する)
  以上、二つの正反対の解釈があります。
  ある本では、絶縁のため、紙ワッシャを接着剤で金属スペーサに付けて、ボードを取付ける
  方法を懇切丁寧に説明している(しかも、写真付きで)
  (確かに、あの六角スペーサの上に絶縁ワッシャは、接着剤が無いと乗りません)
  またある本では、ケースにアースするため、スペーサを直接ネジ留めする事を提唱している
  (マザーボード・メーカの説明として紹介している)
  こちらの解釈だと、スペーサと一緒に付属してくる、絶縁ワッシャの使用目的が判らなく
  なってきます。
  私は、
  「解釈2」の方法が正しいと類推します
  私の購入した、AOpen社:AX6BC−TypeRを良く観察すると、ネジ留めする
  穴の部分は、電源のGRDラインがあり、ご丁寧に、穴の周りに半田が盛られており、
  わざわざ、ネジと接触する様になっており、「解釈1」では説明が難しい形状です。
  また、クロック100MHzでの動作から考えると、絶縁よりアースが重要に思えてきます。
  以上の事から、私は「解釈2」により、直接スペーサを取付ける事にします。
  
ATX規格で規定があるか調べて見ました が英語なので解かりませんでした.........(^_^;;
  (99/06/03)


本の発行日の事:

  以前から疑問に思っている事があります。
  疑問というより、おかしな現象とでもいいましょうか、
  本の発行日は、どのように決められるのだろうか?
  極端な例ですが、
  11月頃に、1月号が発行され「新年おめでとう!」となっています。
  なぜ、1月号は、1月に発行されないのでしょうか?
  不思議です。
  週刊誌は「○月○日発行」となっている場合、(例外無く)
  それは、次号の発行日であり、その号の発行日ではありません。
  (私は、それを見て「そろそろ次号が出るな」と見当をつけていますが).....(^_^)
  小説など、単行本でも発行日は、ほとんど未来日です。
  そのなかで、新聞は、正しく発行日を示しています(かんしん、かんしん)
  ただ、夕刊紙には、明日の日付けになっているものもありますが?
  (良心の呵責?か、小さく「発行日○月○日」と追記してあります)
  なぜ、この様な現象になったのか?
  個人的に思うに、
  「他紙より早く情報を提供したい」との思いがそうさせたのか?
  6月頃に、7月・8月頃の夏の情報を、早く読者に提供するなど、
  よい事と思うのですが、それを7月号・8月号にする必要は無いとおもいます
  6月号で「そろそろ、夏ですね」って、やった方がよっぽど良いとおもいますが
  冒頭の1月号は、いただけません。
  皆さんは、どう思われますか。
  (そんなの「お前が勝手に悩め」とでも思われますか?)....(^_^;;
  まあ、天地がひっくり返る事でもありませんが、
  ただ、個人的に、疑問に思いましたので、、、、、、、、、、、
  (99/03/18)


(まだまだ、工事中)


 直前のページに戻ります
Copyright (c) 1999,2000,2001,2002 Mr_kobac.
beginning 99/03/05.
last update 02/06/17.