![]() |
のログ。2001年4月10日〜2004年8月30日までの120件分。1ページ30件表示。
[ ( 1 - 30 ) ] [ ( 31 - 60 ) ] [ ( 61 - 90 ) ] [ ( 91 - 120 ) ] ・水色と黄色のカプセルは『猫のいる日曜日(by190さん)』の掲示板から連想しました。 |
ぢつはName : かく(管理人) |
![]() ![]() |
Time : 30 Jan 2002 00:34:05 (JST) Access from : PPPa178.e.eacc.dti.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461) aタグ中のtarget=の部分、全部固有のフレーム名に指定してあって 縮小・非フレーム化に当たって全てのファイルを書き直し(置換)には、公然の秘密だ。 # 縮小するのに、そんな作業をしなくても... ▲TOP
|
ほぼ常時接続なserverName : かく(管理人) |
![]() ![]() |
Time : 4 Jan 2002 10:53:40 (JST) Access from : PPPa1076.e.eacc.dti.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461) http://pinehill.No-IP.com/ っていうのを立ち上げてみました。 まだ構築途中ですけど、よろしく。 ▲TOP
|
えせ社会派サイトName : かく |
![]() ![]() |
Time : 15 Dec 2001 04:19:40 (JST) Access from : PPP40.tokyo-ap17.dti.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461) 風味(笑) オモテの方の表紙だけね。 ▲TOP
|
休止期間Name : かく |
![]() ![]() |
Time : 29 Nov 2001 23:59:00 (JST) Access from : PPP440.tokyo-ap17.dti.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461) に入りつつあるなぁ、と思う管理人のこの頃。 ▲TOP
|
しかも(下の続き)Name : かく |
![]() ![]() |
Time : 22 Nov 2001 05:24:02 (JST) Access from : PPP70.tokyo-ap17.dti.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461) とりあえず、AntiVirusもFireWallもDialUpの切って、 余計なProgramは極力稼動させないようにしたら、若干改善した。 .wmvなのよね、ファイルが。 それなのかどうか知らんけど、連続稼動2分30秒ぐらいを過ぎると 処理が上手くいかなくなる(画像コマ落ち-音落ち-停止/のコンボ)んだよなぁ。 逆にいえば、WindowsMediaファイルは それだけ圧縮率が高いってこと? ▲TOP
|
700kbit/sec.がぁぁName : かく |
![]() ![]() |
Time : 22 Nov 2001 04:53:54 (JST) Access from : PPP208.tokyo-ap17.dti.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461) Rezのプロモのビットレート、これなんですけど。 PentiumII-233だと処理落ちする・・・ CPUが100%を指しっぱなしでコマ落ち。 物理メモリはまだ余裕があるので、CPUの能力不足だと思われる・・・。 ▲TOP
|
ニュースではName : かく |
![]() ![]() |
Time : 16 Nov 2001 06:32:23 (JST) Access from : PPP158.tokyo-ap17.dti.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) 「・・・は崩壊した」とか何とかいっているけど 実はそれは得意の山岳ゲリラ戦に引きずりこもうとするための 意図的な撤退?という不気味さを感じる今日この頃。 ▲TOP
|
逆回転Name : かく |
![]() ![]() |
Time : 2 Nov 2001 00:16:21 (JST) Access from : PPP562.tokyo-ap17.dti.ne.jp Browser : Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:0.9.4) Gecko/20011019 Netscape6/6.2 最近、歯車が噛み合わないどころか逆転しているような気もするけど、 とりあえずは元気なようです。 ただ、いかんせん調子的には逆回転してるので 何ともし難い今日この頃。嗚呼。 ▲TOP
|
ページ更新してないよName : かく |
![]() ![]() |
Time : 27 Oct 2001 07:52:44 (JST) Access from : PPP178.tokyo-ap17.dti.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) 日記以外(w. そんなわけで、今晩更新してしまいます。 暫く〜♪(違 ▲TOP
|
betaから正式版へName : かく |
![]() ![]() |
Time : 24 Oct 2001 08:37:55 (JST) Access from : PPP76.tokyo-ap17.dti.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) 結局、2ヶ月近く移行しないままだったナ。 ▲TOP
|
今頃HybrisName : かく |
![]() ![]() |
Time : 21 Oct 2001 05:59:41 (JST) Access from : PPP240.tokyo-ap17.dti.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0b; Windows NT 5.0) を、貰ってしまうとはネ・・・。 # 感染はしていないので、心配はご無用。 ▲TOP
|
どろっぷ・ざName : かく |
![]() ![]() |
Time : 19 Oct 2001 07:47:25 (JST) Access from : PPP251.tokyo-ap17.dti.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0b; Windows NT 5.0) ぼ(待て # いや、いろんな所に顔を出してこようかな、と。 ▲TOP
|
すぱむ違いName : Kak |
![]() ![]() |
Time : 18 Oct 2001 04:54:32 (JST) Access from : PPP764.tokyo-ap17.dti.ne.jp Browser : Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:0.9.2) Gecko/20010726 Netscape6/6.1 SPAMは1度食べてみたいけど、spamは嫌だなぁ。 # SPAMってスーパーだと結構な値段するよなぁ。 # 輸入品だからか? ▲TOP
|
Windows UpdateのエラーName : Kak |
![]() ![]() |
Time : 7 Oct 2001 06:12:07 (JST) Access from : PPP239.tokyo-ap17.dti.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0b; Windows NT 5.0) ひでぇな、MS。 downloadしても当てられないPatchなんて。 Windows2000のお話。 # 対処法は分かったけど、面倒くさい・時間がかかるので時間があるときにやろう。 ▲TOP
|
てすとてすとName : Kak%Admin. |
![]() ![]() |
Time : 7 Oct 2001 05:45:36 (JST) Access from : PPP239.tokyo-ap17.dti.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0b; Windows NT 5.0) こうテストの書き込みが多い、ということは あまり上手くいってない証拠だね(あせ ▲TOP
|
人間の脳の働きはName : Kak%Admin. |
![]() ![]() |
Time : 7 Oct 2001 05:43:03 (JST) Access from : PPP239.tokyo-ap17.dti.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0b; Windows NT 5.0) モジュール化されているそうだ。 んで、それぞれのモジュールと連携する調整機能があるんだけれど、 そこがおかしくなると精神の病が起こる、ということらしい。 とある本によると、という話。 ▲TOP
|
明日の更新Name : Kak%Admin. |
![]() ![]() |
Time : 7 Oct 2001 05:33:45 (JST) Access from : PPP239.tokyo-ap17.dti.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0b; Windows NT 5.0) は、きちっとやる予定・・・ ▲TOP
|
てすとName : Kak%Admin. |
![]() ![]() |
Time : 7 Oct 2001 05:28:20 (JST) Access from : PPP239.tokyo-ap17.dti.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0b; Windows NT 5.0) てすとしてみる。 さりげなく調整中。 ▲TOP
|
さりげなくVer.UPName : Kak%Admin. |
![]() ![]() |
Time : 6 Oct 2001 03:37:56 (JST) Access from : PPP289.tokyo-ap17.dti.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0b; Windows NT 5.0) しているようなしていないような。 ▲TOP
|
メモ 2012Name : Kak |
![]() ![]() |
Time : 4 Oct 2001 03:32:43 (JST) Access from : PPP479.tokyo-ap17.dti.ne.jp Browser : Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:0.9.2) Gecko/20010726 Netscape6/6.1 http://isweb33.infoseek.co.jp/play/liloatx/index.html 『よしのや』 ▲TOP
|
ちなみにくらっきんDJPart2Name : Kak |
![]() ![]() |
Time : 3 Oct 2001 04:41:39 (JST) Access from : PPP336.tokyo-ap17.dti.ne.jp Browser : Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:0.9.2) Gecko/20010726 Netscape6/6.1 Could beばかりしかやってませんが 220万点前後で止まっております。 W Cool!はけっこう出せるようになりました。 ▲TOP
|
dram'n' bassName : Kak |
![]() ![]() |
Time : 3 Oct 2001 04:37:03 (JST) Access from : PPP336.tokyo-ap17.dti.ne.jp Browser : Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:0.9.2) Gecko/20010726 Netscape6/6.1 「人気の少ない場所、夜」 というSceneが似合うジャンルな気がする。 ▲TOP
|
AttackされすぎName : Kak%Admin. |
![]() ![]() |
Time : 30 Sep 2001 22:23:09 (JST) Access from : PPP140.tokyo-ap17.dti.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0b; Windows NT 5.0) ・・・わずか11日間で3217回の攻撃って・・・・。 実働40時間ぐらいだと思うんだけど。ヤラレスギ。 に無駄だか赤蟲だかSir噛むだか知らないけど。 皆さん、対策はちゃんととってますか? # とってても突っつき攻撃は止まないのだが。 ▲TOP
|
勝手にバナー作成Name : Kak |
![]() ![]() |
Time : 26 Sep 2001 02:26:17 (JST) Access from : PPP509.tokyo-ap17.dti.ne.jp Browser : Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:0.9.2) Gecko/20010726 Netscape6/6.1 ・・・する前に更新しろ、自分(爆 というわけで、鼻ゲリラと戦争2をよろしく。 ▲TOP
|
タブレットが気に入ったName : Kak%Admin. |
![]() ![]() |
Time : 21 Sep 2001 05:19:59 (JST) Access from : PPP130.tokyo-ap17.dti.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0b; Windows NT 5.0) タブレット、欲しい♪ お値段は大体1万円から。 量販店のデモを実際に手にとってやってみたら、欲しくなったのであります。 # タブレットといっても、細長い錠剤ではないぞ。 ▲TOP
|
nimdaきゃー!Name : Kak |
![]() ![]() |
Time : 20 Sep 2001 02:55:08 (JST) Access from : PPP4.tokyo-ap17.dti.ne.jp Browser : Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:0.9.2) Gecko/20010726 Netscape6/6.1 SircumやCode Redの対策をしていない人にとっては、 とんでもないワームが大流行の兆し、だそうです。 詳細はこちら。(Symantec社のサイト) http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data/w/w32.nimda.a@mm.html # アクセスが急増しちゃってきゃー!な感じ。 ▲TOP
|
地震だ!Name : Kak%Admin. |
![]() ![]() |
Time : 18 Sep 2001 04:26:09 (JST) Access from : PPP350.tokyo-ap17.dti.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0b; Windows NT 5.0) 大きい揺れの前に、ビビッ!と感じるモノが必ず有るんだよな。 地震波であるP波とS波の伝播速度の違いによるモノらしいが。 ▲TOP
|
くらっきんDJPart2Name : Kak |
![]() ![]() |
Time : 18 Sep 2001 02:58:53 (JST) Access from : PPP350.tokyo-ap17.dti.ne.jp Browser : Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:0.9.2) Gecko/20010726 Netscape6/6.1 Could beが、200万点前後から伸びない・・・ しかも、Level6ぐらいまでしか未だに出来なかったり・・・ ▲TOP
|
そんなになかったName : Kak%Admin. |
![]() ![]() |
Time : 11 Sep 2001 04:23:55 (JST) Access from : PPP148.tokyo-ap17.dti.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0b; Windows NT 5.0) 日記、毎日分更新を始めたのは今年に入ってからだった・・・。 それから、更新も意気込みだけで実際には出来なかった・・・・・・。 ▲TOP
|
日記以外の更新は明日Name : Kak%Admin. |
![]() ![]() |
Time : 9 Sep 2001 03:48:28 (JST) Access from : PPP322.tokyo-ap17.dti.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0b; Windows NT 5.0) 結局、今日の更新は無理でした・・・・・・ ということで、明日こそは!でおりますのでご承知置きを。 日記は更新してあります。 日記は約360日分、400回以上あるので、よければそちらもご覧下さい ▲TOP
|
|